歴史の先生は大河ドラマを嘘っぱちと言うけれど

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:27:07

    史実をもとにした二次創作の映像化を
    嘘っぱちと叩くのはちょっと…って毎回思う
    肯定的な先生いないからなんか好きって言いづらいわ

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:32:14

    「肯定的な先生いない」は流石に言い過ぎだし、自分の見てる範囲が狭いと思う。創作は創作として実証的な研究と分けて考える研究者は普通にいるぞ。

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:34:00

    >>2

    ありがと見識深まったわ

    確かに今までの先生が認めてなかったからってみんなそうとは限らんよなあ

    無知無知やったわ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:35:04

    学者や教授の中には一定数「他人を論破して俺SUGEEEEすることを生き甲斐にしている連中」がいるから
    そういう連中にとっては丁度いい叩き台なんだよ

    無論全ての歴史学者がそういう人達なわけではない

    ただ、普通に大河ドラマを楽しんでいる学者たちは、黙って楽しんでるだけなので
    わざわざ大河ドラマの批判をする無粋な奴らの声だけがうるさく目立つ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:35:36

    歴史の先生の顔を伺いながら大河見ても面白くないっしょ
    あーリアルではないんだろうけどそれはそれとして面白いから自分はこれ好きだ〜くらいの心持ちでいこう

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:36:01

    ……それはそれとして何故にはなカッパ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:36:12

    はなカッパ懐かしい

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:36:14

    人を楽しませるための物なんだから、改変とか美化するのは当たり前なんだけどねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:36:26

    なぜサムネがはなかっぱなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:37:04

    >>6

    >>7

    かっぱは平仮名な?ぜんまいざむらい信者かよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:43:24

    はなかっぱは大河ドラマなのかもしれない(適当)

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:43:37

    大河ドラマとかの内容信じちゃう人いるから否定的になる気持ちもわからんでもない

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:44:18

    歴史ガチ勢こじらせた人なんか毎回大河を鼻で笑うために見てるとかあるからいきすぎると駄目だなと
    事実は小説より奇なり信者というか

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:44:26

    >>10

    うろ覚えだから変換で出た方にしちゃったんだよごめんよ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:44:37

    >>12

    まぁ一応言っておかないとってのはあるし、そもそもそういうのを書かせる事に需要がある世界だからそういう記事書くんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:45:03

    >>1

    なんでそういうこと言うかを相手の立場になってちょっと考えてみようや


    ドラマの内容を信じ込んだアホが、ドラマ知識でその先生に知ったかぶりをするからやで

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:45:18

    信長は鉄砲3段撃ちで武田を倒したぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:45:47

    >>10

    すまんがどういうネタだったかわ、わからん…

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:45:59

    そもそも大河ドラマは歴史の先生が監修してるんだが

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:46:21

    我々からぜんまいざむらいを奪ったはなかっぱを許すな

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:47:47

    >>19

    そうなん!?

    スレ主だけど中学の時も高校の時も先生みんなが嘘っぱちって言ってて批判してたからてっきりそういうのはないものだと…

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:47:57

    歴史とはこう言うものだ!

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:48:19

    >>20

    もしかして俺の小学校からの友人だったはなかっぱアンチ?

    知り合いに1人ガチアンチいるからそうかな…と思ったんだけど違うかな?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:49:07

    >>23

    はなかっぱ派とぜんまいざむらい派の争い続いてるから特定は厳しそう

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:49:28

    >>21

    ウィキペディアの大河ドラマのページにある監修の先生の名前クリックしたらわかるよ

    大体が大学教授か研究所の職員だし

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:49:29

    史実にないエピソードで主人公が過剰に持ち上げられるとか
    女キャラやオリキャラの出しゃばりがひどいこととかに文句があるのならわかる

    いわゆるテンプレである通説に対して最近の研究では〜って言ってるならヤバい

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:49:36

    >>19

    監修してるってのは、脚本書いてるって訳じゃないからな

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:49:50

    真田信繁は大阪の陣から幸村って名乗ってたんだ〜
    こういう奴が湧くからでは

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:50:15

    はなかっぱが歴史に関わっていたら現代はどんな風になってたんかなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:51:27

    小和田哲男先生とかいう大河の作劇上の都合や脚本の暴走へのマジレスからNHKを守護るタンク

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:54:11

    >>24

    うーんやっぱり人違いかぁ…

    昔熱弁されたのが忘れられなくて今もワンチャン熱心にアンチ活動してるのかなって思っちゃうんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:19:23

    はなかっぱもあんまり史実に忠実じゃないらしいな

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:21:06

    まあはなかっぱは映画化してるしぜんまいざむらいと比べても上なのは明らか

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:21:36

    >>32

    あ?

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:22:33

    >>33

    おいおいマウントかよ?はなかっパリらしいな

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:23:39

    そもそもぜん信がはなかっぱを勝手に意識してるだけ。こっちからすれば歯牙にも掛けてない

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:24:40

    はなとだんご、ぜんまいにかっぱ
    つまりどんぐりとまつぼっくりっす

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:27:04

    娯楽作品として面白くする為に「有り得たかもしれない」説を採用するとかあるからな…
    それを「史実」と勘違いされたら、そりゃ否定に流れるだろうさ
    職業上の判断として仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:25:00

    >>35

    実際の河童は頭に花咲いてなかったらしいしな。

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:36:07

    好きな先生も普通にいるけど、そんな先生方も歴史を大学で勉強すると絶対くぎ刺すからな
    大河ドラマや歴史小説は考証の上で創作として必要な嘘をつく感じだから史実と混同して一般論として認識されて辟易とする人がいるのも分かるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています