【無職転生】漫画のこの場面

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:53:47

    2人にしかわからない話で通じ合ってる姿を見せられるフィッツ先輩…
    もはや美しさを感じる…

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:09:24

    同郷の女に真・同郷の女をぶつける!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:12:07

    ペット枠に嫉妬するんじゃないフィッツ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:18:03

    黒ママやからな、しゃーない

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:43:20

    >>4

    グレイラットさん家の長女やん

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:58:36

    こんなクールな子も最終的には餌付けされてルーデウスにバブみを感じておギャるように...

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:24:15

    まあシルフィは実質ルディをフィッツ先輩にNTRされてるセルフ脳破壊マンだからしょうがないね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:57:20

    ここ、アニメでどう表現するんだろう、、
    日本語フェーズだけ口元ドアップするとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:10:38

    こういうのの積み重ねが「ルディに新しい女の人ができたらボクなんか捨てられちゃう……」という自己評価の低さに繋がるんですよね……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:20:29

    >>9

    まあ空き巣みたいなもんだとシルフィも思ってるからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:16:56

    >>9

    ルーデウスと結婚できたのは僕のおかげだよね、感謝してくれていいよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:26:29

    >>9

    特に理由が無くても捨てられるって怯えてる旦那とお似合いじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:30:51

    >>11

    ありがとな、お前も頑張れよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:32:15

    アイシャやノルンに次は誰が妻になるかの候補で上がるくらいには仲が良く見えるみたいだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:36:41

    >>11

    返しきれない恩を仇で返すね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:38:56

    >>14

    他の人に心開かなかったナナホシがただ1人親しげに接する時点で脈ありと見る人は多いさ、本人達の関係はある意味もっと深いんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:49:41

    >>8

    人間語の方を字幕にすればいいんじゃね

    1話でやってるし人間語もちゃんと作ってあるやろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:15:33

    まー空き巣といえばそうなんだが、災害が起きないパターンでもエリス正妻でシルフィは愛人で収まる気がしないでもない。

    ジャンルがグレイラット本家との政治闘争的なものになりそうなので気疲れはしそうだけど。

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:32:08

    ※ルーデウスは心の病気を治そうと必死です

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:35:58

    >>11

    一番忠実なコマにすら内心馬鹿にされてんのになんか偉そうだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:58:22

    >>19

    心の病気って自覚すら無いぞ、エリスに捨てられてイ○ポになって男としての自信失くしてるだけだと思い込もうとしてる末期一歩手前なのに自覚症状無しの鬱状態

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 04:46:36

    >>21

    これに限った話じゃないけど、ルディって自分の状態異常にも無頓着よな

    幼少期とかもあきらかにPTSDを患わってんのに本人に自覚がないし

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 04:46:44

    >>12

    そこに関しては無責任ヤり捨て女郎(後で利子込みで責任取る)に多分に責任があるから…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:01:25

    >>21

    それが3年間続いてたのかわいそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:43:31

    >>22

    生きてて苦しく無かった時期の方が少ないから麻痺してるのと無意識で自分には苦しがる資格が無いし恵まれてる現状への感謝を忘れてはいけないって自戒をしてるから自分1人じゃ絶対に救われる事がないんだ

    だから逆レするくらい直球で好意を伝えてくるスパダリ(♀)達が必要だった

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:59:54

    >>25

    スパダリ(ヤリ捨て)

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:15:59

    >>25

    まるで白雪姫の目覚めのキッスだぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:18:46

    ED、PTSD、味覚障害、アルコール中毒etcetc...を患ってますけど母親を探すために方々のパーティを渡り歩きたい冒険者です通してください

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:32:32

    >>28

    オメェみたいなのがいると酒がまずくなるんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:32:32

    >>28

    この周りの助けと信仰心を心の支えにして辛うじて生存できてる感よ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:33:19

    >>26

    3人体制でメンヘラを支える代わりに支える側のアレな要素はメンヘラがカバーする、完璧な布陣じゃないか(泥沼時代から目を逸らしながら)

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:34:41

    >>30

    でも実態は周りの方を助けまくってて自分の利益も目的も二の次(嫌われたり悪印象持たれるのに耐えられないから)なんですよこの子

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:40:06

    >>29

    へへ、こんなことを言いながら泣き崩れると世話焼くんだぜ

    体は正直なもんよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:08:39

    >>29

    最初のいびりでの悪印象が無かったら第二のルイジェルドになってた甲斐性の塊来たな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:08:34

    >>32

    そうして稼いだ好感度のせいで追い込まれることもある不具合

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:50:59

    >>35

    明らかなオーバーワーク、各パーティーからのデリカシーの無い勧誘、スノウドレイク事件、化け物トゥレント単身遭遇、不能発覚カウンターアロー絶縁 

    まぁこれくらいルディなら大丈夫だろう

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:44:49

    >>28

    幼い頃生き方を教え救ってくれた先生の思い出しか拠り所が無くなった顔

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:18:51

    >>36

    こうやって改めて見るとカウンターアローの実力不足の皺寄せが結構ルディに行ってるな

    カウンターアローが明確に悪いと言うより天狗になってるエース連れて北方大地に行って 

    ルーデウスと言う禁止カードゲット出来ちゃったせいで新環境で身の丈に合った冒険者生活が身につく前にパーティーが瓦解してしまったんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:00:56

    >>37

    そんな…!7つの頃に家から追い出されたきり故郷が消滅して二度と家族全員が揃う事がなくなり友達も母も消息不明で五年ぶりに会う父親に理不尽な理由で殴られ物心ついてから初めて会う妹両方から嫌われて家族に会いづらくなって今までの人生で磨いた力全てをゴミのように踏み躙られて殺された後半生をかけて守り抜いた恋人に半禁欲状態になってまで守ってた初夜の約束踏み倒されて夜這いされてヤり捨て縁切りされただけなのに……

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:14:05

    そもそもルーデウス自体がパーティでの運用に致命的に向いてない…

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:21:33

    >>40

    ルーデウスって周りに味方がいたら居た分だけ戦闘力下がるからな

    でも側に人がついてないとポンコツ柔らか大砲だからコロっと死んだりするから多少弱体化してもパーティーは必要なんだ

    まぁ、カウンターアローには脇を固めるだけの実力と甲斐性が足りなかったから崩壊したわけだが…

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:50:34

    >>40

    前衛エリス、ヒーラー兼サブアタッカーシルフィ、作戦立案ロキシーと一緒に運用したらハマるんだがな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:03:04

    >>38

    でもスザンヌが声を書けてなかったら、エリスに振られた直後+北方デビュー失敗とかいう地獄だし、

    カウンターアローの防壁抜きにゾルダートとあってたらヤバいよね

    カウンターアローで適度に時間を空けたうえで、爆発寸前まで落としたところにゾルが来たのは、ある意味幸運

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:08:09

    >>42

    正直こいつら一同に集めるより個々で分散した方が効率は良さそう。それこそ余程の強敵でない限り。

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:18:44

    >>44

    最低でも圧殺できる環境でのマッドスカル率いるアイアンクロウラーとタランチュラレベルが必要なんですけどぉ?!

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:45:57

    >>43

    カウンターアロー挟まずにゾルダートにいびられたらその時点で過呼吸になって泣き崩れるからRTAだぞ

    その分ゾルダートに依存しかねないからやっぱりカウンターアロー挟んでゾルダートへの好感度減らさないとダメか

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:54:10

    >>28

    ヒトガミ(......)

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:19:01

    >>44

    ツーマンセルなら、戦闘力で茶赤、警戒力的に赤白、冒険者知識的に茶青を分けたほうがいいので、

    ルディシル、エリロキの編成がベストだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:51:51

    >>24

    エリスが子供産むまで治ってないから6年以上だぞ

    結婚してからもエリスの時みたいになるのを怯えるしエリスが帰ってきてからエリスがいなくなる事に怯えてた

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 09:31:06

    >>28

    息子がこんなに苦しんでるのに親父は何やってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:54:39

    >>50

    アイツならうまくやるから心配しなくても平気平気

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:28:38

    >>49

    なおその頃には別の爆弾が仕掛けられる模様

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:35:33

    フィッツパイセンいじり、いつの間にかルディいじりになってて無職転生の読者、ルディ大好きすぎかよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:32:59

    >>53

    何度も言われてるけどルディが曇れば全自動で他も曇るからコスパが良いしルディが一番良い反応するからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:26:03

    >>50

    元気に奥さん探しと被災者救済してます

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:35:05

    >>55

    他人救ってる暇があったら家族を〜〜

    どっかで聞いた話だなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:49:16

    >>53

    ルディを好きになれないと無職転生を好きになれないみたいなとこはあるし…

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:04:23

    >>50

    バカ!あの災害だぞ、生きてたら一人でこんな所に放り出すはずないだろ!

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:54:36

    ナナホシちゃんはかわいいねぇ
    母性と父性を刺激されるねえ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:58:19

    >>56

    ホントだね〜

    おかしいなぁ?

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:00:06

    >>53

    ルディシコを長年してきたあにまん民だ、面構えが違う

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:42:03

    自分自身に脳破壊されるほど拗らせるとはこれがエリナリーゼとアスラ貴族と獣族の血が混ざった効果か…

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:55:30

    おそらくシルフィに最も危機感を感じさせた女、ナナホシ
    こう書くとまるでヒロインみたいだぁ

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:44:54

    >>63

    マジでシルフィからしたらナナホシが懐いてるのか訳わからないからね

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:07:09

    ルディも懐かしい話できて嬉しそうだし誰とも関わろうとしなかったナナホシがにっこりはシルフィにとって劇薬過ぎる

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 06:04:17

    同郷を名乗り謎言語で親しそうに話す女
    シルフィは目の前が真っ暗になった

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:51:54

    >>64

    事情知ったら懐かない理由探すことすら難しいレベルでヒロインみたいや運命的な関係してるからな

    ヒロインを通り越して娘枠に収まってる……なんで……?

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:00:27

    ナナホシとアリエルとリニアはビタ的にはワンチャンあった人たちだから

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:00:36

    >>67

    ナナホシは良くも悪くも女子高生で止まってるからなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:28:29

    >>67

    先にママになってきたのはルーデウスの方よ?私のせいみたいに言わないで

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:32:19

    俺もナナホシちゃんのママになりたい人生だったわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:53:59

    >>71

    では手始めにラノアでナナホシと出会うま までの無職氏の前世とルディの半生を事前知識全消ししてから経験してもらおう

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:57:56

    >>4

    違和感がな…ないかなあんまり

    本人は「私はいいわよあんたん家の集合肖像画に入れてもらっても…」とか渋るけど子供達にせがまれて満更でもない様子でど真ん中に入るんだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 10:00:38

    >>72

    あにまん民相手にすら良心の呵責が覗いてしまうレベルの地獄を課すんじゃない

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:54:41
  • 76二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:13:35

    >>72

    エリスの辺りで折れるわ……

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:24:41

    >>72

    あにまん民には前世の男みたいに正義感ないから轢かれそうな高校生庇わないしそもそも不良の横入りに口出ししないから転生発生しないじゃないですかヤダー!

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:48:48

    >>77

    不良に目をつけられたタイミングからスタートです

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:46:30

    >>72

    全裸で校門磔を大前提は止めて頂きたい

    裕福っぽい家庭ではあったが転校まではどうしてもできんかったのかなあ・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています