カラミざかり新作が出たが

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:53:44

    真面目そうなのと明らかなヤリ○ンを天秤にかけてヤリチ○選ぶって面白いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:54:48

    もしかしてまた能破壊されたの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:38:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 11:39:20

    元から頭ゆるゆるじゃなかったらあんな事やってないし

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:13:28

    世の中のだいたいの女は大金持ってるとかじゃない限り真面目そうな男なんか選ばんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:38:07

    >>5

    いや、浮気されたらイヤだし、その辺りは妥協するよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:39:19

    また広告でハゲ見ることになるのか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:39:38

    ヤリまくりになる前に再会してたらワンチャンあったかもしれなかったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:41:45

    >>6

    結婚が視野に入ってればそうだけど恋愛に限れば浮気し放題なくらいモテる男の方が良いってやつ多くね?

    俺の周りにダメ女が多いだけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:42:14

    マネージャーのその後が読みたいよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:43:40

    >>7

    今回の新作は新山の話だから吉野は出てこないんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:44:32

    >>6

    浮気する男の特徴とモテる男の特徴が完全一致してる時点で

    世間からはそこはあまり重要だと思われてないのよ

    何より女は他の女が見向きもしない男には魅力感じないようにできてる困った特性があるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:45:24

    >>2

    今回は普通に少女漫画チックな話だとは聞いた

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:47:15

    >>1

    でも結局は真面目そうなの選ぶんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 12:55:11

    今回の新作はこれまでの話とは毛色が違ってなんか新鮮だった
    NTRものでもないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:00:12

    明らかなヤリチンよりは真面目なモテ男の方がモテるよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:25:44

    浮気しそうな男を好きな人もいるし
    真面目そうな人を好きな人もいるってだけでわ?

    なんでこの手の話になると女性と男性の価値観をまとめたがるんだろうね?

    エロ漫画に出てくるような女は基本浮気しそうな男が好きな方が物語を作りやすいだけだと思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:28:26

    >>17

    後者ははっきりマイノリティだからわざわざ言及する必要がない

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:30:40

    >>18

    煽りじゃないけど

    なんかそういうデータって取られてるもんかね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:06:48

    >>10

    吉野とは長続きしなかったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:39:44

    浮気しそうな男が好きっていうよりも、多くの人から慕われてモテる男のことを好きになる人は多いと思う
    これは男女問わないだろうけどね

    あの程度の男だと普通なら真面目な人間の方だけど、頭と股が緩くて簡単に性行する新山だとヤリチン選ぶのは普通だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:24:44

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:25:42

    >>16

    いや、モテそうな男のほうがモテるって聞いた

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:30:35

    逆に考えよう
    真面目な青少年が頭の弛いビッチと関わらなくてすんだって事だ

    長い人生で考えると小さな事だし、どっかの奴らみたいに頭パーンする可能性から回避出来たのを幸運だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:43:59

    真面目な奴がモテるっていう幻想に囚われてんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 08:23:13

    >>15

    ラストや作風も今までとは違った感じよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 09:07:08

    新山が性欲の発散と同時に
    ビッチの自分なんて幼馴染に相応しくないって自尊心の低さも相まって、
    セフレ側にいつものように流されるけど、
    自分を本当に大切に想ってくれる人に気づいて踏み留まる話なんだと思った。

    結局新山だけが性行為で得られるものがなくて蔑ろされてきたのに、それ以外のもので幸せを得るのも面白いよね。

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 09:11:01

    これリメイク版?の方ってどんか終わり方したの?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:14:31

    >>28

    簡潔に言うとリメイク版は基本原作と同じエンドなんだけど、最後の最後に飯田が山岸に語ったヤり話は全て飯田の嘘かつ作り話というどんでん返しがある

    (例の喫茶店の主人もリメイク版では普通に奥さんとイチャイチャしてる)

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:13:46

    >>27

    確かに

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:37:28

    >>28

    >>29


    喫茶店のマスターについて補足すると飯田は原作同様マスターの奥さんは出てった+マスターともやる的な話はしてるんだけど、それは嘘で実際は奥さんは出ていってなくてマスターと普通に飯田の目の前でイチャコラしてるっていう

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:10:45

    >>31

    なんのために飯田はそんな悪趣味な作り話なんぞ聞かせたんですか

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 08:27:32

    >>32

    山岸に犯された話を聞きたい的な事言われたのは原作と同じ

    そっから原作と違ってやらずに作り話で済ませてるのは山岸が好き(特別)だからやらないという事なんだとは思う

    あとそもそもリメイク版飯田は原作ほどやりまくってないし、そこまでビッチでもないしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:14:01

    飯田は原作の方はもともとムッツリ(?)でビッチになるべくしてなったという感じだけど、リメイク版は飯田の家庭環境に原因があって簡潔に言うと真面目で良い子イメージ脱却のためというのが根底にあるという感じだからその辺はもはや別人
    あとリメイク飯田は誘われてもお断りしたり強引にしてくる相手にははっきり拒否ったりするシーンもある


    個人的にはどちらとも好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:15:18

    >>27

    元をたどればあの4人の起点となったのも新山なのでその辺面白いよなとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:16:11

    登場人物もれなくネジぶっ飛んでるの好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:24:32

    単行本でまだ途中までしか読んでないんだが茜谷はどうしたん?
    振られたの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:31:43

    >>37

    振られて大学で良い後輩と出会う

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:30:26

    >>37

    山岸にヤろうとやや強引に迫るも拒否られて振られる

    その後は東大に進学し大学院時に後輩と出会う(その後輩が好き?な女子もいるのとまだ茜谷は山岸へ未練?はある模様)

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:34:12

    >>20

    ifエンドだと吉野って株か何かで成功したのかハーレム作って悠々自適に暮らしてるけど、その中にマネージャーっぽい人居ないんよな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:07:13

    >>40

    そういやいなかったよね…

    ポイ捨てしたのか進学を機に別れたのかそれとも別の男に寝取られたか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:30:06

    >>41

    進学を機に先輩から別れを切り出されたか寝取られた説を推したい


    リメイク版だと途中からハゲ自体がモブ化してるからあんま語られては無いけど、先輩とはちゃんと付き合ってて喧嘩しつつも仲直りしてたりするから長続きしてそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:18:00

    またとんでもないもの書いててたまげたなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 23:49:09

    飯田は山岸の性癖に付き合わされてるだけだからリメイク版はちょっと可哀想なんだよなあ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:28:12

    >>44

    とは言っても自身の気持ちに共感してくれたのも山岸だったんで(多分そこで惚れた可能性)飯田はそれだけ山岸への愛が強い証左なんだとは思う

    性癖に付き合いたくなければ山岸振ればいいだけだし、ずっと嘘ついてでも寄り添ってる辺り相当山岸の事好きなんだろうとは

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:40:46

    これで番外編終わりなのかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:55:55

    >>46

    番外編も出来れば山岸飯田で締めてほしい気持ちはある

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:42:42

    >>47

    告白後の山岸飯田は見てみたい

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:45:41

    >>46

    既出だけど最後に飯田と山岸の大学生活やってほしいわ

    飯田の性遍歴も交えつつ山岸が新たな女性と出会うとどうなるかが見てみたい

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:42:54

    >>49

    山岸が飯田では無い別の女性と出会ったらどうなるかは見てみたいね

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:19:51

    >>45

    リメイク版だと山岸→←←←飯田くらいのイメージある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています