- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:28:09
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:41:48
「ゆうべはお楽しみでしたね」はまさか子供で来てからも続くとは思わなかった
あんまり劇的なイベントとか起こらずのんべんだらりと続いて
気づいたら結婚して子供産んで子供もぐんぐん育っててあのマンガどこいくんだろ - 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:47:22
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:15:21
途中から他のキャラの話が並行で挟まってきてるから
パウとゴローの子育てとかはあんまりメインではないんだけどな
一話完結で飛び飛びに子育ての話入りつつ他キャラの恋愛模様すすめつつみたいな感じ
こないだは子供つれて水族館いってた気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:45:58
子供が相思相愛両親に愛されて育つ様を見るのは健康に良い
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:03:33
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:09:40
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:12:31
恋愛もので子どもが産まれるまで進んだら
以降の話の中心は子どもになるから恋愛を中心としたストーリーとしてはそこが一区切りなんだろう
そこから続けるならその先は家族ものにシフトするんじゃないかな - 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:46:48
スレ画の方もどこまでやるんだろうな?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:13:13
- 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 06:14:08
頑張って描いてほしいな。
- 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:48:09
- 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:07:54
江戸前の旬も結構昔に子ども出来てたんだっけ
立ち読みで幼稚園の卒業式に給食のおばちゃんと涙でさよならするシーンを読んだわ - 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:13:31
子供が出来ると親として成長する姿が見れて好きなんだけど、日常を生きるストーリーだと話の中心を育児に持ってかれるからな
- 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:49:12
まあ、むしろこの世代だとみつぐ達の方が早い気はする
- 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:57:30
- 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:42:18
- 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 05:51:37
- 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:07:15
- 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:12:27
- 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:36:24
防御力0の嫁も出産して終わったからな
- 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:56:44
続きは書く予定だし……
- 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:40:04
もっとこの後の時系列の話とかもやらないかなぁと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:35:59
- 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:25:51
- 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:28:13
保守
- 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 14:48:34
- 28二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:55:58
保守
- 29二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:06:25
スレ画のまことさんいいケツしてんな
- 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 06:45:29
ほーしゅ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:47:46
- 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:33:43
勝手に決めるのはどっちかというと叔母さんの方の影響なのかね?
- 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 06:40:20
少なくとも結婚する前にできるんじゃないぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:27:46
奥さんは新妻ちゃんは多分来月の最終回がベビーラッシュになる
友達もみんな一緒に子持ちになってそう - 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:31:33
- 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:51:55
- 37二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:04:02
関くんと横井さん結婚するとは思わなんだ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:26:04
- 39二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:31:24
ガキでっか!
- 40二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:20:10
性格が基本父親似(鈍感かつ真面目で村を守る使命第一)なのと、魔王侵攻中の生まれで村に同年代がほとんどいなさそうなのが相乗効果になってしまった感はある
- 41二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:35:51
親子二代の話になるタイプの少年漫画を息子が主人公の2作目から読むのが好き
- 42二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:04:41
- 43二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 06:56:43
社内恋愛ラブコメ
この会社に好きな人がいます
が
結婚出産しても続いて
堅物夫が出世してより多忙になった一方
上昇志向が強かった妻が育休から復帰後も当然なかなか仕事に全力にはなれずしかも「職場で楽しそうな夫」を目撃してしまうことで
社内恋愛中結局ろくなピンチもなかったのがここに来て最大のピンチに
まさかここまで続くとは - 44二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:37:17
ありがとう!教えてくれて。
- 45二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:50:49
そういや漫画のアルバート家の方はどこまで漫画でやるのかなぁ。
出産あたりまでしてくれても良いのよ - 46二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 06:12:07
ぬらりひょんの孫の過去シーンとか良いよね
- 47二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:28:39
保守
- 48二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:22:16
アフロ田中までいくとジャンルは人生って感じになってくるな
- 49二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:21:56
- 50二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 06:35:57
保守っしゅ
- 51二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:24:33
★ゅ