やっぱり世界を震撼させる巨悪組織は欲しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:33:32

    そう思わんかった?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:34:29

    どっちでもいいかなぁ
    なくても面白くなるって証明されたし

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:34:52

    RR団を野放しにしてたらそうなってたかもな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:34:55

    面白ければどちらでも構わないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:35:01

    別にそうでもねぇかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:35:36

    今作もめちゃくちゃ面白くて大好きだけど

    それでも巨悪はやっぱり欲しかったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:35:46

    一人だけでも世界を震撼させられることがわかったし組織が必須とは思わないかな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:35:46

    世界を揺るがす悪の組織が欲しいんじゃなくて世界を揺るがす事件が欲しいんやなって……

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:36:21

    でもどうせ1人の少年に滅ぼされるんだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:36:43

    『ポケモン解放』という常識には反するがもっともらしい思想で民衆の心を揺さぶって精神的に世界を支配しようとしたスレ画、歴代ボスの誰よりも大胆で狡猾だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:37:34

    アローラみたいにチンピラとやべーの両方あるのも面白いかも
    しばらくはなさそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:37:49

    6世代まで巨悪組織いらんって言ってる人多かったあたりどんなになっても文句言う人は出るからもう気にしないことにしてる
    出た分を楽しむのみよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:37:53

    >>7

    未然に防がれたとはいえ1人でブラックナイトやウルトラホール級の脅威を生み出しかけてたのアイツほんま

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:38:43

    前作みたいに大人が事件を裏で解決してくれてる中で旅するのも新鮮だったし
    今作みたいにあくまで子どもたちの目線のまま最後に事件に巻き込まれるって体も中々面白かった

    わざわざやべー集団と命のやり取りしなくても面白くは出来るんだし無理に悪の組織出す必要は無いって改めて思ったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:38:44

    正直スレ画みたいな純粋な悪みたいなキャラはまた観たいね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:39:52

    悪の組織出せなくなったのぶっちゃけスレ画でやりつくしたからじゃ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:40:11

    SVの巨悪は四災の封印を解いた主人公や

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:40:12

    >>10

    それでいて本人の実力も凄まじいのが衝撃なんだよな

    伝説のポケモンとか所詮はポケモンと言い切ってからの捕まえたばかりのレジゼクじゃほぼ勝てないサザンドラとかマジかよ…ってなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:40:40

    組織じゃなくてもウォロみたいなキ○が一人いてもいいかも

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:41:20

    >>14

    ポケモンが暴れてる!で「お?出番か?」と思ったらダンデさんが「俺に任せて旅を続けてくれ!」してくれたのを新鮮に感じる程度には今までトラブルに首突っ込みまくってたもんな主人公…


    絡まれたから撃退する程度ならともかく、いくら目的があるからって自分からトラブルの渦中に飛び込んでくのやばくね?って気付けた

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:41:25

    >>17

    レホール先生という「悪」を許すな

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:41:57

    >>17

    否定出来ねえ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:42:00

    >>19

    ????「ウッヒョー!」

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:42:28

    無くても面白く出来るが出るなら出るで面白いだろうしそれでも良い

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:42:56

    あからさまに怪しかったけど悪の組織のさらに裏は良かった

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:44:16

    校長に対する初見の反応

    ああ
    今回は「コイツ」か・・・・・

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:45:56

    一体誰がいつローズ化するのかと警戒していました

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:46:40

    >>26

    はいネルケ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:52:49

    >>27

    校長は星屑関連で疑い晴れてるけどオモダカさんがまだ晴れてないんだよなぁ

    エントランスリフォームの謎とか「パルデアの未来のために光あれ」発言とか

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:55:48

    オモダカは(見た目が)あからさまに怪しい

    もしかしたらパキラの再来あるで

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:34:23

    今作はなんか見た目が怪しい人が多い気がする
    しない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:36:45

    >>29

    考察部でエントランス2階の本棚に隠し扉が見つかって疑惑が深まったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 01:41:21

    太古に封印された災厄っていわくつきの今回の準伝がなんかあっさり捕まるだけで特にストーリーと関わりを持たなかったあたりを見てると
    「禁忌の力を秘めたポケモン手に入れようとする悪の組織のせいで大事件が起きてしまう」テンプレはこういうポケモンを本筋に組み込める役割があるのかなぁとは思ったかも

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 04:15:42

    事情があって~とか、正義の反対は別の正義みたいなのじゃなく、完全なヴィランとして役所は欲しいわ
    剣盾の蚊帳の外感もスター団のしょうもなさも、過去作にはないってことで新鮮だったり現実的なのかもしれんけど、ゲーム的な刺激としては無いに等しいし

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 04:29:10

    スター団が悪の組織でもなんでもないのは別に良いよ
    せっかくあんな良いBGM引っ提げて歴代下っぱで一番好きじゃねこれって思ったのにその下っぱ連中と戦う機会が最初と門番ぐらいってめちゃくちゃ少なくて全然聴けないのどーなってんだ!?
    もっと理不尽に突っかかってきてくれたらもっと聞けたのに勿体無すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 04:32:35

    もし次作でガチ悪の組織が来るとしたらそろそろ振り切ったガチクズボスにご登場願いたい

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 05:16:10

    >>31

    個人的に担任のジニア先生が怪しい六角眼鏡の謎がある

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 05:16:51

    >>35

    対戦ぐらいしかもう聞けないの勿体無いよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 05:29:28

    >>16

    これはあると思うんだよな

    三本角おじさん以上の純粋悪を出すとなると、もうCERO上げでもしないと只の二番煎じなんよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 06:29:46

    世界を震撼させる(一地方でなんかしてるだけ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています