- 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:11:58
- 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:13:32
- 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:15:34
マニアック過ぎて分かる人いなくね?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:18:08
ノブヤボプレイヤーならだいたいわかる。
- 5いっち21/11/01(月) 01:29:01
まず国土地理院様の地図を利用して位置関係を確認するよ!
1335年だと小笠原殿は田川と薄川の合流地点南にある井川館が拠点らしいね!
深志城は16世紀に入ってから本格的に資料登場っぽい。深志城=現国宝の松本城の前身ってのが一般的な見解だね!分類としてはまっ平な土地につくられた平城かな?でも当時は沼地だろうし現行、真南は女鳥羽川! 更に南に拠点がある小笠原殿は渡川を強いられて面倒いかも?
犬甘城山の利用開始はいつかは不明だった!ネットのサイトだと1346くらいからってしてるとこがあった!
西側が奈良井川に飾られた断崖絶壁!深志城からは徒歩30分くらいだけど急坂を登らされるよ!分類は山城かな?そこまで高低差ないから平山城になるかも! - 6いっち21/11/01(月) 01:36:50
- 7いっち21/11/01(月) 01:46:47
- 8いっち21/11/01(月) 01:52:31
- 9いっち21/11/01(月) 02:02:46
- 10いっち21/11/01(月) 02:07:49
- 11いっち21/11/01(月) 02:10:00
- 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:10:45
ガチ勢すげえな
- 13いっち21/11/01(月) 02:17:12
- 14いっち21/11/01(月) 02:22:40
- 15いっち21/11/01(月) 02:24:07
- 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:26:59
さすが>>1
知識深みぃ
- 17いっち21/11/01(月) 02:29:29
- 18いっち21/11/01(月) 02:44:59
タイトルページの小笠原殿の顔部分が、今回紹介した犬甘城跡や深志城(松本城)・井川館がある松本盆地で初戦の場所。
頼重殿のところが諏訪で、三大将は佐久〜小諸〜上田の千曲川沿いかな。
保科殿四宮殿は川中島が有名な長野盆地だけど、戦マークは須田古城の方が近い感じ?常岩殿は信濃平、飯山城あたりかな?
長々と自分語り失礼いたしました! - 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:19:20
あにまん歴史部