- 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:24:09
- 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:25:03
本物の方は奥さん失った悲しみでおかしくなったんやろ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:25:28
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:26:55
人間なんてプログラムよりバグりやすいし
- 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:27:14
手が足りないから自分もう1人作るって発想もたいがい合理性の塊だと思うの
- 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:27:55
- 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:27:59
スレ画って夫婦なん?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:28:38
記憶人格を完コピしてたわけだしこれは本心なんじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:29:42
「ペパー」ちゃんな
- 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:29:47
言うてもエリアゼロのバリアとかあるし本物の方も完全に理性がなかったわけではないはず
人の渡れるタイムマシンでも作ろうとしてたんじゃないか - 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:31:25
これは感情のないAIですわ…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:33:28
おんなじ顔してるもう一人の自分がどんな時もずっとまともでいる上
まともさから「少年少女時代からの夢を諦めた方がいい」と判断して止めようと説得してきたらと思うとなんとも言えない
しかも相手は自分が作った被造物 - 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:35:31
要はジェラシックパーク作りたかった人だもんな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:37:15
- 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:38:03
- 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:39:12
- 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:39:38
AIは狂うとかプログラミングされてないからな……
- 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:39:39
- 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:40:36
- 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:40:46
- 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:40:50
- 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:41:19
- 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:42:14
自己矛盾を起こすような甘い作りはしてなかったんだろう
- 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:44:06
このAI完全合理性で動きつつ感情っぽいものも多大に見せてくるのが面白いよな
- 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:44:49
タルタル総帥には見習ってもらいたい
- 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:44:55
- 27二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:47:40
でもAIの裏をかいてる辺り能力は博士の方が数段上っぽいぞ
なんで本来AIがやるべきことを生身の博士がやってるんですかね - 28二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:21:27
- 29二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:28:32
AI博士出番はそう多くはないのに黒幕止める役やりつつラスボスやりつつペパーの親やりつつ人類はAIには敵わぬのだ!ってベタな暴走AIもやってて忙しいな
アオキ以上のマルチタスク - 30二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:38:05
「人類はAIに敵わないぞ」をAIを乗っとりながら言わせる人類
うーん、この博士ほんとに人間なのか? - 31二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:59:21
人類はAIに敵わないぞを人類に言わされ合間に戦うつもりはないと抗う意思を僅かに覗かせるAI
- 32二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:28:52
AI作った時点ではまだまともだったぽい?事を思うと、AI作ったのがブレーキが利かなくなっていく切っ掛けだったりするんかな…?
瓜二つのもう一人の自分とふたりっきりなんて、常に鏡に向かって「お前は誰だ」って言ってるようなもんだろうし。 - 33二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:32:22
まぁもう一人の自分しかいない環境にいたら
エコーチェンバー現象が加速してよりおかしくなるのはある
AI博士も合理的ではるけどタイムマシンの夢は共有してる存在だし - 34二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:06:01
夢を諦める事について反論したら自分の大事な記憶交えて論破してくるんやろ?イヤすぎる…
- 35二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:10:07
目的を最優先したAIが人道を踏み越えてしまうなら
人道の優先順位が高いAIを作れば人道を遵守してくれるんだ
そして、博士が本当に元からマッドなら意図的にそういう設定にする理由はないし
コピー元の博士も(その時点では)かなり人道的な人物だった筈なんだ - 36二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:10:22
大事な息子であるペパーに親愛のハグされてバグるAI博士とかちょっと見てみたい…見てみたかった…(叶わぬ願い)
- 37二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:17:55
妻(or夫)が死んで頭おかしくなったのではないかと思われる
- 38二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:35:09
AI博士が生きてて狂った博士を止める展開も見たかった
- 39二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:28:04
オーリムAI/フトゥーAIは これ以上
戦う つもりは ない! - 40二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:33:58
本物博士はどこかで感情>理性になっちゃって何かが狂ったんやろな(音信不通になった数年前あたり?)
AIに関しては感情なくはなさそうな感じだったけどあくまで機械だから感情が合理的判断を上回ることがなかったんだろう
- 41二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:34:17
配偶者と離別した😭けど息子と1号と一緒に暮らすの幸せ!
→1号やらかして息子と離れ離れに→もうこうなったらもっと大きい幸せ掴むぞ!息子と会えなくなるけど 息子も楽園もどっちも捨てられないし仕方ないよね!
(人間ゆえのヤケ)→二兎追うものは一兎も得ずEND
許す許さないは別として、理解は出来てしまう所が憎みきれない - 42二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:35:00
自分がスワンプマンだって自覚があるAIの立場めっちゃきっついなぁ
オーリムに至っては腹を痛めて我が子を産んだ記憶まで残ってるというのに - 43二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:41:31
時列系纏めてて、どうしてもAI作った正確なタイミングだけが分からない
灯台暮らしより前なのか後なのか…どちらでも物語に支障は出ないだろうけど
離別ダブルパンチでやけ起こしたオリジナル博士も、記憶も気持ちも有るのにペパーに一線を引かざるを得ないAIも、結果的にネグレクトされ続けて 早く大人にならざるを得なかった息子も辛い…