- 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:30:18
- 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:31:00
霊獣も化身もすごく好き
一目惚れしたわ - 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:31:46
俺は好きだよ霊獣ランドロスは色々言われるけど連れ歩きしたりキャンプで遊んでると可愛いんだ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:32:38
好きな順に並べたら半分より上になるかなぐらい
- 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:33:23
霊獣トルネかっこいいよね
- 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:34:21
風神雷神がコピペで何が悪い
- 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:34:44
嵐と雷雨の神様がいてそれを叱る豊穣の神様がいるって時点で最&高
- 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:35:10
風神雷神は似てて当然だしね
それを治める役となるとこれまた似るのも当然だと思う - 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:35:32
顔がね…
- 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:36:00
愛嬌があるよね
- 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:36:45
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:37:20
霊獣はマジで子供心にぶっ刺さった
>>6わかる、いいよね同じ見た目
- 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:38:53
全員大好きだよ
- 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:39:19
四つん這いのおっさんが対戦でめちゃくちゃ強いのはちょっとアレだなって思うことはある
化身フォルムは好きなんだが - 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:39:40
- 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:40:07
化身はやっぱダメだわ………せめてもう少しコピペ感減らして欲しかった…………
霊獣のほうはトップクラスに好き、ボルトロスマジでカッコいいぜ~ - 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:40:29
笑った顔近所の優しいおじいちゃん味があって可愛いよね
- 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:40:51
正直デザイン云々言われるのってポケモンが凄いレベルでデザイン被りを回避し続けたってことも一因だと思うの
こんだけモンスターいる作品だったら普通何種類か色違いいるよ - 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:41:54
霊の方をもう少し動物よりにしてほしいかな
- 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:41:56
ドラクエなんてまさにそうだしね
- 21二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:42:01
- 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:42:39
ボルトとランド並べて眼鏡ほうでんと鉢巻じしん連発するだけがダブルで雑に強い
- 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:44:14
化身は全員腕組みなのがコピペ感あるのかも
よく見たらデザインちょくちょく違うんだけど全員同じポーズしてるし
風神雷神のそれらしいポーズだったらたぶん化身も受け入れられやすかったんじゃないかな - 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:44:25
普通に好き
- 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:46:17
ボルトランドは対戦で暴れすぎたから嫌われてるところはある
ミミカスと一緒よ - 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:47:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:49:52
ガチ対戦始める前から好きだし対戦で使ってもっと好きになった
7世代では厳選した最遅めざ氷ランドにお世話になりました
なんなら未だにusum開いて使ってる - 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:58:15
霊獣はどれもめっちゃかっこいいと思う。
化身は・・・まあはい。 - 29二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:59:30
霊獣ボルトは5世代ポケの中でもトップクラスにカッコいい
- 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:00:16
おっさん顔なのがなぁ
欲を言えばもう少しかっこよくして欲しかった - 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:01:30
霊獣フォルムは3体とも好き。
- 32二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:03:12
レボルトはまぁまぁ好き
- 33二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:08:57
良かった、霊獣ボルトかっこいいって思ってるの自分だけじゃなかったか
- 34二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:27:13
- 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:10:13
デザインが似てるのはむしろ集結した時にかっこいいからあり。
マジで対戦ででしゃばりすぎてるとこ以外に嫌う要素がない。 - 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:11:22
霊獣フォルムも一緒に出てたからコピペ連呼されんかった気がする
- 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:13:08
むしろボルト以外の霊獣のほうがちょっと……
化身はかっこいいけど - 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:14:36
個人的には化身は風神雷神モチーフだしかなり良いと思う
逆に霊獣は顔が化身そのままなのがなんかクソコラっぽく見えてしまって好みではない - 39二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:15:31
悪戯心電磁波とか威嚇とんぼとか戦い方に不快感凄かった印象がある。 対戦でのイメージが悪すぎた。
- 40二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:17:07
霊獣トルネロスはじめて見たけどきっも
- 41二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:19:08
ボルトロスはスマートになった別フォルムって感じするけど他2匹はクソコラグランプリなんよ
- 42二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:19:12
風雷はモチーフも理解できるし嫌いじゃないよ
ランドも別に嫌いじゃないけどどういう経緯で出来たのとはなる - 43二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:20:13
霊獣ボルト好きになるとボルト自体が好きになっておっさん状態もいけるようになってあとは流れで
- 44二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:36:03
641 トルネロス
642 ボルトロス
643 レシラム
644 ゼクロム
645 ランドロス
646 キュレム
なんといいますかこう、図鑑の並びかたが美しくないというか…… - 45二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:37:22
色違い厳選したからめっちゃ愛着ある
- 46二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:37:30
後から設定追加したポケモンだから図鑑番号もズレてるんだろうけどそこは合わせろと思うわほんと
- 47二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:39:36
霊獣フォルムたちがもっとガッチリしててデカそうで強そうだったら俺も大好きになってたと思う
なんかランドロスとか猫に爺さんの顔つけたみたいでちょっとキモい - 48二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:43:55
化身トルネロスはダイジェットが似合うポケモンNo.1だと思う。獣王会心撃みたいで好き。
- 49二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:48:35
今更だけどなんで米国モチーフの舞台で風神雷神のポケモン出そうと思ったんだろ
- 50二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:53:38
化身は遂になるポケモンとしてはデザイン寄るのもラティオスとラティアスやニドラン♂♀、レジ3体みたいなもんでしょって思ってたから、コピペロスって揶揄されているのが当時から意味がわからなかった
今でも理解できない - 51二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:01:45
イッシュはいろんなモチーフが混ざりあってるのがコンセプトだからアメリカらしさみたいなのは考えないようにしてるんじゃないかな
- 52二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:03:48
霊獣は好き
化身は… - 53二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:04:42
正直コピペ感はそんな感じないんだけどれいじゅうフォルムはもうちょっと人間みを減らして欲しかった
トルネロスは結構クリーチャー感あって好きなんだけど残り2体は人型に見えてしまう - 54二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:06:29
まぁアメリカだって建前上は多民族国家だしな
- 55二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:08:13
「風神雷神」という伝統的なモチーフだけならよかったのにな
「それに挟まる豊穣神」とかいう独自設定がマジクソ無粋すぎる
俵屋宗達のあの絵のド真ん中にもう一匹描き加えることの愚かしさくらい判るだろ杉森 - 56二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:11:07
初ポケモンで嵐が起こる中探し回って会えたからボルトロストルネロスの化身すき(ランドロスは見つけられなかった)
逆に霊獣はおっさんが獣のコスプレしてるみたいというか、大好きなボルトロストルネロスの思い出を穢されたみたいな感覚で嫌い - 57二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:15:21
化身トルネと霊獣ボルトは嫌いじゃないよ
- 58二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:15:28
コピペのおっさんがケモノブラジャーおじさんになったのは笑ったよ
- 59二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:09:47
三竦みのそういうポケモンだと思ってたからコピペとか全く思わなかったな
- 60二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:13:57
こいつらを三鳥とか三犬枠として扱う風潮があるけど、ぶっちゃけこのオッサンどもはラティとかクレセリア枠だと思うんだ。
- 61二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:14:39
どちらかというとレジとUMAの合の子みたいな印象
- 62二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:17:00
フォルムチェンジするのも異端だし、ただのモブ徘徊枠
- 63二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:19:40
風神と雷神がモチーフなんだからおっさんみたいな見た目になって当たり前だろ...と思った中3の思い出
- 64二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:20:43
ダゲキナゲキェ…
- 65二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:21:44
- 66二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:22:57
三体揃って腕組みポージングはもう少しこう…
- 67二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 14:24:51
公式絵はボルトランドトルネの順で並ばせればしっくりくると思う
- 68二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:12:58
性能がガチガチの対戦用じゃなきゃ許されてたんじゃないかなあ
- 69二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:33:48
わりとイカしたオッサンだから化身も見慣れるとけっこう好きよ
霊獣も同じ顔なのはその……霊獣っぽいネー - 70二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:35:59
悪戯好きらしくトルネボルトは悪そうな顔しててランドが厳格な表情って感じならキャラも作れてよかったかもな