- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:47:24
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:47:49
まずツラがいい
- 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:48:37
そして過去を根に持たない
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:00:54
- 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:04:43
かっこいい部分も好かれそうな部分もあるが、問題は欠点が目立ってもいるからなぁ。
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:11:13
勝ってるから
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:11:28
その欠点を加味してもモテる要素が多すぎるって話じゃないのか?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:13:29
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:17:09
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:17:32
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:17:52
- 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:24:40
- 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:26:53
- 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:32:22
何だかんだ初っ端に殴りあってからは殆ど激突してないし、ヴァーリが割とイッセーのこと助けてるからな。あとヴァーリが落ち着いたのも大きい
- 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:36:35
イッセーに関しては色気付いてから初めて自分に好意的に接してくれた(原因は自分、イリナは男だと思ってた)レイナーレに手ひどく罵倒されて殺されてるからトラウマになるのもぶっちゃけ仕方ないわ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:44:22
顔が良くて行動力があって普通に話せる男がモテんはずは無かろうと逆に思う。
- 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:48:46
ぶっちゃけ女って顔だからな
顔良くて仲良くなれば大体惚れる - 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:50:23
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:51:57
少なくともこんなこと言うやつよりはよっぽどモテるだろうな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:52:55
イッセーは周りが人外だから価値観が違うということで納得している。人間相手にモテてるのはうーんわからん
- 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:55:35
実際に闘える時点でかなりのアドバンテージがある
- 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:57:54
ハーレム物って、惚れられるとこは別に納得できる物が多いかな
疑問に思う事が多いのはハーレムの維持の方だろうか
ヒロインによっては思い人との関わりが少なく、いいことが全くないなって事もあるので
ヒロインの方だってその他大勢の女の一人扱いはイヤだろう - 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:01:36
- 24二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:17:14
左は鈍感、右はスケベだけどそれにさえ目をつぶれば凄い良い奴だからモテるのも分かる
ただ言いたい事が有る奴の気持ちも分かる、複雑だね… - 25二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:44:22
男女問わず自分の悩みの解決を手伝ってくれたり命かけて助けてくれる顔のいい異性いたら惚れてもおかしくはないと思う
そのあとその惚れた状態が維持されていくかは別の話 - 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:53:51
- 27二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:54:48
- 28二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:57:25
左はわからんが(というか内容もうろ覚えってのもあるけど)、右はスケベはスケベだけどそれを補って余りある誰かのための行動力と人当たりの良さがあるからね
深く付き合えば付き合うほど良さがわかるタイプの奴 - 29二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:59:43
- 30二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:01:04
まぁ実際あれだけ性欲むき出しなのはよろしくないしな。第一印象が悪くなるのはわかる
- 31二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:01:31
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:07:06
- 33二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:08:38
それを自分が好きな作品に言われたらyouはどう思うかな?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:13:55
ワンサマーはビジュアル設定とは別にガチイケメン設定あるからね
家事全般得意で運動神経も高いし鈍感とはいえ人当たりが良いし気遣いも出来る
千冬の義妹になりてえって層もいるしそりゃモテる - 35二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:27:11
- 36二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:28:05
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:30:41
- 38二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:31:28
- 39二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:32:23
友人との同人誌のネタにするあたり、女子もどっこいだとは思わなくもない
- 40二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:33:30
全くの勘違いでぶん殴られたあとその元凶とも言える相手に一切怒らず接してくるからな、一夏
- 41二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:36:27
イッセーはスケベだけど女だろうと男だろうと仲間のために戦うから男も落とすし
素は好青年なのか年長者には尊敬しつつ真っ向から真剣勝負するから、男にも好かれやすいと思うよ - 42二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:42:35
覗きなんて犯罪せずに勉強やスポーツ頑張ってれば割と普通に彼女できた説あるな…
- 43二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:43:43
一夏は日常でもモテるけど一誠は非日常に入らんと無理なタイプではある
- 44二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:57:08
イッセーの場合悪魔の社会常識も追い風
おっぱい狂いだが欲望に忠実なのは美徳だからな
アンチはその辺無視して人間の社会常識で批判するけど - 45二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:57:38
ヒロインもいいけど主人公と友達になりたいって意見もよく見かける
- 46二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:36:49
イッセーは惚れられる理由もあるだろうが毛嫌いされるような理由もあるからまぁ・・・
- 47二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:52:47
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:55:14
スレタイとは逆に
右の主人公持ち上げるのに他のハーレム主人公叩きが酷かった印象しかないが
今は変わったん? - 49二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:55:28
ISはともかくd×dは10巻あたりまでは面白かったぞ
- 50二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:02:14
- 51二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:03:40
江戸人から見れば京の飯は薄すぎる、京人から見れば江戸の飯は濃すぎる
どちらにとってもそれぞれは「まずいと感じる」がそれが「実際にまずいか」は別問題なんだわ
片方の人達が自分ところの飯をうまいうまいと食べている中にやってきてその飯をまずいと言ってくるもう片方の事をなんていうか知ってるか?
自己中って言うんだわ - 52二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:12:10
普通はこんなスレにも来ないぞ
- 53二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:16:09
普通はあにまんみんじゃないぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:26:47
俺はイケメンでハイスペな主人公が女にモテる方が楽しんで読める。少数派かもしれんけどね。
- 55二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:27:47
- 56二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:28:11
>>1管理してくれ
- 57二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:31:50
なんでモテるのかって言ったら妄想だからだよ
俺らだって妄想ではモテるし手足吹っ飛んでも戦えるしテロリストに無双出来るだろ? - 58二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:37:58
- 59二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:40:35
- 60二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:49:53
デジタルとか一切存在しない時代から
>それぞれのコミュニティに引きこもり、それぞれに都合の良い真実のみが蓄積され、ぬるま湯の中で互いを甘やかしながら好みの真実を垂れ流す。
をやって来たのが人間やで
- 61二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:58:41
- 62二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:11:39
不特定多数の人がいる掲示板で発言しておいてそれは通らないだろ、嫌ってる人もいる中で良いって言ってたら反対意見も来るわ
人の目の届かないところで言ってろよ
目障りな文章が目に着いて不快に思ってるのは嫌ってる人も同じだ
- 63二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:12:50
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:41:51
嫌われる理由もわかるけど好かれる理由もわかるんだよねこいつら
- 65二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:02:21
- 66二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:15:29
コピペじゃなくて自分で何が言いたいのか整理してからレスしてくれ
- 67二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:25:07
アイツの心情は女は大事に扱う(性的な意味で)ってとこだろ
- 68二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:44:46
- 69二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:23:55
- 70二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:34:39
こんな感じで見てる人と見てない人の間の情報差は間違いなくあるしなァ
- 71二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:30:07
極端な話、誰か一人にでも本気で好かれる奴なら、別の誰かにも同じ理由で好かれてもおかしくないからな
- 72二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:32:21
読者おまえら「顔が良くて体がエロいヒロインなら誰でも大好きだ!!」
ならヒロイン側がイケメンでいいカラダしてる男のこと大好きでも文句は言えんわな - 73二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:34:02
人間誰しも欠点もあるがいい所だってある。それは現実もそうだし創作(ラノベは勿論漫画アニメドラマ映画全般)でもそうだ、どこにもいい所しかない完璧な人間(キャラ)はいないし逆に欠点しかない奴も存在しない。何でこのキャラがという前に自分の好きなキャラはどうか思いだしてほしい。そのキャラにだって万人に好かれるところとアンチから執拗にぶっ叩かれ嫌われる点が両立するはずだ。知らずに叩く前に少なくとも自分は知ってる物を再確認してその行為をすべきかを判断すべきだ、出来れば知った上で叩こうとしたキャラを好きにならなくても嫌いにならないで欲しいのだけど。
- 74二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:02:22
それができる人だけならもうちょい世界は平和やで
- 75二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:11:44
左は唐変木なイメージ強い右は変態だけどハーレム作る努力とかしてるんだっけ?
- 76二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:18:40
一夏は確認したらヒロイン側が否定するから進まないだけだったりする
- 77二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:45:12
あんま知らんけど右はむしろハーレム作ろうって意識してない時の行動でハーレム作ってるのでは……
- 78二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:48:40
- 79二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:53:08
1巻の対アーシア、2巻の対リアスに関してはマジで文句なしでカッコよかったからねイッセー
それ以降は…イッセーの問題というよりも作風が人を選ぶ傾向が強くなった方に原因がある感じだから… - 80二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:39:42
- 81二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:57:41
ぐらんぶるの伊織みたいに
よく知らん奴からは嫌われるけど関係の深い奴からは好かれる
モテるのとモテないのは両立するんだなって - 82二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:41:22
右はヒロインの乳首をスイッチにしてたシーンがキモすぎた
- 83二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:03:29
イッセーのスケベに関しては惚れてからは寧ろプラス点もあるだろ
好きな男が自分を女として見てくれないっていうのが発生しないしそもそもスケベ気取ってるが誰彼構わず手だしてヤリ捨てるとか出来る人間性してないしな
それはそれとしてトラウマのせいで実際には口だけで手は出さないってなってたけどな - 84二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:09:32
欲が性欲メインなのは政治的にはかなり便利そう
割と真面目に最高峰の戦力かつエネルギー増幅装置としても使える人材が性欲以上の要求出さないのはありがたすぎる - 85二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:39:15
作中描写で実質SEX誘われてるのに忙しいとか疲れてるで断りまくってるからなぁ
しかも常日頃四六時中そうってわけじゃなく自分の都合のいい時に来いよ!とは思ってるし
でも周りの目があるから自分からは言えませーん…ってのがね
一誠はスケベなんです!って言っておいてコレだから余計反感買うんだと思う
あとトラウマ持ちなのを対女性関係で一誠の行動を肯定する人よく見るけど
単に受け身になるだけでお誘いには基本的に乗ろうとしてるからね
なのにリアスに純愛なんだ!とか言ってる人もいるしでもうわけわからん
7巻で朱乃の誘い断った事だけ持ち出したりしてる人とかそのすぐ前のラブホのやつは覚えられてないのかね
- 86二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:54:35
- 87二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:23:53
初体験はちゃんとしたいとかあったっけ?
まぁその時言ってたとしてもそれまで誘いに乗ろうとしてたし、少なくともお誘いの時にはタイミングさえ良ければいいみたいだから関係ない話だが
でさ、そういう相手のタイミングが悪いから仕方ないで済ませてるのがわからんのだわ
教会育ちは常識がないって言うんなら教えればいいじゃん?
自分が誘えばいいじゃん?携帯も持ってるから秘密裏に伝えるくらいいくらでもできるでしょ?
でも文句言うだけでそんな事してないんだわ
それも常日頃から自分をスケベだって言ってる男が、さ
それなのに「好きな男が自分を女として見てくれないっていうのが発生しない」とはならんでしょ?って話
- 88二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:28:37
- 89二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:47:05
- 90二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:29:13
表面上のオッパイ見たい!とかって欲求とトラウマで親しくなった女の子に踏み込んで深い仲になるのが怖いってのが別の話な事くらい分からんか
- 91二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:40:50
そもそもハーレムいうけど左と右じゃハーレムの方向性が違うからね
- 92二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:02:12
- 93二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:32:59
別にヤリチンになれとは言ってないんだが
女子のタイミングが悪い・周りの人目もあるから自分からどうこう言えない
って文句言ってるけど、それって自分でどうにかしようとはしないの?ってだけ
「スケベなら、好きな男が自分を女として見てくれない、というのが発生しない利点がある」!って言うから
こういう状況だったんだが本当にそうか?って言ってるだけよ
教会三人組のドアノブお誘いの件についてなら本人が持ちかけられるタイミングが合えば了承するって言ってるんだから無関係だぞ
ぶっちゃけ左のヒロイン()見てると右のヒロインはちゃんと自己主張するし
お誘いに了承もらえてるのにその都度流れるから対策として周りに人が来ないようにして継続的にお誘いを続行してる時点でだいぶマシだと思うんだけどな
- 94二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:55:33
あっちからくるにはいいけど自分から誘う場合はちゃんとしたムードや場所でやりたいんだろ。慣れてきたらそんな事なくなるけど童貞でも心に余裕がある時はそれぐらい考えるだろ?
- 95二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:29:28
- 96二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:35:50
欲望を肯定しない悪魔とか本当に悪魔か?ってなるし昇格を目指す動機が不純なのは問題ないのでは…?
- 97二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:44:04
話を終わらせないから問題になる面もあるかもな
さっさとハーレム完成させて完結させろ - 98二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:53:37
- 99二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:57:06
- 100二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:59:48
- 101二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:04:41
あの時の酢豚は味噌汁的なやつよ!と言えてたら勝ったであろう鈴ちゃん…
- 102二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:49:09
中々面白い設定だな
- 103二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:24:24
- 104二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:31:51
- 105二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:43:50
- 106二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:47:05
- 107二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:39:48
そっちが言う通り苦手な部分があるとかどんな人気キャラにだってある事だしそのせいで人気がでないなら問題だけど人気なら問題なくね?
シリーズも長く今のファンの人には受け入れられてるのにいまさら嫌いな人らに合わせて急激なキャラ変したらファンの人が離れる事になって失敗するだけだと思う
- 108二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:56:05
作者がサせたくないから仕方ない、とか言い始めると終わりだと思うけど
あと個人的に一誠の場合はヒロインとヤっても関係性変わらなさそう
段取りって…非モテ童貞なら自分からヒロインとスケジュール合わせるのもできないと?
誰で初体験済ませるのかなんて気にしてないし(リアスと付き合ってるはずなのに
悪いのはタイミングのせいなんでガンガン来られて若干引いたりもしてませんが?むしろ都合のいい時には来ないの嘆いてたわけで
心の準備なんかはお互いの時間帯を合わせようとしてれば事前にできるよね?
たとえ不意打ちだとしても時間制限があるわけでもないし、そこから始めたらいいだけなのになんでしてないの?って思うんだけど
自分から行こうとする描写もインターセプトされた描写もなかった
今はあるのかどうかわからんが、少なくとも20巻当時にはない
人気があるないとかじゃなくて
スケベな変態でハーレム作るって言ってる主人公です!ってハーレムもの好きな読者釣ってコレなら反感買うよねって話では?
ぶっちゃけ自分は初期にさんざ「他のラノベと違う肉食系主人公!」って持ち上げてるの見たから読んだらこれで?ってなったし
- 109二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:58:54
- 110二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:11:39
- 111二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:19:29
反感覚える人より受け入れる人の方が多いから人気になってんだろ?あなたの場合、読者がじゃなくて自分が嫌いってだけだろ。
ネットじゃ嫌いな奴の声の方が大きいけど、購読層の大半がそんな奴ばかりなら売れずにとっくに終わってるしネットの声が総意だと思わない方がいいよ
- 112二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:59:49
- 113二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:29:09
ヤったとしても増えそうな気もするけどなぁ…
>>104見る限り受け取り方おかしくね?>>103はこういう事が言いたいんじゃね?ってだけよ
成功したしてないは俺は問うてないし、多分103も言うつもりはない
ハメであの作品タグ詐欺だよなって話してたらその作品は評価高いのに内容変えろっていうのか!とかキレられたみたいな
俺の好みに変えろだなんてもってのほか
童貞なら~とかずっと言ってるけどそういうのじゃなく一誠の話をしてくれ
作中一誠は初体験に慎重にも及び腰になってなくね?2巻のリアスからわりとノリノリに思えるが
ヒロインが初体験相手気にしてて最終的に決まった話って20巻のアレの時に関係ある?
時間制限ってのは部屋を使える時間が限られてるわけじゃないから、
別にタイミング悪くても部屋使って周りのヒロインの目を気にしない逢い引きに使って今は無理だの言って次回の予定立てればいいじゃんと思った
トイレの場合は困るけど疲れてる時に予定立てるくらいはできてもおかしくないと思う
- 114二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:44:33
今丁度AT-Xでおっぱあドラゴンの歌流れてるわw
- 115二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:45:42
- 116二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:53:27
長文で読むの怠いのかも知れんが
もうちょっと相手の文章読んで返事してやったら?
と思うやり取りが続いてるな - 117二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:04:51
このスレの本質は相手に理解してもらうことじゃないからね
- 118二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:14:37
マジでもうちょい簡潔に言ってくれないと読む気にならん
- 119二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:33:52
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:47:33
- 121二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 08:40:27
当時集めてた友達が「いやぁ……酷い!」って言ってたわ
- 122二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 10:03:23
元々ああいう人間関係拗れたのが好きな作者じゃない?
前作のラノベ部も三角関係と三角関係とホモとレズと愉悦部のギリギリの均衡をぶっ壊して投げっぱなしエンドにしてる人だし
打ち切りでその辺描けなかったのかなーって思ってたけどそもそもその辺上手く描ける人じゃなかったね
- 123二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 10:14:22
- 124二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:29
俺たちはヒロインだった……?
- 125二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:40:13
その理屈ならハーレム者に限った話じゃなく全ての作品がそうだろ
- 126二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:45:43
- 127二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:39:37
漬物石って重いけどべつにそんな大きくないよね