- 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:52:02
- 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:53:19
- 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:55:00
日高が性能重視の隠しキャラを使ったら使い慣れてなくて負けるとこ好き
- 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:55:51
高校生日高はフレームとかキャラの相性とか倍率とか計算し出して完全にオタク化してて笑う。
- 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:58:09
「勝ちに囚われすぎた」とか「鬼に魂を売る」とか完全に頭ゲーム脳化してて、ハルオみたいになってたな。
- 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:00:42
中学生編終盤で見たことない隠しキャラ「豪鬼」使ってく姿見せずに去っていく大野の強キャラ感好き。
- 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:01:27
ハルオは毎回車に轢かれてよく死なないなと思う。
- 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:02:46
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:03:13
山井とか片桐も魅力的だから今の新シリーズも好き。
- 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:04:55
日高の弟子達これから増えるのかな。
今のところいじめられっ子とヤンキー女と天然娘の3人だけだけど。 - 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:06:57
ハメワザ使って対戦相手にぶん殴られるのは毎度恒例行事。
- 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:07:30
ハルオママだけなんか超能力使ってなかった?
- 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:13:02
- 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:17:24
- 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:23:43
日高が一時期だけハルオより強くなった事あったけど、その時ですらハルオは日高のその先の大野の事ばかり見てたからな。恋愛では終始日高の負けだったな。
- 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:25:44
- 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:51:21
ハルオはメンタルとかで強さがぶれまくるからな。渋谷で日高にボロ負けしたりするし。
- 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:52:59
小学生編の空港での別れをラストでリスペクトしてるのいいよね。今まで遊んできたゲームのキャラ達がハルオの背中を押してくれるのは感動する。