私にすがるだけの子供……?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:17:49

    むしろ、あの子が私にすがらなきゃいけない環境と大人どもを批判なさいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:19:25

    それにスレッタは成長してるわ、見てみなさいあんなにオドオドしてた子が今ではあんなにふてぶてしく!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:20:59

    実際チャラン君がハンカチ使ったのを気にして謝ってんのかな?いいよ、気にしなくてって言ってるのに対してそうじゃなくて…はわりと図太い。それはそれで謝れ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:21:40

    大人をしない奴が大人の理屈で子供を責めてるんじゃないわよっ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:21:55

    >>3

    >>それはそれで謝れ


    草ww

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:25:04

    しかしねぇ人という字は人と人とが寄り合って云々
    つまりミオリネもスレッタに縋っている節があってだねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:27:15

    >>6

    うるさいわね大臣。今要点はそこじゃないからまともな事言えないなら黙ってそこで踊ってなさい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:27:22

    縋る"だけ"ではないだろうけど、ミオミオもスレッタに救われてるんだろうけど、割と縋ってる
    ミオリネを守る視野も力も持ってないのは決闘以外だと、概ねその通りだと思ってしまった(7,8話みた感想)

    「水星ちゃんはいい子だ」って前置きしてるし、批判したいわけじゃなく単純にスレッタだと力不足でしょって意味じゃないすかね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:33:13

    >>8

    なんでベネリットグループなんてデカい組織のトップの娘が、17歳の小娘に守られなきゃいけないのよ

    本来なら、父親の、ひいては大人の仕事でしょう


    (実際には見えないところで手を伸ばしててもおかしくないけど)

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:36:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:37:39

    うるせぇ!水星ちゃんには力不足なんだよ!ポジション代われ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:38:15

    >>7

    ₍₍(ง🎃)ว⁾⁾

    ₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾

    ₍₍🙏⁾⁾

    ₍₍🎃⁾⁾

    ₍₍₍(ง🎃)ว⁾⁾⁾

    ₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾

    🙏

    🎃

    ₍₍ ʅ(🎃) ʃ ⁾⁾

    >>7

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:39:03

    て言うか言うほどすがってた記憶がないわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:40:26

    >>11

    (むしろ協力してミオリネさん守る選択肢だってあるのに……なんで、この人私より付き合い長いのに、ミオリネさんのスイッチ触れちゃったかなぁ……)

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:58:43

    シャディク君、スレッタがミオリネに縋らなきゃいけない環境とそれを作った大人共には「視野も思想も狭い」ってアレ実質断じているんじゃ...?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:08:46

    >>6

    大臣、人という字は人が立っている姿からきたんだ(AKY)

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:40:12

    >>1

    ミオミオ格好いい

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:53:31

    >>2

    そんな保護猫のBefore/Afterみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:58:16

    終始こんな感じだったのが立派になったもんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:00:33

    >>19

    地球寮の入寮は大きい

    味方いないと初期スレッタか、ミオリネみたいにトゲトゲしくなるか、って感じなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:06:33

    シャディクはミオリネを支えるに当たって視野も頭も足りてないみたいなことを言ってるけど、「一人で支えなきゃいけない」って語ってる時点でアレ。
    地球寮の面々がサブブレーンにもサブ戦力にもなってるのを見もしてない。そういうとこ含めて「視野が狭い」ってことなんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:06:38

    >>20

    えらく男前になったもんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:06:43

    全部自分がやって支えればいいって考えてるから「誰も信用してない」なんて言われるんだぞ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:08:10

    >>21

    シャディクがミオリネの横に立つ資格として考えてる要求スペックって要するに、「シャディクのかわりにシャディクができることができるやつ」だからな。

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:13:54

    ミオリネにすがるってのは要するに(株)ガンダムを設立しなきゃいけなくなった経緯を指してるんだろうけどね
    あそこでミオリネが出張らなきゃエアリアルは廃棄、スレッタは退学で水星に送還されてたわけで
    けど、それなら先ずプロスペラが何とかしてやらなきゃなのはそうなんよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:27:35

    ミオリネにすがる子供から守る花婿に、そして愛する伴侶にって変化していくんだろうね。

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:36:46

    スレッタ一人の為に差別されている地球寮が危険な技術のガンダムを使うなんて役満もいい所じゃないか負けを認めないと学園どころか人類滅亡しかねない戦争がが起きても言い訳できなぞミオリネ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています