- 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:03:11
- 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:05:56
精神汚染効かなそうなんですげぇ便利そう
- 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:07:05
通常が異常なんですがこいつの方が収容対象じゃないですかね
- 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:08:13
Dクラスの扱いが手慣れてそう
- 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:09:56
どちらかと言うと要注意団体の方に行きそうだと思ったけど、世界の保全について真摯そうだからやっぱり財団でいいのか
- 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:11:57
こういうボ卿クロスオーバーもの、多分ボの近くにいない無辜の人たちというか、ボンドルドのおかげで救われる人たちは何百人何千人も出てくるんだよな
ただボンドルドの近くにいる人&渦中になった人はボンドルドがいるせいで地獄のズンドコになる可能性がめちゃくちゃ高まる - 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:14:04
お前が収容されるんだよ!
- 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:15:18
こいつにアイポッドちゃんたちを近づけるな
- 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:17:24
まあ悪人じゃないし他に人が犠牲にならない方法があるならそれをするだろうけど本当にいざって時は躊躇なく行動するだろうね
- 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:18:16
誰かに白笛と首輪同時につけたらどうなるんだ……?
- 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:18:41
ブライト博士「残機の取り合いは困るんだがね」
- 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:19:18
Dクラスの減りが激しくなるな
- 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:19:44
ボンドルド「Dクラス職員は人間としての運用はしておりませんので」
- 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:20:29
収容し…うーんいや有用だけど倫理観0だし…
でもそれって財団も同じようなもんだしヨシ!👉 - 15二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:21:54
ゾアホリック自体オブジェクトじゃね
- 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:24:06
財団側を説得して、自らの収容に積極的に協力しつつも、研究も手伝ってそう
- 17二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:24:41
私は貴方のように無駄にはしませんよ
- 18二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:30:08
ぶっちゃけあの世界ボ卿みたいなのがわんさかいるからそこまで特別感ない
- 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:31:03
ブライト博士みたいなもんだし
- 20二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:31:15
ちょっとおとなしいブライト博士みたいなもんだしセーフセーフ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:32:14
少し設定弄れば普通にあの世界の存在として馴染みそう
- 22二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:34:12
ブライト博士と比べたらまだマシなような酷いような…
本人の戦闘能力が高いけどブライト博士ほど好き勝手はしなさそう。一応話は通じるし - 23二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:37:54
ぶっちゃけ替えの効く普通に便利な職員だな
色々詮索するだろうから情報災害系にアクセスしないようにO5みたいな席に据えなければいいだけ
財団の技術力があれば本編ほど非道なことをする必要もなくなるし、必要な時は倫理委員会が目をつけない程度にうまくやるだけの政治力もある
マジで模範財団員 - 24二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:44:51
戦闘力もそのままなら収容違反起きた時に機動部隊の真似事もできるな
- 25二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:28:02
- 26二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:35:27
もとから善悪の収支を善に偏らせることには成功してるからヘッドハンティングでもされたんでないですかね
- 27二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:38:06
悪ふざけしないちょっとお茶目なだけのブライト博士みたいなもんでしょ?
- 28二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:40:59
Dクラス職員っていう存在ときっぱり割り切って運用できるボ卿はすごく相性が良さそう
ちゃんと手綱握っておけばみんなやりそうでやらなかった未知のオブジェクトに対する対処法とかモリモリ成果を上げるかもしれない - 29二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:41:16
ブライト博士、神山博士、大和博士あたりと会わせてみたい
- 30二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:48:26
一部のscpを従えたりしそう
- 31二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:51:26
なんならこいつみたいのがわんさかいるから普通に馴染めそうだよな…
- 32二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:59:04
ボンドルドが模範的職員とか財団はどんな魔境なんですかね...(にわか並感)
- 33二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:04:57
財団の倫理委員会が「俺らは間違っていることを正すためにいるんじゃなくて、財団が行う悪事をできるだけ小規模にするためにいるよ」ってほざく程度に道徳観が終わってる職場。ボ卿の天職だと思う
- 34二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:07:57
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:15:45
オブジェクトを使えば新しい夜明けを見られるのになんで収容する必要があるんですか?って主張して追い出されそう
- 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:24:45
- 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:27:45
いや、あいつ原作でも遺物の扱いは相当慎重な方だぞ
人体実験するときはまず死なない自分を真っ先に利用するし、遺物の制御のために相当苦労したりしている
だから、オブジェクトを使わないと滅びるみたいな事態を予見してそういう道を模索することはあっても、収容の理念そのものに意を唱えるタイプの人間じゃないと思うわ。ただ、それはそれとして利用の道もしっかり模索する
それを倫理委員会がどうするかはそれぞれだけど、ボ卿が監視もついている中で大っぴらなヘマをするとも思えん
- 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:33:47
ボンドルド直属部隊かな?
- 39二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:36:09
ブライト博士は好き勝手する時は周りから分かる様にやるから対処は可能
こいつは分からないように裏で手を回しつつやりそうだから困る - 40二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 14:55:55
スパラグモスって不死になったなれはてミーティの眼を抉って再生阻害してるからクソワニにもダメージと後遺症残せるんじゃないか?
- 41二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:38:21
太陽にぶち込んだのに、大気圏を突破して火達磨になりながら律儀に財団本部に落ちてきたヤツが火葬砲でくたばるとは思えん
- 42二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:41:09
改めて考えるとボ卿が普通に歓迎される財団ヤバない?
- 43二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:44:26
触れている間、不死になれる蛇の像!
なお、像に触れると想像絶する不快感が襲ってきます。手を離すと死にます。
研究者「臓器移植のドナーに使えるのでは?」
こんなアイディアが賞賛されるような職場だ。ボ卿にとっては理想の就職先よ - 44二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:03:23
こんな奴でもないと人類滅ぶしな
- 45二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:20:19
そもそも性質が分からない状態から調査して一つ間違えると世界滅びるケースがあるし
倫理観関係なく確実に成果を上げてくれるなら間違いなく歓迎されるわ - 46二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:22:45
トレビュシェット博士には絶対近づけさせるなよ!
ブライトとクレフとコンドラキだけにしておけ!