(ミオリネ、成長したな……)

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:10:43

    (懐かしい……トロフィーだった私は妻に救われたのだ……泣いて過ごすだけではいけないと、彼女の隣に立つに相応しい男になりたいと、愚鈍ながら必死に努力し、今の座に就くまでになった……
    ……過去の私に似ているのが花婿の方とは思わなかったがな)

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:11:36

    そっちか〜…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:13:01

    ああスレッタの下手したら無遠慮な猪突猛進が老獪さを得るとダブスタクソオヤジになるのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:16:32

    昔のデリングは禁止カードミオリネかと思ったらスレッタだったとは……

    盲点だった

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:18:56

    儚げな美少年……

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:22:04

    やめろよなんか感動しちゃったじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:22:18

    思春期を救われた少年の翼

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:25:18

    『トロフィーなんだからシャキッとしなさい! 持ち主のアタシまで舐められるじゃない!』


    ってミオリネ似の男前美少女にビシバシ鍛えられたんだよね……(幻覚)

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:30:36

    スレッタがミオリネを失って、不出来なミオリネさんの真似をした結果たぬきの猪突猛進+無遠慮+ミオリネの苛烈なところ+実行力が合わさってダブスタおじさんみたいになる可能性?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:31:51

    ミオリネの父にしてはえらくゆったり構えてんなぁと思ったわ!(すっとぼけ)

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:34:09

    部屋の隅でべそべそ泣いていた少年が気がついたら研究機関大虐殺までする立派な独裁者に……

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:35:05

    いや叩き上げの軍人だろこのおっさん

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:35:29

    >>11

    スレッタ換算だとそこまでするにはミオリネがヴァナディースのせいで間接的直接的は置いといて死んでない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:36:00

    >>12

    ミオリネ母に鍛えられて

    よくここまで鍛えた!軍人してこい!

    って送り出されたのかもしれへんし

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:36:33

    >>12

    叩き上げの軍人なのにトロフィー扱いで政略結婚やら何やらがどんどん来て鬱屈してた時に気の強いアーシアンの女がスーっと効いて……

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:36:59

    >>12

    スレッタもMS技能が高いのを職業に生かしたいなら軍もありだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:07:10

    ミオリネの数少ない儚げ要素がデリング由来…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 06:24:39

    母親の葬式でやらかしたのもミオリネママの「シャキッとしなさい!」って言葉が効いてたからなんだよね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています