この男ホントにファフナーのキャラか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:53:38

    死亡フラグたくさんあるのになんか生き残ってるんだけど(劇場版まで視聴)

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:54:12

    死亡フラグぶっ飛ばす男だからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:55:25

    脚本家が殺すのに匙を投げた男だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:55:35

    頼もしい大人
    それはそれとして己の手の届かないところで苦悩してる

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:57:42

    スレ画に死なれると本当に人材の危機に陥るから…
    真矢にも面倒な仕事回ってきそうだし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:00:05

    罠を仕掛けました→その前に脱出しますがクレバーすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:06:13

    △ファフナーのキャラ
    ○溝口恭介

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:08:22

    曇らせ要素は存分にあるよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:08:54

    他の現場で中の人が溝口さんと呼ばれると聞く…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:10:09

    この人が史彦の側にいて支えてくれるのは本当にありがたいよ(史彦ファン)

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:10:13

    タンクトップが死亡フラグ回避とか言われる

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:11:50

    >>10

    史彦と溝口いなきゃとっくに滅亡してるだろうからなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:21:43

    潜入、工作、飛行機の操縦なんでもござれだもんなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:46:19

    冲方製異能生存体

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:27:53

    いないととっくに島が滅んでいたであろう展開が多過ぎるのでバランスが取れてるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:29:00

    土師さんの芝居がまたいい味出してるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:58:29

    異能生存体の近似値

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:59:16

    生き残るってのは辛いことなんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:03:09

    >>5

    多分ガチで裏の仕事やり始める(進もうとする)よね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:19:37

    >>16

    普段おちゃらけてるから本気で怒った時の声色から怒りの感情がひしひしと伝わってくるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:22:21

    >>14

    周りがろくに戦えない環境ながら1人だけ生き残ってしまうタイプ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:49:52

    >>13

    部隊を2つに分けたときは指揮もできる

    島の人間は設定からして優秀とされていて描写もそれを納得させるものがあるがそれにしても有能すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています