- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:35:02
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:36:20
壊れやんけ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:36:41
5消費でもまだ安いと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:37:02
使いきれ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:37:33
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:37:48
プレッシャー持ち対面でも二発打てるんか
強くね? - 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:38:40
わざの参照ステータスのこうげきととくこうを入れ換える
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:38:48
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:39:35
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:40:12
トリックメイカーとか本人をクソ雑魚種族値にすればいけるか?
出た瞬間トリックルームだ - 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:40:17
自分のランク補正を無視する
- 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:40:31
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:40:35
天候が晴れの時回避率が上がる
- 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:40:37
じゃあデメリット特性で
ブレーキ 1ターンごとに素早さが一段階さがる - 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:40:46
頭突き技の威力アップ特性はあってもいいと思う
頭突き系統の技結構あるし - 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:41:08
最初の1ターン6段階上昇ならもう合計350とかに持たせるか、2ターン目に通常に3ターン目に6段下降とじゃないと許されないでしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:41:33
トリル運用出来るな
- 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:42:06
石頭ってずつき系の威力上がらんの今初めて知ったわ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:42:16
- 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:43:02
下降無視ってこと?2段下降技ないタイプなら許されるかなー
- 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:43:02
くだけるやいば
攻撃を受けるたび攻撃特攻を下げて防御特防素早さを上げる - 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:43:05
使った技がいまひとつになると攻撃特攻が1段階(無効だと2段階)上がる特性
- 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:44:25
技を連続で外すと次に出す技が必中になる
- 24二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:44:47
1回だけ倒し切った相手をHP1で生き残らせる特性
- 25二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:44:59
相手のタイプを無視する
- 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:45:13
敵含む場の全員に型破り付与
- 27二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:45:30
バトン覚えたら最強やな
- 28二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:45:55
サイコフィールドの時素早さが2倍になる
- 29二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:46:12
場に出ている間敵味方全員の持ち物を使えなくする
- 30二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:46:35
対戦だとばれてるからもう一個の特性次第だけど捕獲ではめっちゃ便利そう
- 31二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:47:27
へんげんじざいとかリベロとか
- 32二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:47:43
メロメロが性別貫通するようになる
- 33二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:47:51
加速の攻撃版とか?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:48:07
直接攻撃した相手をやけど状態にすることがある(どくしゅのやけど版)
- 35二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:48:26
タイプ一致補正なくなるけど全ての攻撃技に1.3倍の補正かかる
- 36二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:49:09
- 37二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:49:48
- 38二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:50:39
相手の攻撃種族値を自分の攻撃種族値にする
名前はさぎしで鷺モチーフの専用特性みたいな - 39二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:50:42
- 40二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:50:42
さすがにやばすぎない?ザシアンと違って1ターン目はあがらないから許されるんだろうか
- 41二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:50:53
- 42二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:50:56
- 43二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:51:39
じきゅうりょくの特防版は強すぎるかな
- 44二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:52:29
- 45二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:53:00
- 46二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:53:29
- 47二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:53:33
- 48二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:53:44
つられあくび(自分以外があくび撃ったら自分もあくびする)
- 49二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:54:47
- 50二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:55:00
- 51二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:55:56
- 52二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:56:13
- 53二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:56:16
- 54二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:56:25
- 55二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:56:28
接触技に反応するカウンター特性は割と多いけど
非接触技への限定カウンターってあるっけ? - 56二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:57:08
状態異常にならない+特定の1タイプを半減する特性
- 57二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:57:18
- 58二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:57:37
- 59二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:57:39
- 60二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:57:51
トリプルアクセルもキックになるんじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:57:55
ゆき版サンパワーかすなのちから
- 62二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:58:14
鋼技受けたら無効化かつ防御アップとかどう?
- 63二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:58:40
音技を使うと体力の1/10を回復する
- 64二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:59:00
- 65二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:59:02
炎と草、ノーマルかーこぶしには劣るけどありかもね
- 66二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:59:08
弱点と耐性が逆になる
- 67二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:59:29
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:59:51
まひ状態が無効化されないデメリットでもつけとけば電気でもいけそう
- 69二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:00:27
ファイアスキン
アクアスキン
グラススキン - 70二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:00:37
それはランク昇降が逆になる
- 71二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:00:55
それ系もっと欲しい
- 72二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:02:09
ライトメタルをどうにかできんかね
脆くなる代わりに速くなる的な - 73二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:02:22
波乗りとかの範囲攻撃で発動するのはちょっとよろしくないですね
- 74二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:02:41
まんぷくパワー
きのみを食べると攻撃、特攻が上がる - 75二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:03:29
HPが満タンの時に常時パワフルハーブになる特性
- 76二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:03:53
場に出た時にひんし状態のポケモンの数だけランダムな能力上昇とか
- 77二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:04:35
- 78二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:04:57
アナライズの先攻版
持ち主が並以下鈍足寄りで調整する感じで - 79二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:04:58
他のポケモンから受ける能力変化を2倍にする
- 80二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:05:03
きんうん(特性版おまもりこばん)
- 81二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:05:08
かべしょくにん
リフレクター、ひかりのかべの効果時間延長 - 82二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:05:43
ごめん 最新作把握しきれてなかった…
- 83二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:06:36
攻撃を受けた時の今一つの半減率が上がるが抜群で受ける倍率も上がる
- 84二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:07:18
かぶとじめ
相手を倒すと防御、特防アップ - 85二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:08:32
どこふくかぜ
風系の技無効 - 86二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:09:01
1ターン毎に耐性が反転する。
- 87二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:09:16
- 88二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:11:28
ねんりょう
やけど状態の時攻撃、素早さアップ、与ダメージ低下効果の無効、やけどダメージは入る - 89二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:12:04
- 90二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:12:53
そういえば砂雪系のゲンシカイキいないな
- 91二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:13:59
風技無効&Aアップ+おいかぜ発動時にも効果だからもっと強いわ
- 92二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:14:31
ポイズンハイ
毒・猛毒状態の時全能力2段階アップ、毒ダメージは2倍
ダメだこれは色々危ない - 93二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:15:00
- 94二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:15:58
どくどくだま持って空元気を撃つ機械になる未来しか見えぬ
- 95二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:16:03
- 96二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:16:55
ある意味4凶シリーズが近いか?
- 97二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:17:49
設置技の効果を2倍にする特性とかあってもいいと思う
わなしょくにんみたいな特性名で配布先をワナイd……一部に限定すれば許されてもいいでしょ - 98二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:18:14
相手を倒す度にHP回復
- 99二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:18:33
しきりなおし
繰り出した時、相手の能力値を全て元に戻す - 100二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:18:53
道具の効果が少し上がる
倍率アップなら+0.2だけ倍率が上がる - 101二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:19:42
オンチ
音系の変化技は打てなくなり、追加効果もみこめなくなるが音系こうげきの威力が1.5倍 - 102二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:20:23
相手から攻撃技を受けたとき、相手にかかる追加効果が発動しない。
- 103二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:20:42
ムラムラっけ
毎ターン終了時、場のすべてのポケモンはいずれかのランクが1段階上がり、別のランクが2段階下がる。 - 104二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:20:47
ナンバーワン
先頭にすると出したら時に素早さが上がる - 105二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:21:01
- 106二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:22:14
とうみん
こおりタイプの攻撃を受けると眠ってしまう代わりに体力が全快する - 107二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:22:20
初手竜舞しといてなに許されると思ってるんですかね
- 108二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:23:40
1ターン目からりゅうまいバトンはやばいって
- 109二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:25:11
わがまま
同じ技を連続で出せなくなる代わりに威力1.5倍 - 110二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:26:26
デカヌチャンに付いたら面白いロマン砲になりそうだな
- 111二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:26:50
ふしぎなめ
命中率に関わる効果を自身に適用しない - 112二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:28:28
- 113二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:29:58
- 114二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:30:59
- 115二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:31:22
重力メイカー
- 116二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:32:35
でんじほうがクソつよほっすりになりそう
- 117二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:34:09
ななころびやおき
技が外れるたびに命中率と防御を1段階アップ - 118二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:34:20
砂吐きやこぼれ種ポジションで
雪吐き
漏電
多湿(ミストフィールド)
うーん… - 119二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:34:24
加減しろ莫迦!
- 120二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:37:04
みだれうち
2~5回系の攻撃の攻撃回数が3~7回になる、ダブルバトル等では相手全体が攻撃対象になる - 121二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:40:04
ふゆうじしんで悪さできそう
- 122二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:42:25
へそくり
ランダムに隠し持っていたきのみを食べる、ついばむ、やきつくすなどの効果を受ける - 123二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:43:11
- 124二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:46:00
加速の攻撃版は
そこそこのCだが技範囲狭い&低めのAだがサプウェポン豊富
で二択を迫る感じにすれば許されないかな?
もちろんバトンは覚えない前提で - 125二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:46:41
イカサマだと4回保証、以降の確立は変わらずだから3回保証のこの特性持ちなら打点UP系の方が効率よくね?
- 126二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:47:55
かやくまんさい
じばく、だいばくはつの威力が1.5倍になる - 127二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:49:53
ダーティーファイト
自分の使うかくとうタイプの技があくタイプの技になる - 128二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:50:45
まつごののろい
相手のこうげきでひんしになった時、そのこうげきを放ったポケモンにのろいをかける - 129二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:54:35
ふぎり
一定確率で命令無視
ケッキングみたいな枠が持つデメリット特性に - 130二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:55:36
あくタイプインファイトか……惜しむらくは120わざ覚えるならかくとうのまま撃った方が強そうな点か
- 131二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:56:37
いちいせんしん
覚えてる技が一つだけの時ダメージが1.3倍になる - 132二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:02:00
おてんきや
場の天候によってタイプが変わる - 133二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:02:22
- 134二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:03:23
- 135二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:03:37
あわてんぼう
あなをほる、そらをとぶなどの1ターン離れてから攻撃する技がそのターンの内に戻ってくる - 136二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:04:51
リバース
自分が場にいる時タイプ相性がさかさバトルのものになる - 137二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:06:31
ピンチヒッター
とんぼがえりなどの入れ替え技や、ポケモンが倒れた後の後続として出すとこうげき・とくこうが1段階上がる - 138二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:12:53
もえるとうこん
HPが1/3以下になるとこうげき・とくこうが1.5倍になり、全ての技がほのおタイプになる - 139二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:12:54
聞き上手
能力ランクを下げる技の効果を逆にする
相手からの技でないと効果がない - 140二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:15:06
みがる
能力がダウンすると回避率アップ - 141二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:15:24
嫌いじゃないが、命中が下がったりするとよりそれっぽくなりそうでいいかも
- 142二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:22:28
じょうぶなかべ
リフレクターやひかりのかべの持続ターンが8ターンになる、ようはひかりのねんど特性版 - 143二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:26:29
清めの〇〇はなんか理由つけて再利用されそうだけど、清めの聖水(水タイプ)とか清めの十字架(鋼タイプ)とか状態異常にならなかったら強すぎるから、塩ほど優れた種族値配分はもらえないし単タイプじゃないとダメだろうな…
- 144二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:32:18
いちばんやり
先頭だと攻撃一段階上昇
完全にドドゲザンから思いついた特性 - 145二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:35:26
えんしょくはんのう
はがねタイプの技を無効化し、受けるとほのおタイプの技の威力が上がる - 146二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:38:03
やきもち
他の手持に自分よりなつき度が高いポケモンがいるとなつき度の差に応じていうことを聞かなくなる - 147二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 13:47:32
ほごはんのう
相手が技を使うときにその技のタイプに変化する
へんげんじざいリベロの逆バージョン
ただしゴースト技ドラゴン技で死ぬ - 148二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:01:00
はやくち
捨てゼリフなどの言葉系の技を使うとき先制できる - 149二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:02:59
ある意味悲しみを背負ってるノーマルスキンの話をした?
- 150二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:47:32
すいけん
眠り状態で素早さ1.5倍 - 151二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:57:23
せんさいなびぎ
技の威力が下がる(0.75倍)代わりに追加効果が必ず出る - 152二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:07:03
>>150 デフォルトで寝言が発動する感じだと良さそう
- 153二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:09:15
するどいツノ
ドリル系やメガホーンなどの突く技の威力1.3倍 - 154二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:16:20
ひるみゲーはNG
- 155二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:09:35
ライトメタル:地面タイプを等倍で受けられる(軽いから揺れて転倒してもダメージ少ない)
ヘヴィメタル:格闘タイプを等倍で受けられる(重いから格闘技をくらっても動かないのでダメージが少ない)
どう? - 156二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:32:50
- 157二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:53:27
はやあし(小声)
- 158二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:54:13
てつくい(はがね吸収)
れいばいたいしつ(ゴースト吸収)
こどく(どく吸収) - 159二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:12:33
いっぱつや
初めの一撃は威力が上がるが以降の攻撃の威力が下がる - 160二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:30:46
つまみぐい: 直接攻撃をした時、相手が持っている木の実を勝手に消費する。
状態異常でないのに相手の持ち物がラムの実の時など、効果がない場合は発動しない。 - 161二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:36:28
あれもよう:ターン開始時に通常の天候だった場合、ランダムで晴れ雨砂嵐雪のいずれかの天候にする