- 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:14:34
- 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:18:43
協力できるような精神性ならあんなに強力なスタンドは出てないと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:21:11
スタンド生まれた動機が
妹が死んだ!!!イヤだ連れて行かないでくれ!!!記憶!!記憶だけは!!!残してくれ!!!
&
母さんも恋人も死んだ!!!こんな世界滅んじまえ!!!!
の2人だからな - 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:21:42
スタンド能力奪える&近接強い
で実質無限成長できるの改めてクソすぎる - 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:21:46
関係ないけどこの場面ド修羅場すぎて笑えない笑えない
- 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:23:26
会話が成り立ってないの笑うけど
プッチはもう話し合いも後戻りもする気ないって覚悟ガンきまったって描写なんだろうなって考えるとなあ - 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:24:12
所詮は「個」でしかないし殺そうと思えば幾らでも不意ついて殺せると思う 実際6部承太郎も最初に不意つかれて幻覚喰らってほぼ戦闘不能(実質殺されてた)まで行ったし
- 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:25:45
奪ったスタンド能力他人にも分け与えられるのもズルよな
DIOと3部で一緒に居たらと思うとゾッとする - 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:25:56
- 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:27:02
超能力者に対して気づかれてない場面で即殺は物語的にやっちゃいけないから…
- 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:31:40
ウェザーは天気操って大規模破壊余裕なのに
雲のスーツとかビリビリマッサージができる繊細さもある - 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:35:13
- 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:45:11
- 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:54:15
プッチがそこまで考えるわけないやん。喋らなかったのは懺悔の内容を口外することは許されないから以外の理由ない
- 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:04:46
プッチの一番セコイところは遠距離型のくせに近距離パワー型と殴り合いできるぐらい強いところ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:23:03
- 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:27:48
- 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:35:48
- 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:27:55
話しても内容があれすぎて妹やウェザーに信じてもらえないから穏便に解決する方法がない
- 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:29:00
ウェザーはラスボスになってもおかしくない
- 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:42:53
外伝ではマッシモ兄弟もあったな絡みはないけど