- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:33:34
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:34:43
地球の方はいいんか
- 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:36:13
現実でも自治区とは名ばかりの場所あるしそれと同じでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:36:23
ジオン・ダイクン何もおかしい事云ってなかったの悲しい…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:36:54
なぁんでいつまでも地球にいるんですかね…?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:37:36
ソビエト連邦「いかんのか?」
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:38:16
みんなで地球から出ていこうね?🤗って約束したよね?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:55:10
申し訳ないが宇宙酔いはNG
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:58:47
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:17:03
コロニーの人らも外の事を考えず投票するって理由付けされてて民主主義の悪い所が出てると思った
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:19:50
下級人間をコロニーに追い出す為に偉い人達が壁を超えて結成したのが地球連邦だから
- 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:29:09
- 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:12:36
- 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:20:18
自治権周りは一年戦争のジオン(税制問題の是正と完全独立)と種のプラント(複数企業所有のコロニーを社員が占有&独立)とがごっちゃになってる感ある
逆シャア時点では食糧生産コロニーの発言権とか結構高そうだったし、ZZでもスウィートウォーターとかあの辺の
治外法権みたいになってるのは自治権がないわけじゃないだろう。
独立って言葉だけに浮足立って、肝心の国力がおろそかになったのが宇宙戦国時代だと考えるとなおさら - 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:30:09
もしかしてラプラス事変ってクソ?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:35:09
トップだけ暗殺の方が楽だろうに……マーセナスェ……
- 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:42:30
- 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:46:55
- 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:11:48
- 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:34:53
- 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:31:34
- 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:47:39
- 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 02:51:43
- 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 04:23:34
実は総人口増えてるんすよ一年戦争時から
- 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:13:02
第一世代スペースノイドはコロニー出来るまで地球に住んで地球に納税して選挙権持ってた地球市民やで
全員移民するからって自分たちの血税で作られたコロニーに移住したのに
選挙権奪われて移民中止で支配層だけ地球に住み続けるけど税金だけ払えよって言われたらキレるよ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:28:29
- 27二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:42:09
というかユニコーンからF91まで時間があるわけで、スペースノイドへの権利の開放は徐々に行われていたということなんだろうな。
- 28二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:53:37
で完全に権利解放された結果が宇宙戦国時代なんだから救いがない
- 29二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:12:48
宇宙に上がるのが余りにも遅すぎたとしか…
- 30二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:14:06
最終的に偉い人月に住むんだよね。
- 31二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:15:21
- 32二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:24:46
関係ないけどプラントって年表だと企業じゃなくて三大国が出資じゃなかったか
- 33二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:30:03
州兵みたいなもんだし、モビルスーツ以外基本ポンコツじゃん?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:10:03
猶予どころかその大事な血税でリゾート地や減らない魔法のカード作ってるんだけどな