凛として時雨が主題歌のポケモンにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:25:48

    イッシュのリブートアニメ
    もしくはカロスの3000年前を描いたレジェンズ風味アニメ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:47:23

    子供が泣く

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:08:38

    #腹からばくおんぱ出せ
    #腹からハイボ出せ
    #やればできんじやねぇか

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:09:08

    なったのねゼクロムに

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:53:51

    キャラクターデザイン 石田スイ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:56:13

    表層では共存に成功しているポケモンと人間との関係を深掘りし闇を吹き出させるストーリー

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:00:11

    実際BWと時雨の雰囲気はマッチしてそう
    PSYCHO-PASSとNが合ってそうというか

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:03:48

    >>7

    9割方の印象Enigmatic Feelingだろそれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:21:49

    ハードな曲なら間違いなくサイコホラー
    けど下北沢ダイ・ハードの時みたいに とんでもねぇ悲劇を喜劇チックに描いた作品でもいい
    個人的には物語中にライバルを喪った主人公が 全ての音を吸収してしまいそうな雪の中 相棒ポケモンと失踪する物語がしっくり来る…あれこれなんてBW?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:47:13

    東京喰種のイメージが強すぎる……
    主人公闇堕ちしか出てこん

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:54:00

    凛として時雨なら いとも容易く行われるえげつないポケモンバトルが見れそう
    TKfromの方なら ガラルが舞台でラストは確実に闇堕ち

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:03:39

    >>7

    エボリューションズBWは時雨かTK from〜が主題歌でも違和感ない空気感してると思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:17:26

    プライム独占配信アニメ、みたいな形態になりそう
    SVならパルデア帝国の繁栄と衰退、200年前の調査隊の活動(グロ、バイオレンス描写あり)などを描く歴史もの 

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:00:45

    未来の世界とテツノシリーズが誕生した経緯を全8話くらいで描くアニメ
    脚本には虚淵玄を起用

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:03:22

    ライバルが最後死にそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:35:29

    >>7

    Nが槙島聖護になって主人公に近しい人が人質にとられてポケモンに死人が出ちまうがな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:50:00

    アクジキングの世界の話
    ディストピアと化したアローラが舞台

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:18:27

    OP担当だが主人公の仲間かポケモンの1匹が死ぬ回限定で特別EDも担当


    TK from 凛として時雨 『first death』Music Video (TVアニメ「チェンソーマン」第8話エンディング・テーマ)


  • 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:37:14

    スパイダーマンの主題歌もやったりしてるから意外にアクション重視のスタイリッシュポケモンアニメみたいなのでもアリかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:50:55

    主人公が耳にヤクデを入れられそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています