- 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:02:03
- 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:05:25
たまに美味しい店あって嬉しくなるけど数年後には無くなってんだよね
- 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:06:12
期待して買うと痛い目見るわ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:06:32
いつの間にかガストがから好しに侵食されてる…
- 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:07:49
なんだかんだで唐揚げは安定感あるからな
こういう乱立系だと突出して美味いってのは少ないにしても - 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:08:37
ガストのからよし定食安くておいしいから好き
- 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:09:45
うちの近所は餃子専門店とベーカリーが乱立してきた
- 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:11:07
今日から好し食べてきたけど毎度のごとくまじうまい
あの噛みごたえと味を思い出すだけでよだれが出てくる - 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:13:06
気に入ってた店が潰れた…美味しかったのに
- 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:13:51
テリー伊藤の唐揚げの天才は値上げしたかと思ったらお弁当の唐揚げの選択肢を増やしてくれたから好きだよ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:14:29
唐揚げは沢山あればあるほどいいからね
近所にも唐揚げ屋さん欲しいな - 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:14:32
俺の中ではタルタルソースの違いが良い店かを判断する基準になってきてる
- 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:15:03
1.設備的に気軽に立てやすい
2.揚げ物は面倒だから「自炊でよくね?」に対して明確な反論ができる
3.需要が少ないわけではない
そりゃ乱立する - 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:15:06
唐揚げグランプリ金賞多すぎない?
- 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:16:26
タピオカ屋だった所が唐揚げ屋になってるんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:17:22
お祭りの出店でも多いよねから揚げ屋さん
カップにから揚げどかどか盛って串刺しにするやつ好き