アメコミについて教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:20:54

    俺はアメコミは基本映画を通してしか知らないんだけど今アメコミ風のスーパーヒーロー物の一次創作を考えているので

    初心者にはこれがオススメ!のコミックとか
    これはあるあるだよね〜とか
    一次創作やってる時にこういう小ネタ入れたら(わかってんじゃん…)ってなる小ネタとか

    そういうのおせーて

    スレ画はMCUで俺が一番好きなキャップ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:34:18

    日本のヒーローものと比べると平均年齢高い、インテリ率高い、私生活ガチで問題あり、みたいなイメージはある

    おすすめは何だろう最近のマーベルならウェストコーストアベンジャーズとか?2冊で打ち切りになったからとりあえずこんな感じかーで読める
    あとグウェンプールは面白かった。日本人アーティスト(全編じゃないけど)だからクセが少なくて読みやすかったし、ストーリーも結構凝ってる

    正直mcuみたいなヒーローヒーロー!的な作品よりもよりも
    デップータスキーパニッシャーとかちょっとアウトローなキャラの作品のほうが説教じみてなくて満足度は高い気がするな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:06:35

    キャップ良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:08:50

    あの…ヘルボーイっていうダークホースコミック社から出てるめちゃくちゃ面白い傑作ダークファンタジーがあるんですけど…邦訳版が絶版になってるのはどういうことなんでしょうか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:13:38

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:16:46

    >>5

    その為に元ネタ教えたれよ…って事では?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:26:42

    数十年と続くシリーズ物が多いよね
    割と子供だまし的なトンデモ設定が時と共にブラッシュアップされて独特の味を醸し出してる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:42:27

    アメコミといえばヴィレッジブックス撤退するらしいからトランスフォーマーの邦訳絶版になるらしいんだよね
    オールハイルメガトロンは買っておけばよかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:54:59

    和訳版はフルカラーだし内容もぎっちりしてるから満腹にはなるけど一冊2000円超えだからなー
    マーベル・ナウのデッドプール(とデップーが結婚するやつ)のシリーズがおすすめなんだけど、9冊で揃えると2万円近いのか…なかなか

    スパイダーバースのコミック版とかどうかな。映画と全く話違うしスーペリア・スパイダーマンを予習してないといけないけど、1冊で済む
    例のきのこ狩りの男がコミックで見れるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:59:06

    下手に「○○のアメコミと□□のアメコミの要素から〜」よりは「スパイダーマンのゲームやって影響受けました」見たいな方が雰囲気作り易いぞ、アメコミってユニバース違くて設定違うとか良くあるし映画から影響受けましたで大丈夫

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:03:13

    アメコミ大好きなので、普通に新品で買える邦訳本のおすすめを紹介するね

    まず、アメコミの世界観を理解する上ですごく分かりやすいのとして
    ちょっと古い本だけど

    マーベルズ(カート・ビュシーク&アレックス・ロス)をおすすめしたい

    マーベル世界の、第二次世界大戦時代から、現代に至るまでの歴史を
    一市民の視点からヒーローとマーベル市民との関係の変化に絡めて描いてる作品だよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:04:27

    トランスフォーマー
    アニメ版でもいいなら見るハードルは低い
    あとシリーズごとに世界線大きく変わるから予備知識が少なくて済む

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:05:45

    ヒーローがピザ食べる展開、あると思います

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:05:56

    >>12

    アニメの初代今見ても面白いよね

    永久に笑顔になれる(いろんな意味で)

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:06:35

    DCからも一冊紹介するよ

    スーパーマン:アメリカン・エイリアン

    スーパーマンってどんなヒーローか?っていうのを、子供時代から大人になるまでの歴史を振り返りながら、色んな絵柄で描いてる傑作コミックだよ
    上のマーベルズもそうだけど、一冊で完成してる話なので前知識とかは必要なしです
    笑いとアクションとシリアスのバランスがすごく良いので、だれにでもおすすめしたい一冊

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:14:28

    あと、キャプテンアメリカが好きならおすすめできるアメコミを

    キャプテンアメリカ:ウィンターソルジャー

    書籍を新品で買うのはむずかしい(重版いっぱいかかったので中古はいっぱい出回ってる)けど、電子書籍でも出てるので読みやすいと思われます

    これはずっと続いてるキャプテンアメリカの中の1エピソードを一つの本にまとめたものなので、この前にも話があったし、このさきにも話が続くんだけど、エピソードはきちんと完結してます
    言わずもがなだけど、MCUの同名の映画の原作ですが、ストーリーはかなり別物です

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:54:51

    私が生まれるより前にあったという作品で、あるヒーローが共産系テ口リストと戦ってたやつが好きだったんだけどタイトル忘れたなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています