- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:45:46
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:46:40
死体やん 元気しとん?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:46:50
支えるもの自体がなくなってるんスけどいいんスかこれ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:46:57
メスガキィッと桃鉄がKONAMIが支えてくれてハッピーハッピーやんケ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:47:20
私のボンバーマンジェッターズはいつサブスクで配信されるのですか?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:47:34
マリオパーティを作ってくれよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:47:34
マリオ…パーティ…
- 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:49:13
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:50:32
私のこの煉獄3はいつ発売するのですか?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:56:44
だから私達がいるんだっ!
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 22:58:10
- 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:18:24
- 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:20:23
ロボット…ポンコッツ…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:43:22
買わなきゃ…ハドソン…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:44:10
おいおい荼毘に付すまでの数年間でボーボボゲームもやたらと作ってたでしょうが
- 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:48:00
メインバンクが破綻したうえにコナミに買収されて元社長がマリパチームごと出て行ったのん
- 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:48:49
- 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:49:02
しゃあ!ボンバー・ガール
- 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:49:05
新桃太郎伝説を移植してくれよ
移植は無理です 桃伝と旧作の桃鉄は全てマスターデータを紛失しましたから - 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:49:31
- 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:50:08
しい…た…け…
- 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:52:15
- 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:58:38
ぶ、ブランド名としてすら残りませんでしたよね
恐らく今の子供たちはそれらのIPをコンマイのものだと思い込んでいると考えられるが… - 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:21:07
運営会社が転々とし過ぎたせいでMoEのメインストーリーがグダグダになったんだよね
酷くない? - 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:01:37
- 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:46:48
存続していてもハドソンの開発力で時代に着いていけたか疑問が残るっスね
忌憚のない意見ってヤツっス - 27二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:49:38
稼ぎ頭だったマリパチームが引き抜かれた時点でどうしようもないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 28二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:50:31
KONAMIに拾ってもらえてよかったのォ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:52:18
あの...天外魔境でも任天堂が出した「青の天外」はまだワンチャンありますよね?
あの独特なアジアの世界観を濃縮して混ぜたような雰囲気が好きだったんスよ
何か続編もあるっぽかったしせめて過去編でなんとか作って貰えないスか