- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:19:59
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:20:47
ジョーハウンドだっけ?やたらと合わせ目少なかった気がする
- 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:21:57
アニメ展開は打ち切りになっても良いからゼリーゼジアマンを出してから終わってください
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:28:50
登場人物が優しいキャラが多いのと悪役は全員ボコボコにされるし、ロボアニメでは珍しく村を復興するのに丸々使ったりAiと人間の友情もあるから誕生日回もじっくりやったりと面白かった。アレクセイがかませポジになるかと思いきや主人公の良き大人兼先輩ポジに入るのはビックリしたしブラッドがライバルポジからラスボスになって最初で最後の主人公との戦闘になるの好き
- 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:46:58
ハウンドシリーズが好きだった
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:03:25
主人公の仲間になったりライバル、ラスボス、敵の最新型機、1期のラスボスのコピーだったりと滅茶苦茶バリエーション多かったね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:05:23
プラモ発表された時はかなり楽しみにしてたんだけどね…
まさかここまで盛り上がらないとは思わなかった - 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:14:08
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:27:41
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:40:01
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:16:47
同士よ‥中々語れる人が少ないから嬉しいよ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:18:40
- 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:20:16