サイバーパンクのVとかいう人間兵器

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 02:30:53

    レリックで体調最悪の状態でアラサカタワーにカチコミかけてアダムスマッシャー含めた護衛を一蹴し
    神輿まで辿り着く化け物

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 03:03:38

    世界線によってはバイブレーターで撲殺される可哀想な警備員も大勢存在する

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 03:08:32

    >>1

    化物どころかアダムスマッシャーのサンデヴィスタンに素で対応してくるうえアダムをハックしだす人外だぞこいつ……

    「サイバーサイコシスの研究のためにサイバーサイコを生け捕りにしてね!!」って言うあの世界の一般エッジランナーからしたら「死ぬがよい」って言ってるも同然の依頼を平然とこなしてくるしその時の武器がバットだったり警棒一本だったりするからな。はっきり言って人間とは思えん

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 03:10:02

    世界最高のセキュリティに対し正面突破を敢行する化け物

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 03:18:29

    主人公補正とかそういうの抜きにしてもなんだお前はと言いたくなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 03:25:34

    実際「ジョニーの記憶が全部正しい」って仮定してもアダムからすると「木っ端エッジランナーが一人でアラサカに戦争を仕掛けた挙句自分の事を『ジョニーの仇!!』などと言い出し殺しに来る」というかなりホラーな展開なんよね……

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 03:28:12

    最近だと「デイビッドの仇!」「レベッカの仇!」って全く知らない奴の名前出してきて殺しにくるからアダムさんかわいそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 03:28:40

    エッジランナーズでアダムスマッシャーの強さが証明されたせいで
    余計にVやモーガンブラックハンドの強さが上がって行くことになる

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 03:31:18

    >>7

    デイビッドに関してはまあアダムの記憶にある可能性があると思うがそれにしたってホラーなのは変わらんと言う事態よ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 03:37:09

    レリックで脳機能代替してるから全身改造ビルドだとアダムより生身少ないんだよなコイツ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:57:26

    悪魔エンドだと神輿に入ることになるけど
    まあこのレベルの人材ならそうするわな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 16:09:56

    >>10

    Vに関しては生身がクロームを入れているというより、クロームが生肉をまとっているという方が近い。

    脳がRelicの逆サイバーサイコと考えたほうが妥当だよジョニーと相乗りしてる状態のVは。

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:09:08

    >>12

    じゃあもう本当に人間じゃないじゃん

    ターミネーターじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:14:01

    >>13

    自決しない限り最終的にコンストラクトなんだから人間じゃないだろ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:30:58

    超高速で大人のおもちゃを握ってボコボコにしてくる
    見られただけで回路がショートしたり脳が焼き尽くされたりする
    跳び回りながら変な喋るスマートピストルを乱射して頭を蜂の巣にしてくる
    うーんこれは化け物

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:12:17

    なお昔アダムをボコボコにしたモーガンはほぼ生身な模様しかも一時期現場が嫌で事務に付きたかったが路頭に迷う無職時代があったりする意外と堅実な伝説のソロ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:52:27

    雑魚敵ならばテイクダウンで問答無用一撃
    ボスでもテイクダウン可能で何割かの体力は持ってく

    素手でサイボーグのパーツ引き抜いてくるの怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:54:30

    >>16

    モーガンはどこにいるんだろうね

    まだ生きてるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:59:40

    >>18

    黒いサイボーグの腕を持ち経歴不明で本編に登場している……つまりミッチはモーガン・ブラックハンドだったんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:00:37

    なんかゲームプロデューサー曰くVがサイバーサイコ発症しない理由はジョニーと喧嘩してストレス発散してるから的な事言ってたけど
    ジョニーが脳内入って来なかったら十中八九路地裏で野垂れ死んでそうだしVとジョニーはやっぱ最高のパートナー同士だったって......コト!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:03:25

    >>18

    カブキでブラックハンドっぽい男の記事だかが海外で発見されてるらしいね

    んで彼は政府の雇われだったらしいから今度のDLCは政府関係っぽいからかなーり期待大だぜ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:42:32

    アニメを見た後だと、アダムお前寝てる間に脳を粗悪品のボディに交換されたんか?ってぐらい弱体化してるけど
    いつかアニメ仕様のアダムと戦ってみたいよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:14:26

    >>20

    サイバーウェアで消費した人間性コストをレリックで補完してたって考えてたから、案外間違ってなかったか

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:16:53

    >>22

    アニメのアダム、あの超火力をサンディヴィスタン込みでぶっ放しまくるスタイルは室内だとやりにくいのかね

    トリガーが盛りすぎた…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:41:09

    >>24

    護衛対象に近い位置だったしなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:07:52

    >>11

    実際悪魔エンドで地球に帰ると

    半年の間だけでも仕事してくれない?

    みたいな連絡がハナコから来るし

    神輿に入ったら次世代アダムルートだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 08:18:09

    サイバーサイコシスが狂う理由、クロームで拡張強化された自分を人間の域に置いてるのがやになるとREDで明言されてる。
    つまり、クロームなんて碌なもんじゃねーよな人間でいよって思えるVと人間なんて碌なもんじゃねーよなクロームでいよって思えるスマッシャーは反転して弱い生肉を処理するような衝動が起きないってことなんだろう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています