坂本さんって

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:57:03

    仲間感ないよな
    OPにはレギュラー出演だけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:03:03

    他3人はアタッカーだけど1人だけサポーターやってるからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:06:44

    塾メンバーじゃないのに、刀を握れなくなっても3人に支援していたの凄過ぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:09:02

    小学校からの幼馴染三人組に颯爽と馴染んだ高校からの親友みたいなこと言われてたのがピッタシすぎて忘れられない

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:09:54

    他3人の繋がりが強すぎんねん

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:10:23

    一人だけ圧倒的に他人なのに堂々と四天王面ができる凄まじいコミュ力の持ち主なんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:11:46

    でも他三人と比べるとやたらスケールのでかい事やってるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:13:07

    幼馴染3人がテロリストしてるのに、声がデカい人は宇宙海賊の一つを潰して、傭兵部族とも仲良くなってるの笑うわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:21:40

    まあ元ネタ的にもな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 01:22:31

    >>9

    元ネタで言えば1人平安時代の人が

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 02:06:19

    ジレンマの時のオープニングで松陽+村塾3人→切り替わると成長した村塾3人に坂本の演出されてたの好きなんだけど、そんな演出がされる時点で坂本の関係性への入り込み方はヤバいんだわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 02:08:59

    登場が久しぶりすぎて声優にどんな演技で喋ってたか忘れられたの好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 02:12:16

    あまりに重い出来事を共有してる幼馴染3人に突然船に乗って駆けつけた赤の他人Aみたいなもんなのに
    最終的に俺たちゃ四人組!までいってるの相当なコミュニケーションモンスターよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 02:13:35

    >>12

    マジで一時期本人まったく出なかったよな

    年賀状回とかで一応出演したけど


    あまりにも出ないからアニオリで登場したんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 06:31:31

    まあ四天王と呼ばれるくらいには有名な4人だから…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 06:38:19

    普段あーだこーだ言ってても、馬鹿にされたらキレるくらいには銀さんからは仲間意識持たれてる人

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 06:42:43

    この人いなかったら天人との共生が3世紀以上は遅れてたんじゃないかってくらいの人たらし

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 06:52:44

    三人が重すぎるからこいつ入れて中和させよう感

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 07:33:26

    果たしてる役割が大きいが、それはそれとして目立たないけど声のデカい人

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:37:20

    こいつが入ると三人ともツッコミにならざるを得ないという

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 09:50:28

    微妙にズレるがこいつらの互いの呼び方「銀時」「ヅラ」「辰馬」「高杉」であんまり統一感ないのなんかリアルでいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:50:34

    出番少ないんだけど、好きなシーンに大体こいついるから目立つんだよね
    ツバ吐き大会とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています