ミオリネってスレッタと地球寮のみんなが天秤にかかることになったらさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:14:47

    どっちも諦めないで限界まであがくのがめに浮かぶけど、自分とスレッタはもちろん自分と地球寮の皆ってなった時には限界まではあがかないで確実に相手を助けられそうならふっと自分を捨てそうな感じあるよね。(個人的意見)

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:35:11

    地球行きしか頭にない女(自称)を信じろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:39:32

    1話の時点で好感度低い時期のスレッタを命懸けで助けていた気がするが
    きっと自分も大事にしてくれるさ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:52:39

    安いもんよ右腕くらいの言葉が似合う女

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:53:07

    ゴミ部屋が自己愛バイバイしてる人のやつって考察好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:59:15

    まじめにこれがあるからスレッタとミオリネには恋人とはいえんでも人生の連れ合いぐらいにはなって欲しいのよ、なんかミオリネってうっかり燃え尽きたりしそうで

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:06:25

    メタ的にスレッタや地球寮の皆にもう一度会うっていう希望を取り上げる位しか
    安全に折れてくれそうにないから自分を犠牲にする(敵側の魔女になる)展開はありそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:07:55

    >>7

    エアリアルになんやかんや溶かすのもありだな…謎空間し放題

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:24:36

    社長っていう立場だと自分を捨てて他の皆だけでも助けるっていう流れが容易に想像できてしまうのがね…本当にやりかねない

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:54:15

    >>9

    すべての責任取って魔女の汚名全部引き受けそうなのがな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:09:41

    >>9

    責任は私が取るとかフラグみたいな事言ってましたね・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています