- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:17:16
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:18:47
- 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:20:10
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:21:13
これ、アーマードコアだったんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:23:42
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:23:52
ソウルシリーズと違って使うボタン多すぎて操作の時点で躓くよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:24:15
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:25:13
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:25:38
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:26:11
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:26:15
- 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:27:30
- 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:27:57
AC専用コン自作しようぜ!!!
- 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:29:56
- 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:31:54
攻撃中にブースターとジャンプを併用するからソウルシリーズより手は忙しい
- 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:33:30
基本ナンバリングが変わるとストーリーもバッサリ変わるので過去作の繋がりは無いと思っていいよ
繋げるとしても過去作のファンなら気づける小ネタ仕込む程度 - 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:33:45
- 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:33:48
わざわざ買うならとりあえず思考停止して箱コンでいい
それはそれとしてSwitch用有線コントローラーとかそういう似たようなモノかつ質がいい奴があるならそれでもいい - 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:35:14
実際背面ボタンやらパドルやらが出たし先見の明があったって事だからなあの持ち方
- 20122/12/09(金) 18:37:24
- 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:37:43
PCで箱コンの方がいい理由って昔はPC側で設定しないと使えなくてめんどくさいからくらいしか無いけど今はSteamとかが勝手に設定してくれるから楽
それはそれとしてゲーム内のUIとボタンの表記が違うと脳みそが混乱するから箱コンは欲しいよねって感じ - 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:39:20
それだね
- 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:40:44
- 24二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:49:19
デュアルセンス(PS5コン)の機能に対応してるなら、そっちでもありかなーぐらい
あの振動機能、臨場感だいぶ出るので - 25二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:50:42
最終段階の強化人間ってこんな感じなんだろうなぁ…。
- 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:25:33