- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:15:42
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:17:52
4.そのドバイWC馬の産駒でクラシックを勝ちます
もあるぞ - 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:18:06
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:34:56
それ以前に芝廃れてるイタリアで4年連続リーディングジョッキーになるのは金銭的にきつそうな件
しかもそれで日本からオファー来ないと欧州の厩舎と契約しちゃいそう - 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:36:18
まあ日本に限らず外様の立場で乗り込んでいった場所で万雷の拍手と名前コール受けたらそら脳も壊れるわな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:37:46
>ダービーを勝てる馬を用意します
ダービー馬のオーナーになることは一国の首相になることよりも難しい定期
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:38:40
ルヴァンスレーヴまで母父ネオユニヴァースだから本当に運命的
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:39:57
やっぱデムーロ好き
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:41:25
欧州競馬だと観客が声を張り上げてジョッキーを讃えるなんてまずないからな…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:43:13
どうして欧州じゃなくて日本に来たんだろう
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:43:46
その喜びは自国のダービーを制したときに比べても、勝るとも劣らないものだった。
これだけ多くのファンに見守られ、大きな声援を送ってもらえる競馬なんてそうはない。
まして今回は、その舞台がダービーだったわけだから。
僕はまるで自分がサッカーのナカタになったような錯覚に陥った
- 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:50:09
- 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 14:57:21
海外騎手は日本で勝つの超楽しいらしいというのはよく聞くよね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:24:03
逆に日本語わかるようになってくるとヤジが怖くなるとも誰かが言ってたような
- 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 15:26:25
時間に余裕のある方は下味に皐月賞を勝たせるとコクが出ます
- 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:04:49
豆腐と納豆!豆腐と納豆もお忘れなく!!
- 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:06:08
簡潔に言うと「ロックスターになったみたい」な気分らしいね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:11:15
俺の頭を殴ったから嫌い
- 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:16:23
- 20二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:18:13
馬券的な文句はあれどそれなりに祝福はみんなしてるもんな
- 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:20:47
- 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:28:55
- 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:31:57
- 24二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:41:15
ネオユニ、ピサ、ジュエラー、ルヴァン
ネオユニ一族でデムーロの脳はこげこげよ
やっぱり見せるときは見せるからねデム
それはそうとどっかでまたG1勝ってくれ… - 25二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:45:37
有力馬が軒並み不調でオメパ引退やからね………
- 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:52:20
ダイワメジャー、スクリーンヒーロー、サンビスタなどG1でデカ目の開けるのがミルコだからグリューネグリーンでやってくれると信じてるぜ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:55:41
日本人ですらアウェー感ヤバそうなハーツクライの有馬記念が日本の重賞初勝利なルメールはよく日本来たな…
- 28二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:54:46
- 29二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:58:42
いやシンプルに海外騎手が自国の皇室に最大限の敬意を示したのを公的問題にしたら恥でしかない、国の面子が立たないんですよ