- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:12:57
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:15:37
ひぐらしのなく頃にとか?
仲よくない時もあるけど - 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:51:47
漫画だと滅茶苦茶思い浮かぶけど小説だと難しいな
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:53:13
ハーレムものの主人公パーティは大体そうじゃない?
たぶんスレ主が求めてるのとは違うんだろうけど - 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:55:32
変になろうの追放やらざまぁやら読みすぎてるせいで麻痺してるけど
普通のバトルファンタジーや冒険ものとかはそれが一般的だぞ - 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:57:53
登場人物がアホみたいに仲が良いって言うのはどれくらいまで許容範囲なんだろう
味方側のキャラが悩んだ末にちょっと裏切る(フリをする)くらいはOK? - 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:59:24
なろうだって、無職転生とかリゼロとか転スラとかこのすばとか、ヒットした作品はだいたいそうじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:24:46
個人的にはバッカーノのジャグジー一味位の仲の良さが見たい
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:26:30
狼領主のお嬢様とか
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:24:33
他になんかあるかな?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:27:39
- 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:53:27
なろうだと有ったっけ?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:52:27
- 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:49:21
恋愛感情ではなく友情レベルの皆が笑いあってる感じのなろう系かぁ
パッとは思い付かないな - 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:49:48
シャンフロとか煽りあったりはしてるけど本質的にはそうじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:57:37
多分どんな話だって1にあてはまらないと難癖付ける事はできるぞ
物語のなかでちょっと仲たがいしたり喧嘩したり離脱したりなんてよくあるから - 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:06:39
4章の後のエミリア陣営は一致団結してるし信頼しあってるよ(ロズワールを除く)
- 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 09:44:35
アホみたいに仲良しと言うかアホ同士が仲良しと言うか…
努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く。異世界転生 ファンタジー 主人公最強 ハーレム 成り上がり スローライフ 学園 コメディー 魔法 物理最強ncode.syosetu.com