- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:33:15
ミカはバーサーカー過ぎて一周回って好感が持てるし
団長は俺達にキボウノハナーという名曲を遺してくれたし
ビスケットはいいやつだったし
タカキも頑張ってるし
アトラはめっちゃ可愛いし
クーデリアは世間知らずのお嬢さんが大人の女性に成長する姿が丁寧に描かれてたし
フミタンはいい感じに死んでくれたし
名瀬の兄貴はかっこよかったし
昭弘とラフタはきぶれたし
アインの語録は面白いし
ラスタルは名前がラスカルみたいだし
顔もどことなくアライグマっぽいし
ジュリエッタはなんか蝶食べてたし
ハシュマルはMAのガチ兵器感や絶望感が最高だったし
ガリガリは髪切った方がイケメンだし
アルミリアはOPでステンドグラスの前に立ってるシーンが良かったし
マッキーは過去が悲惨すぎてなんかちょっとネタにしにくいでしょう - 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:34:15
- 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:36:03
タカキ!お前は休め
例のMADのせいでお前だけめちゃくちゃ頑張ってるんだ
少しだけ休んでも罪悪感は感じないはずだ。 - 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:40:56
待てよミカはバーサーカーっぽいけどあくまで暴力でしか解決出来ない所で躊躇なく暴力を使うだけなんだぜ一期なら情緒成長の兆しもあったしな(ヌッ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:41:10
常々色んなこの手のスレでも言われとることやが…
鉄血>>>>>>アークソ>けもフレ2
なのは間違いないっ!
本当にに終わり悪ければ全て悪いみたいな感じだったんだ
ガノタからしても"メインのガンダム"らしい終わりじゃなかったんだ(ガンダムといえばバッドエンドだけどあれはポケ戦やハサウェイのような外伝の話なんだよね 無印とかGガンとかバリバリのハッピーエンドだったしなっ)
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:48:49
アークは見てないから知らないけど鉄血もけもフレ2もキライじゃないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:49:50
良い所も多いけど駄目な所がそれを上回ってると思う反面
的外れな愚弄が多過ぎて塊蒐拳を打ち込みたい衝動に駆られる!
ガンダム1の失敗作みたいな事を言ってる人には他にどのガンダムを見たのか聞きたいですね…ガチでね - 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:50:03
アークもアレで海外人気No.2なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:51:40
何だかんだで人気だし俺も好きなんだ!!
それはそれとして目をそらしたい部分もいっぱいあると考えられる - 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:54:12
◇このリアクターの高すぎる強度は…?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:54:20
なんというかマジで惜しい、もったいないって感じなんだ、残念が深まるんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:55:39
スパ・ロボとかG・ジェネに参戦するとなったらテンションが上がるぐらいにはスキなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:56:26
鉄血君は素材はいいよね
素材だけはね - 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:57:05
なんかツイとか見ると今でも普通に語り始める人がそこそこ居てびっくりするのは俺なんだよね
よ…よく覚えてるな - 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:57:23
- 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:59:52
後半負のご都合主義が多すぎてだいぶストレスが溜まってたのは俺なんだよね
まあ団長がいつものをやってる時には呆れて何でも良いですよってなってたんやけどなブヘヘヘ - 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:00:34
ぶっちゃけ2期のマクギリスvsガエリオが好きなのは…俺なんだ!
最後のやりとりもいいしな(ヌッ
しゃあけど荼毘に伏したアインをあんだけ酷使してるのに届けさせてくれとか主人公みたいにほざくのは納得いかんわ! - 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:00:36
うむ…なんGとかでも今でも軽く見積もって3000〜4000近くの鉄血関連のコメントが付くくらい語られてる作品なんだ…少しは評価してもらおうかぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:06:13
せめてアインには三日月に対するリベンジマッチをさせてあげてほしかったよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:07:10
- 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:07:11
- 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:07:44
小 泉
- 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:08:35
ウム…鉄血は要所要所の猿展開が爆発してしまっただけでその爆発から逃れた焼け残りは名作を超えた名作なんだなァ…
- 24二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:11:03
鉄血のオルフェンズはですねぇ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:12:44
- 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:15:13
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:17:52
- 28二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:28:39
あにまんだけの現象と思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:31:58
- 30二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:59:36
2期終盤ばかりとやかく言われるが1期序盤から既に所々猿だと思うのは…俺なんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:03:09
- 32二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:03:24
待てよ、あの展開を認めたサンライズの責任なんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:05:32
禁断のヒットマン二度打ち
- 34二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:06:26
鉄華団の危険性を示したうえに三日月を余計にバルバトスに縛り付ける(戦う以外が今まで以上に無くなる)展開に相応しいと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:09:18
シノがダインスレイヴを外した時は萎えたよねパパ
外すにしてもせめてジュリエッタが艦を庇ってやられるとかでよくないスか 無駄死にを超えた無駄死に - 36二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:10:26
- 37二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:15:26
ハッシュとかいう猿存在
殺人ドカベンに哀しき過去…
異 常 清 濁 愛 者
視聴者に叩かせるためだけに開発された究極のサンドバッグ…
2期からの登場人物にロクなのがいないんだよね
酷くない? - 38二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:16:37
まるで鉄血世界くんみたい
- 39二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:22:12
ウム…P監督構成の矛盾しか産まない発言を無視すればそれなりの作品としては見れるんだなぁ
ガンダムアニメなんてもん版権バンダイが持って全体のスタッフで作るもんやんけ、なにムキになっとんねん - 40二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:25:07
マリーの加護があるあいつらは嫌いッスね…
- 41二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:37:38
- 42二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:41:36
見事な宣伝やな…
- 43二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 02:53:41
- 44二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 03:13:00
- 45二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 03:18:47
- 46二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 03:26:26
アニメとかの創作物って主人公の成長やら悲喜交交からなにか視聴者の心の成長なりに返るものがあるから面白いんだよね
結局鉄血の最終的な感想は虚無感が大半を占めるから得るものがない - 47二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 03:29:56
- 48二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 03:37:46
- 49二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 04:19:46
- 50二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 04:24:21
- 51二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 05:03:49
- 52二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 07:15:45
- 53二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 07:23:50
- 54二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:32:09
外的要素に対処してたら破滅したように見えたんスけど…
- 55二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:36:19
- 56二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:37:29
- 57二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:44:40
- 58二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:46:41
- 59二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:48:37
結果的にどんな敵よりも鉄華団追い込んでるんだよね。すごくない?
- 60二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:49:44
うむ…再評価する過程で他作品を下げるべきではないんだなぁ
個人的には昭弘に幸せになって欲しかったから
ヒットマン展開で投げてしまったのん
せめて散るなら戦場にしてほしいんだよね - 61二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:28:28
結局ビーム云々も爆発しない云々も単なる逆張りだったっスね
それで作画負担増やしたり「絶対壊れないのが量産できるならそれで全身包めばいいやん…」ってなったら世話ないだろうがよあーっ! - 62二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:31:22
- 63二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:40:28
- 64二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:22:42
オルガが死んだのもノブリスの部下が余計な気を遣っただけで本人は見張らせてただけなんだよね
酷くない? - 65二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:30:51
- 66二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:58:10
もしかして作中世界の事実から考察も出来ないタイプ?
- 67二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:44:18
へっ何が考察や
曖昧なコストみたいな要素を持ち出して穴埋め妄想してるだけのくせに