- 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:23:18
- 2二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:25:33
カッコかわいいので好き
ワルっぽさの中に愛嬌もあるわ - 3二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:25:49
まさにヒールって感じでいいよね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:25:54
ガオガエンはかっこいいのはみんなわかってんだよ
ニャビーの進化系で立ったからびっくりされたんだって - 5二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:26:23
ガエン単体では好きだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:26:26
- 7二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:27:00
ガオガエンは
顔がえぇんや - 8二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:27:15
これ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:27:49
ロイヤルマスクと並ぶとめちゃくちゃしっくり来るんよな
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:28:05
ニャビーがガーディみたいな顔してたら普通にかっこいい枠だったと思うわ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:28:12
- 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:28:26
可愛い猫ちゃんからのタイガーマスクの温度差でひっくり返っただけだから別にガオガエンは嫌いじゃ無い
- 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:28:52
ガエンは好きだけど、今でももしもニャオハがガエン路線なら泣いていた
期待を裏切らず応えるっていうのは大事なんだなって - 14二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:29:48
- 15二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:30:37
ニャビーの進化先としてというよりニャヒートの進化先として受け入れられにくいんじゃないか
ニャヒート時点でガオガエンに繋がりそうな要素が出てればまだ納得感あったんじゃない? - 16二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:32:15
- 17二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:32:44
- 18二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:33:21
- 19二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:34:03
- 201622/12/09(金) 23:35:14
あごめん同意のつもりで貼ったわ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:36:00
二足歩行の武士になりそうなデザインだぜ……
- 22二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:38:22
なんかしばらく会ってなかった友人が次会ったら大幅なキャラ変してたくらいにはびっくりした
- 23二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:39:00
ダイケンキも単体ではすごいカッコよくて好きなんだけどね…
- 24二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:41:04
- 25二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:45:14
古くはカイリュー何かもそう言うタイプと言われればそうなんだけどどうしてもそうはならんやろってなったりしちゃうんだよな…それぞれ単体では勿論好きなんだけども
- 26二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:56:26
最初から一緒にいた御三家が激変するとえぇ!?お前そうだったの!?っていう気持ちが強くなるんだよな
大学入ってから初めて幼馴染が野球大好きだったこと知ってオレ聞いてないけど!?って受ける衝撃のような
オレはお前のことよく知ってるゼと思ってたから余計自分に対して悔しいというか…俺は御三家の何なの?
後半の町周辺で出てくるやつは付き合いが短いからおぉ…君そうなるの…?で流せなくもない
- 27二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:01:15
外見の変容なら魚からタコになるやついるから気にしてもしょうがない感じはあるけど御三家だから色々言われるのかね
- 28二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:11:57
- 29二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:16:33
ぶっちゃけニャビーの時点で立つだけでだいぶ印象違ったろうなと思う
ニャローテ踏まえるとなおさら - 30二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:03:18
猫だから♀厳選したのに進化してもちょっと太くはなったけど四足で安心した所にマッチョな二足歩行猫お出しされちゃったからだろ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:04:27
ガオガエン自体は大体みんなかっこいいとかデザイン好きって言ってる気がする
- 32二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:05:06
- 33二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:05:18
強いて言うなら下半身もうちょい逞しくしてくれても良いのよってくらいで他には文句ないわ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:06:02
ガオガエンという前例があったから、ニャオハも立つんだろうなって予測できた
- 35二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:10:44
- 36二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:32:17
この世代の御三家は公式の地方別人気投票では
最終進化全員が10位以内に入っていてバランス良く人気が高い - 37二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:38:02
別に御三家に可愛さ求めてなかったからヒールレスラーみたいな感じになって嬉しかったぜ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:38:26
ニャローテみたいにニャヒートの時点で立ってたらここまで言われることもなかったよ
- 39二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:43:26
ダイケンキ好きだけど進化した時はど…どちら様…!?ってなったわ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:46:01
- 41二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 08:00:08
ガオガエンもダイケンキも当時何も思わず受け入れてる俺は少数派なのか
- 42二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:34:07
とは言えこれまたややこしいのが別に急展開な進化自体は嫌いじゃないのよね
代表面してるリザードンとか飛んどるし、コイキングも受け入れられてるし、トゲキッスも評判良いし
というかそもそもガオガエンへの進化も全然良い
ニャヒートのいかつさをもう少し増やせば他の人にも受け入れられたのかな? - 43二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:36:20
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:37:53
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:38:34
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:40:59
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:41:31
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:44:09
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:44:53
- 50二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:45:00
完全に議論が終了してから茶々入れてんの笑う
- 51二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:46:09
- 52二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:47:20
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:47:22
ネットの反応当時見てなかったから荒れてたのか全然覚えてないがフクスローきめえ ってのは友達と言ってたわ
ただジュナイパーはかっけえと手のひらを返させていただいた
ガオガエンは色違いが好き - 54二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:04:32
ペルシアンみたいなの想像してたらエレブーみてぇなフォルムの出てきたらガッカリするわ
そのガッカリを執拗に否定してる奴はなんなんだ - 55二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:06:15
- 56二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:29:38
ニャヒートの時点でニャローテみたいに立ってたらよかった
中間進化は最終進化の方向性の提示として重要だよ - 57二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:35:31
ニャオハにかける言葉は「立つな!」じゃなくて、「ニャオハ!早めに立て!」が正解だったという事だな
- 58二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:37:49
どっちかって言えば実際に立つかはサブで格闘複合になるな!のほうが言われてたと思うわ
無事に格闘複合じゃなかったから立つなのミームが風化してない - 59二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:42:04
- 60二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:42:28
- 61二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:47:54
どこ読んだらそうなるんだ
- 62二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:11:39
ガオガエン😍
ニャビーの最終進化😐 - 63二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:13:14
- 64二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:19:16
自分はニャローテ→マスカーニャも結構ギャップ感じた
ニャローテの時点だとオスっぽさと忍者っぽさでゲッコウガかジュナイパー系になると
思ってたから結構女の子感出てびっくりした - 65二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:20:49
ポケモンじゃないけどスマブラSPの参戦ムービーのガオガエンかっこいいしかわいいしでよすぎる
- 66二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:23:16
途中まで普通に話してたのに急に荒れ出すのわかりやすくていいね
- 67二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:00:26
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:11:28
もうやってる人いるかわかんないけど威嚇ガエン、バトルツリーのダブルでめっちゃ頼りになるよね
ねこだましと威嚇、zラリアットでトリルの機転全部始末できたはず - 69二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:47:18
- 70二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:31:27
進化させてウッキウキで主のミミッキュに使ったら透かされた嫌な思い出が…