檜佐木とかいう零番隊からも狙われるであろう最重要人物

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:18:34
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:22:52

    瀞霊廷通信使えば魂魄先導し放題なのヤバすぎ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:26:01

    四十六室が昔のままだったら何かしらの罪に問われるか監視されるかしてそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:27:20

    >>2

    だから檜佐木にしかできない

    人格面の信用Max

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:28:01

    最悪零番隊に昇進という名目で上に連れてかれそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:30:47

    それでも動かないけどね
    命狙われるだろうけどそれも覚悟して京楽に斬ってください言ったんだから

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:32:04

    でも零番隊とかは言うほど霊王のことを躍起になって隠そうとしてないイメージがある
    それがバレたところでなにかする気なら対処するだけみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:32:14

    ポジションも実力派も今後の瀞霊廷に欠かせない存在すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:34:26

    檜佐木の斬魄刀は王悦よりも霊王がなんかしたんじゃないかと思いたくなるくらい原初の世界を現してるからそれだけでも零番隊に注視されても不思議ではないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:34:33

    金使いとたまにする奇行以外まじで欠点ないな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:35:21

    >>9

    斬月や野晒ほど特殊じゃないとか言ってるけど嘘つけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:35:51

    金遣いも特別他人様に迷惑かけてないからセーフ
    全部愛嬌で済む

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:36:30

    白哉・日番谷の次くらいには総隊長の資格あると思うわ。握ってる情報重すぎるし実力も最強クラスだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:37:48

    >>11

    むしろ風死が1番特殊だわな

    何がどうなってそれが出てきた!?って零番隊から詰問されそうな風死くん

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:44:53

    特殊って何かの形で霊王の意図が入ってる斬魄刀だったりするかな
    檜佐木の卍解が死のない原初の世界でその世界の中に斬月(一護)の中にいた虚も滅却師も死神も全部がいたっていうのだよね
    じゃあ野晒が地獄?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:45:35

    零番隊から狙われるとか流石に持ち上げすぎでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:48:29

    しかもこれから取材してくほど闇に近づくことになるという。風死のおかげで死ぬ心配はないぞよかったな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:50:25

    >>16

    普通に狙われると思うけど?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:51:54

    >>18

    そんなんだったらとっくに浦原潰されてますよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:53:10

    >>19

    浦原には檜佐木みたいな発信力ないから

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:53:25

    >>16

    むしろ狙われないわけないと思うけどな

    零番隊は今の世界の在り方を守る役割だからそこに波風立てられたら困るわけでそれやろうとしてるのが檜佐木

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:54:55

    かなり特殊な立ち位置にいるのは間違いないね
    零番隊が直接狙ってくると言うよりは慎重に監視されてそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:55:33

    >>19

    浦原は広域の発信力がないのだよ

    檜佐木の場合は極端な話発信されてしまったあとで檜佐木を殺しても手遅れになる危険性ある

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:55:46

    バレたら都合悪いのは四大貴族だけだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:59:29

    >>24

    他の貴族連中もだよ

    当たり前だが死神社会ができるまでに五家に近くヤバいことさせられた順に貴族階級になってるんだろうから上級であればあるほど後暗い

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:06:08

    言うて零番隊は下で何が起きようと基本的にはどうぞご自由にって感じだけどなぁ。極論、三界が維持されるなら後は好きにしろ、みたいな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:08:05

    >>26

    だから三界壊しかねない檜佐木は最重要人物なんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:13:04

    その維持を揺るがすことができるのが檜佐木なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:14:19

    ・世界の真実を知っていて、情報発信によっては三界を壊しかねない
    ・それについて総隊長よりも影響力を持つ重要人物
    ・単純な攻撃力だけじゃない技巧を含めた強さなら恋次より上で副隊長トップ
    ・白哉、日番谷に次いで総隊長の資格がある
    ・不死身バフもあり、タイマン想定なら隊長最強争奪戦にも食い込める
    ・イケメンで人格も当たりという範囲を越えて完璧に近い
    ・風死は斬月や野晒以上に特殊
    ・その特殊さゆえ零番隊に狙われている可能性がある

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:17:03

    >>29

    マジでなろう主人公みたいな出世っぷりだな...しかもまだまだ伸びしろあるという...

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:19:33

    流石に盛りすぎだな

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:19:46

    これで本人俺に「足りないものは数えきれない」だからな 驕りと無縁なだからまだ伸びる

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:20:34

    檜佐木が隊長やらないの逆に迷惑だろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:23:29

    >>33

    隊長やることになったらジャーナリストじゃいられなくなるから仕方ねえんだ

    じゃあそのまま九番隊の隊長やる?ってなったにせよ拳西が引退か殉職でもしない限り本人も隊長やらないだろうしな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:25:09

    >>33

    だって代わりできる人がいないんだもん

    警戒心強い銀城に自分から過去語らせて飲み友達になってアウラから霊王好捕託されてかなり複雜になった人間関係をちゃんが良好に保ちながら貴族からの圧力に負けず真実を追求

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:40:40

    >>29

    持ち上げすぎてキモい

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:44:53

    ・ジャーナリストなのに恋次とルキアが結婚はおろか付き合ってることすら察知できてなかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:01:28

    >>36

    ほぼ全部事実なんだよなあ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:02:25

    >>29

    副隊長どころか隊長含んでもトップクラスだしむしろ謙遜まであるわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:05:53

    ・ぺぺ様を愛した記憶が実は今も残っている

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:10:24

    野晒しはともかく斬月よりも特殊は無いだろう、ていうか斬月はまだまだブラックボックス部分が多すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:16:31

    >>36

    実際面倒臭い要素の数え役満だし風死はマジで普通な斬魄刀なのになんかおかしいしあいつはなんか変なんだよ。

    おまけに出版社握ってるからその気になるだけでヤバイ。

    揉み消そうにもとびきりの火種は絶対残る

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:17:13

    檜佐木一人で体制がひっくり返ることは無いけど、この世界では珍しいメディアとしての力を持ってるから本当に特殊だね
    藍染にはなれないが藍染みたいな思想を持つ存在を増やす可能性はある
    まあ悪意を持って広めたりするようなやつじゃないから杞憂な部分もあるが

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:26:40

    その秘密が世に広まった場合の影響を理解したうえで黙っててくれるならほっといたほうがいいんだよ
    消したら消された事実が残ってなぜ消されたか?ってとっかかりが残っちゃう

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:38:20

    >>7

    和尚は霊王の過去を新兵に平然と話してるからな

    隠蔽に必死だったのは五大貴族だろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 03:48:14

    そもそも零番隊自体は破面に霊王見られようが平然としてるし新兵たちにも普通に過去話してるっていうのに
    大体霊王目撃した一護やその仲間たち、完全にアレが何か察してた夜一だって消そうとしてない
    ていうか別に霊王を秘密にして隠すことが零番隊の役割じゃないし
    そうしようとしてきたの綱彌代たちじゃん
    檜佐木持ち上げたいからって零番隊に狙われるとかこんなこと言いだすの却って気恥ずかしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 06:41:09

    零番隊云々は自分も杞憂だと思う
    ただ真実を知ってそれをいつか発信すると決めた時点で貴族連中からの謗りは免れなさそう 四十六室は2回の壊滅でまあまあマトモになったとはいえクソなところはまだまだクソだろうし
    霊王の真実知った上で死神としてジャーナリストとして世界を見つめる覚悟を決めてるところは素直にかっこいいよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 07:56:09

    >>46

    持ち上げでもなんでもない

    見られることは問題なくてもそれを広く発信されると世界が揺らぐんだよ

    発信力あるやつに知られたことが問題なんだ

    なんでわかんないかな

    ましてや死神達は大戦→時灘とか順序追って知ってきてるけど檜佐木はその順序飛ばして一気に情報開示できる ほとんど知識のない流魂街にもその時の混乱で世界が揺らぐって言われてんの

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:04:47

    死神に知られることと流魂街に知られることは全然持ってる意味が違うからな
    一部死神に知られたところでなにかやろうとしたら始末でいいけど流魂街に流布されて混乱したらそいつら全員殺しますとはできない 魂魄のバランスが崩れてそれはそれで世界が壊れる

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:08:11

    >>23

    いや浦原は映像技術とか使えば尸魂界全土に説得力ある発信できると思うが…

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:10:15

    ペペのLOVEがフラッシュバックした瞬間に酒が入ってて締め切り直前1時間なんでもいいから書けノーチェック入稿だ!の最悪が重なって「死神の真実!霊王とは!貴族とは!あぁ!ペペ様を崇めよう!」とか発行したエンド

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:11:38

    初心者だから教えて欲しいんだけど瀞霊廷通信って流魂街の人も読めるの?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:14:11

    >>50

    ないだろ

    てかその映像どうやって手に入れんねん

    それ手に入れようとした時点でそれこそ消されてエンドで映像無しでは浦原なんて名前流魂街の人間は知らないから説得力ない

    檜佐木は長く通信出してるからその人が出すから説得力あるわけで

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:14:44

    >>48

    あのですね

    精霊廷通信は四十六室の検閲が入るんです

    それを無理やり突破して全土に発信する?どうやって?四十六室、各種貴族、京楽達も止めるだろうしそれを突破してだすほどの力は檜佐木にない

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:19:41

    >>54

    ちゃんと読もうね

    だから今じゃないと檜佐木も言ってるし

    本当に命かけてるからやろうと決めたら貴族の決めた手順すっ飛ばして発行することはできるんだよ

    少し考えれば解るけど内部告発するときに馬鹿正直に上を通さないでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:28:10

    >>55

    それで?貴族、四十六室その他が否定する、ただの一副隊長の告発の内容を一体何人が信じると思ってるの?公式な手続き踏んで発行されたからこそ情報の価値があるんだよ?そもそも尸魂界なんて結構情報統制されてるのは本編読めばわかるし告発がそこまで広まることはないだろう

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:31:37

    >>54

    だから銀城や月島と繋がり持ってる

    九番隊から広く発信しようとすると気づかれるけど

    できたものを流魂街にいる銀城や月島たちに託せば内容が内容だけにあとは勝手に広まるだろ

    何よりこんな内容わざわざ「できました」とはいわないだろうしこれ出すときは命賭けてるから

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:33:33

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:33:42

    >>56

    信じるよ

    あのさ流魂街の人間には地位とかのほうがなんの意味もなくて普段見てる人の名前を信じる

    そしてモノとして残ってしまったらもうもみ消すの無理なんだ

    情報統制されてるのは貴族シャカであって流魂街は違う

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:35:26

    >>58

    横から失礼するがそのためだぞ

    銀城達とも繋がりを持ちながら取材を続けているだから京楽が言った味方になってもらうためだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:41:17

    >>60

    あれそうだっけごめん

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:31:50

    零番隊というか和尚は世界の維持ができればまあOKって感じだし

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:40:05

    発信の仕方とタイミングさえ間違えなければ狙われないし怒られないのでセーフセーフ
    檜佐木なら間違えないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています