ストリートファイター6、2023年6月2日発売

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:58:17
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:00:28

    マノンとマリーザのパッと見印象が被りそうなのが少し不安だが、実プレイ時にはあんま心配無さそうかね。

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:01:49

    マリーザが思った以上にゴリラだった
    使いてえ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:03:38

    JPはベガに代わるサイコパワーの使い手かな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:04:39

    >>4

    日本語ボイスは杉田らしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:07:50

    半年後かあ…結構先だな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:10:55

    >>4

    ジュリ(ガタッ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:16:14

    6月かーい

    まあ今やってるSFLクソおもれぇからまだ楽しめそうだけどさ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:29:51

    結構一人用モードが充実してそうなのが好感持てる

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:36:45

    >>9

    お前のつくったキャラでゲーセンいこうぜ。が出来るのが嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:28:54

    アーケード版も出るみたいね

    とんでもない力の入れっぷり

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:38:55

    時系列的には6が3の後で1番新しい時系列って事で良いんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:17:01

    半年あるなら5も待ってる間に上のランク目標に遊べそうやな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:18:57

    ファンはリストラかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:36:42

    JPと因縁ありそうだし今回はケンがストーリーのキーパーソンになりそうだなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:50:12

    SFって格ゲーの始祖的な作品だけど色モノキャラが多いよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:50:53

    >>16

    最初の8人からしてブランカやらダルシムやら居たし…w

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:52:41

    メトロシティが舞台だけどファイナルファイト勢どんぐらい来るかな
    個人的にはアビゲイル続投してほしいけど期待はしてない

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:59:01

    >>16

    相撲モチーフのキャラの必殺技がヒップドロップだからね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:04:22

    オリキャラモード?
    おいおいエースか

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:51:23

    デッッッッッッ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:51:57

    インタビューで一人用は三本の柱の一つにするくらい手を入れてるらしいから期待

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:56:05

    オフラインやフレマ限定で自分のアバターそのまま使わせて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:10:08

    >>16

    インド代表...手足が伸びて火を吹くヨガの達人!

    ブラジル代表...ジャングル育ちの電撃男!


    をやるゲームぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:11:50

    スト5は総勢45キャラになった訳だしスト6もかなりDLCで増えそうだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:29:00

    カプコンはディズニー波にポリ コレこじらせてるのが不安

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:35:24

    カプコンはポリ拗らせてるって言うか日本の会社ではあるけど主力市場は北米なんでそっちで出す以上はある程度気を使わざるを得ないと言うか…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:36:40

    というかSFの版権はカプコンではなくCAPCOM USAの持ち物なので…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:48:03

    ゴリゴリの女性キャラが二人も追加なんて今日はなんてナイスな日なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:07:15

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:08:59

    マリーザのデザイン良いなぁ、古代ギリシャカラテということでレオニダス一世みたいな兜な形の髪形と恰好。あとこの見た目でジュエリーデザイナーというギャップよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:09:32

    >>28

    ストリートファイター関連の権利は日本に移ってなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:50:48

    >>21

    ここまで行くと一周回って好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:04:29

    カプコンて内部資料で
    「俺等は任天堂とちがって多様性に配慮してる」って意識高い拗らせてた気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:22:18

    一人用モードが充実してるのはいいな

    アバターエディットするモチベーションにもなる

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:33:18

    キャラの造形がどんどん微妙になってくよねこのシリーズ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:49:30

    イツメンばかりだと飽きられるから個性ある新キャラ出すのは正解なんだ
    イツメンの個性が強過ぎて対抗するには尖った個性にするしかないわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:55:08

    >>31

    出身(担当)国が一目で分かるデザインしてるあたり、かなりストリートファイターのキャラよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています