- 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:26:39
- 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:27:40
ゼノビアさん全然出なくて草 恒常とはいえここで引けないとやばい気がする…
- 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:28:37
サポート選ぶ時選択肢が運ゲーなのほんとやめて欲しい
- 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:28:43
- 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:29:28
めっちゃ共感。ほんと意味ない
- 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:29:38
きのこ、その発言は不味いって
- 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:29:57
カーマ可愛すぎる
水着ゲットしたらアサシンも欲しくなっちまったよォ! - 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:30:08
コインが足りないんです…復刻を…なにとぞ…
- 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:31:09
だからよ、キャラが好きなら他の作品も見ようぜ!
- 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:31:32
殺の秘石のドロップ率は何なのよ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:31:41
絶対叶わないだろうけど主人公:藤丸立香でもう一度第一部から書いてくんねぇかなあ
今でも結構キャラ立ってるけどバリバリキャラ立ちした藤丸立香の人理修復の旅が見たいよ…… - 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:32:14
頁が…頁が足りなさすぎる!!!
- 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:32:25
- 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:32:35
セイバー赤石を集めたかったのに日曜が終わっていて俺は… 泣いた
- 15二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:33:21
わかる。ヒロインマシュでFGOのノベルゲー出て欲しい
- 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:33:29
- 17二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:33:39
勇士のお詫び周りな…
- 18二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:33:56
恒常星4やからってスルーしたキャラがいつまでも出んのはなんでや。信じられん。
鈴鹿御前とかもう6騎目やぞ。ステンノ様は四騎目。
他のキャラをくれ。 - 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:34:35
FGOは書籍化した場合、小説として書き直されるのかextraみたいなログ集になるのか気になるぜ!どっちにしても買うけども
- 20二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:34:37
だから藤丸立香の恋人になるとしたら、マシュ以外有り得んて
- 21二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:34:38
1年くらい前に始めたマスターだけど配布された水着ジャンヌオルタほしくてたまらん・・・
- 22二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:35:54
種火使い果たしてしまったよ!!!120まで遠いわ…
- 23二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:36:05
色々言われちゃう理由はわかるけどエレシュキガルとぐだエレが好きな自分としてはバビロニアのアニメは面白かったよ!
エレちゃんの可愛いとこが沢山見れたからアニメになって良かったと心から思ってるよ! - 24二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:36:46
いつもなんか言われるしそれもわかるけどやっぱり天井が欲しいよ俺は
- 25二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:36:47
最近改善されてきたけど復刻おそいよ何やってんの!水着ニトクリスすげえ待ってるんですけどぉ!
- 26二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:36:48
なぜ、友達のディスタンスで接してくれる女キャラはこんなに少ないんだ。好きとか一番とかそればっかで肩がこる
- 27二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:36:50
わかる!藤丸をもっと1キャラとして見てみたい。でも、今までプレイヤーとして扱っていたのに、急にキャラ立ちして嫌っていう人も見るので、中々扱いが難しいね。
- 28二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:38:46
わかる。個人的に友達同士の接し合いの方が好きなのに、みんな距離感が近すぎる
- 29二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:39:17
やっぱさ…固有モーション持ってる人はちょっと後回ししてでもさ…光弾モーションやジャンプ斬りモーションは早く何とかした方がいいよ……(騎アンメア最推しマスター並感)
- 30二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:39:40
- 31二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:39:48
わかる。もっとイチャイチャしろ〜
- 32二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:40:21
藤丸立香は好き。ぐだは嫌い
- 33二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:40:30
後生ですからイベントの交換に術の秘石とかも混ぜていただきたく…
- 34二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:41:19
とても分かるぞ。全く関係ない偉人同士の会話とか超見てみてえ
- 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:41:35
2部のアニメ化を心して待て
- 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:43:52
俺は村キャス好きな民。じじ孫という固定観念を押し付けてカップリングを否定してくる人が苦手
- 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:44:10
- 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:44:20
術なんて修練場行けばポロポロ落ちるやろ
- 39二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:44:33
- 40二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:45:33
わかる。メリュジーヌの恋人発言もプレイヤーへのリップサービスにしか見えなくて辛い。バーゲストは惚れやすい設定だからまだ分かるけど
- 41二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:46:22
- 42二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:47:39
婦長はそんな服着ねえ!!礼装ならまだ妄想軸でいけたのによお…公式めえ
- 43二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:47:42
- 44二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:47:56
- 45二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:50:55
- 46二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:51:18
- 47二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:52:09
再臨で着込むな!脱げ!2次元のキャラなんだから寒そうとか知らん!!!
- 48二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:53:57
- 49二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:55:21
・・・案外わるくねぇな
- 50二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:01:27
いくぞ。ついてこられるか?
村キャスのここ好きポイント
・村正の飄々とした態度にいちいち噛み付くアルキャス。
・上とは逆に、ことある事にちょっかいをかける村正。
・誰よりも早くアルキャスの本質に気づいて、尚且つズバリと言葉にした村正。
・アルキャスの子供っぽさを引き出した上でそれを良しとする村正。(村正ァ!)
・アルキャスのために作っておいた服を思った通りにお披露目できなくて拗ねる村正。
・服を作ったのが村正だと分かってるだろうに本人のために知らないフリして、でも服に対する気持ちははっきりと言葉にするアルキャス。
・村正を心底信頼してるアルキャス。(モルガンとの決戦の発言とケルヌンノスの1件から)
・最期のとき、運命に囚われた少女を運命によって救った村正。
・因果で結ばれた2人。
・カルデアでの再会で、いつも頭を下げるアルキャス。
・カルデアの飯はいつも一緒に食ってる模様。
他にもあるが、とりあえずこんな感じ
- 51二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:03:03
カプを語るとき、みんなこのレベルで語って欲しい
- 52二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:03:54
股間を光で隠した全裸の男とか来ても全然ウェルカム
- 53二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:04:46
まさかこんなレベルの高い怪文書がみれるとは思わなんだ
- 54二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:07:50
僕はぐだとサーヴァントが会話している時だけ自己投影するとても都合切り替えの良過ぎる人間なのでとことんデレデレしてください下の息子が大喜びするので
- 55二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:08:27
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:09:25
- 57ヌシ21/11/01(月) 03:10:16
カプ論争は望まないので、村キャス最高!とだけ言って欲しいです
- 58二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:12:28
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:13:06
連戦する時フレンド選び直すんじゃなくて最初に選んだフレンドでそのままやり続けたいんですが…
- 60二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:13:31
俺は村キャスを語る時士郎アルトリア語って欲しくない
2部6章の顛末だけで尊い - 61二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:14:04
俺はどちらもいいと思う
- 62二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:15:49
- 63二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:19:52
わかる
- 64二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:26:46
「人理を守る」という理由があるから比較的みんな協力的なのはわかる。でも恋愛感情である必要ないよね?って思ってしまう
自分がヘテロ女だから余計そう思うのかもしれないけど、可愛いとは思うけど恋愛的な好意を抱けない相手に好き好き言われても困るというか、ぶっちゃけそれで苦手になった鯖もいる。元々苦手な鯖は尚更
こう、作り手の想定としてデフォが男主人公だから仕方ないのかもしれないけど、もうちょいこうフラットに、いっても親愛ぐらいで接してくれないかな……って - 65二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:26:49
藤丸立香はそんなことしねえ!!ぐだならする
- 66二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:28:15
わかる。逆に男キャラって重く見えても、恋愛的な捉え方に限定されないのはなんでだろ。個人の感想かもだけど
- 67二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:31:01
そもそも親愛もいらん。そもそもサーヴァントはただの指揮官と兵士みたいな関係なんだからもっとドライな関係でいいのよ。
主人公死んでも最悪マシュかムニエルにマスターやらせればいいし - 68二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:31:19
配布サーヴァントにも再臨か霊衣を追加して欲しい
- 69二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:31:22
どっちかというと本編というか外野への愚痴になるが
魔術師ってそんなにアホでプライドエベレストの外道に見えるのか……?なんでそんなに魔術師ってだけで悪し様に言われてホルマリンマンみたいな扱いにされるんだ……?魔術に真摯で人倫がなくとも人間性を捨てきれないはずれ者は直球で語り掛ける魅力はなくとも素敵だろ…… - 70二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:32:59
きのこあんまヤバそうなことは喋らんでくれ…… 頼むから……
- 71二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:34:14
- 72二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:35:48
失意の庭で今後主人公がお払い箱にされるような展開が無い事が確定してしまった…
もう主人公交代は望めなさそうで辛い - 73二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:38:08
- 74二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:40:27
- 75二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:43:51
ガワ商法だから仕方ないんだが、村正はエミヤの皮じゃなく別の渋い叔父様サーヴァントで欲しがった。エミヤは水着なりで枠増やせるし、シロウの先祖が鍛冶屋だったとか新しく設定つけたわけでもなかったし
- 76二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:45:59
- 77二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:46:26
- 78二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:48:56
- 79二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:49:24
ぐだはあれか?英霊に特化した洗脳フェロモンでも備えてるんか?無条件の信頼を寄せられるのってぶっちゃけ恐怖でしかないわ
- 80二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:49:50
ホルマリンにされるより、記憶を奪われたり覗かれたりする心配した方が良さそう
- 81二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:54:54
- 82二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:56:15
- 83二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:59:30
いいよね…
騎士や誇りに憧れるロビンとサーヴァントにも誇りを求めるブラックモア卿
本来ならお互いの望みが叶うはずなのにロビンがそんなブラックモア卿を心の底から尊敬してるから手に入れた誇りを捨ててまで勝利に拘るのが尊い
そしてブラックモア卿もロビンが自分のためにやってるって分かってるからこの二人は捻じ曲がってても綺麗なコンビでいられるんだと思う
- 84二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:00:24
- 85二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:02:42
柳生さんに長めのヒゲと眼帯かな、デミサーヴァントのガワ商法でリン、サクラとか使いたいのはしょうがないんだけど、オリジナルのデザインでみたいのが本音。BBちゃんでサクラ、プリヤのコラボでリン、シロウてガワは使えるんだし
- 86二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:03:16
- 87二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:05:39
短ぇな。もっと思いを吐き出していいんだぜ。ここは愚痴用のスレなんだから。
俺もそれは思う。あと、単純に男が尽くフォーリナーで女キャラにされてるから史実とクトゥルフ絡めながらも男のままなキャラが欲しい
- 88二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:05:57
クトゥルフはお栄とか楊貴妃とかゴッホとかそれぞれ英霊本人の経歴、歴史を生かしてるし、凄く好きだな俺は
- 89二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:07:38
フォーリナーの「ああこのキャラとこれを生かしてるんだな」ってのはわかる
でもクトゥルフ詳しくないから何がどういうアレに取りついてるのか全然わかんなくて凄さがわかんない!!!
アザトースって何?子ヤギって何?調べてもなんか凄そうな設定はあるけど置いてけぼりにされてる感すげえの - 90二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:08:51
- 91二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:10:17
正直天井の前に11連で、せめて星4鯖確定にしてくれ。そうすればレアプリ関係も多少は緩和されるから。あとは、ステップアップガチャも導入して欲しい。根本的な事言うと確率上げてくれ?
- 92二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:10:46
- 93二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:11:28
- 94二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:11:41
- 95二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:12:12
そこも一応絆ボイスをレベルごとに聞いていけば…そこの掘り下げが欲しい?メリュジーヌ?うん、まぁ、そうね…
- 96二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:13:21
それが幕間……なんだろうけどキャラによって実装数に隔たりがあったり初期勢はだいたい似たようなパターンになっていたり内容も真面目なのとひどいギャグとで差があったりなかなかどうにかしてほしい感情
それこそアルジュナの幕間とかはきっちり関係を描いてるわけだしそんな感じで増えないかなぁ
- 97二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:13:40
絆レベル上げとかもっとガチの苦行にすればマイルームボイスの絆ボイスにも説得力が生まれたかもしれんね
- 98二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:13:45
- 99二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:14:10
イベントの周回が面倒
もうちょっと簡単にして欲しい - 100二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:14:41
メタ的に考えると、あらゆる神話に勝るものが欲しかった場合はクトゥルフ神話ってうってつけだからな。でも、人間の妄想に過ぎないっていう主軸がブレるのは確かにちょっと嫌だね
- 101二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:15:44
- 102二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:16:19
解る、折角北斎とか妖怪とか鬼たくさん書いてんだから、そこから妖怪に魅入られてあの蛸の姿とおたえさん
ゴッホだって西洋の伝承と絡めたサーヴァントにしてもよかったと思うんだが、クトゥルフ神話をわざわざ使わなくてもよくないかと思ってしまう。まだ翻訳やってた乱歩とかで出すなら解るけど、二人とも関係ないよね
- 103二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:16:39
そんな感じ。ラヴクラフトは千里眼(偽)EXとか持ってそう
- 104二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:17:38
複合サーヴァントを許すな
肉体と中身を別々の英霊にとか、力を使う本人が別人なのに能力を受け継いでるからってその英霊の名前を堂々と使ったり… 1人2人くらいならそれも個性としていいんだけど多いんだよな複合の奴が
英霊の名前をつけるなら本人にしろ本人に - 105二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:18:19
- 106二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:19:18
わかる。あと育成に必要なQPを緩和して欲しい
- 107二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:20:18
まほよのコラボは勘弁してほしい・・・
まほよはあの三人だから綺麗な話なので今さら部外者に介入して欲しくない!・・・まあそもそもまほよとコラボなんて無いと思うけど! - 108二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:21:19
カップリングは男女のレスポンスがあってこそだと思ってるから、一方的な愛情を見せられても乗り切れない。見せられた愛情分の愛情を見せ返して欲しい
- 109二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:22:08
しゅまん、1〜2年こまめにやってると無駄使いしなけりゃ聖杯も余ってるんだわ 消費させてくれ。それよりメダル緩和してほしい
- 110二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:22:09
- 111二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:24:12
そう、全3部と言う話しだがまだ、1部しか出てない。まほよに関しては今後どうするのかが読めん。ぶっちゃけDDD並みに読めん。
- 112二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:24:42
推しが未だに初期モーション…
- 113二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:25:33
カレスコピックアップまだ?
3年近くプレイしてまだ1枚しか当たってないんだが?完凸なんてほぼ不可能なんだが? - 114二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:28:54
カレスコピックアップは頼むからやってくれ
アペンドがあっても誰しも即撃ちできる訳が無いんだから - 115二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:42:31
たまにイベントのシナリオが異常に質低い時がある
まあ個人の好みもあるんだけどプリヤコラボは読めたもんじゃなかった。プリヤ自体は面白いと思ってるからプリヤアンチとかでは無い。
後鬼ランド。カス
次にミスクレーンのやつ。不快
最後にもう一つだけ。なんかイベントの黒幕ってこの特異点内で何度も何々を繰り返したみたいなの多すぎないか? - 116二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:46:40
- 117二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:47:50
正味、デレ云々とか言われても判定が緩くねかぁみたいな事も多々あるし、自分自身があまり気にしない(モルガン、メリュジーヌみたいのは流石にアレやが。)正直、stay night、エクストラ系列、そして新月姫みて思うのは1人の人間に対して複数から好意を貰う形式はきのこの性癖だとは思う。ある程度は飲みこむが、ネットミームじみた糞寒い天丼ギャグや、パロで出番が少ないキャラを消費するのはやめて欲しい。
- 118二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:48:34
- 119二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:49:05
男主人公にガチ恋女鯖がいるなら女主人公にガチ恋男鯖も一人くらいいてもいいんじゃないかなとは思う
- 120二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:49:40
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:50:31
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:51:05
- 123二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:51:35
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:54:18
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:55:20
さすがにそれはキャラに対する認識が甘すぎる気がするぞ
- 126二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:55:25
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:56:54
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:59:28
プリヤコラボくんはオケアノスでクソ味噌にされてたイアソンくんの株をFakeの次に爆上げしてくれた要因なので嫌いになれない
- 129二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 04:59:40
新人マスター的に種火をいっぱいくれるのは本当にありがたい…けど、できればピースとモニュメントもいっぱい欲しいな〜
イベントの交換にもあるんだけど、サーヴァントが揃ってなかったりで中々周回ってものがしづらいんだ… - 130二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 05:01:05
QPが…足゛り゛な゛い゛ッッッ!!!!
- 131二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 05:11:25
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 05:12:08
シリアスな雰囲気のときに茶化すようなセリフの
選択肢やめてくれ - 133二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 05:14:53
リヨといいグラカニといい何故ぐだ子アニメはぐだ子クズ化ばっかりなんですか…かっこいいぐだ子も見たいです…
- 134二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 05:17:20
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 05:48:26
- 136二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 06:02:08
贅沢な発言だとは分かってるが任意の星4交換を復活させてほしい……去年に星5を配布して以降は来てないよね?
恒常星4も闇鍋すぎて欲しい鯖に限って来てくれないんだよ - 137二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 06:07:33
強化クエに毎回1体は水着入れて、どうぞ
- 138二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:05:44
ぐだ子好きなんだけど、そう言うと「きのこは男主人公のつもりで作ってるからww映画もアニメもぐだ男だろwwwぐだ子とかクズwwリヨぐだ子ww」って言ってくる奴が必ずいるのやめてほしい
男主人公好きならそれはそれでいいじゃん…何故わざわざ女主人公の存在を消そうとするのか…しかもわざわざファンに直接言いに来る…あと本編ぐだ子とリヨぐだ・グラカニぐだは言動が違いすぎて別物として見てるのでぐだ子をクズって言うのはやめてほしい - 139二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:18:19
もっと限定をPUしてくれんか?
メリュ子欲しいんよ
まあ今来られても石ないから1ヶ月後くらいにお願いしたい - 140二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:26:00
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:28:30
- 142二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:30:46
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:35:18
- 144二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:41:08
- 145二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:41:50
限定の強化クエストとかはもう少し気軽にやってほしいなぁ
- 146二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:44:08
正味男主人公のビジュアルあんま好きじゃないから別のVer.作ってほしい。なんか伊藤誠とムカつく時のタカくん(河野貴明)を足して二で割ったみたいなビジュアルで好きになれない
- 147二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 07:49:21
- 148二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:01:15
周回がある時点でイベントやる気起きない
バレンタインや本編は戦闘や周回という面倒臭いものをやってでも見る価値はあるから頑張るけどさぁ。
クリスマスイベントのような定期的にシナリオ解放するスタイルにしてくれ。 - 149二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:05:08
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:07:21
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:08:45
クラス石の泥率をあげてください…
- 152二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:09:10
どこにおいてもFGO信者と各原作信者の醜い争いは見ないに限る
頭を使わず何も考えずエロいサーヴァント目的でやってるのが1番気楽で良き - 153二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:19:06
やっぱりモレーくんが欲しかったです。アーケードやれと言われても地元にないんですよ、FGOと同等のコンテンツのつもりならもっと増やして
- 154二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:22:23
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:23:27
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:40:45
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:03:44
俺は藤丸立香大好き
- 158二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:05:15
俺も好き。もっと藤丸立香らしさを見せて欲しい
- 159二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:11:01
ぶっちゃけ本編とかと諸々で藤丸立香好きだからあまりボロクソ言われると悲しい
可能な限りアンチスレで発散して欲しい - 160二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:15:09
女性キャラのデレもしんどいけど正直最近はマシュのが辛い…
特に2部6章は失意の庭とかがあってようやく藤丸立香が目立った話だったから、いつまでもマシュに覚悟がないように見えてしまう。
勿論マスターとサーヴァントって言う関係性だからある程度頼るのは仕方ないけど
方や本当に根っこからの一般人
方や出生は可哀想だけど元Aクラス首席
異聞帯に着く度に私たちはまた…って揺らいで、はべにゃんのところも感動はしたしそりゃマシュがいちばん仲良いキャラだったかもしれないけど、それまで沢山の人達が繋いできたいちばん重要な場面で「返しますから!!」って言ったのが本当に何言ってんだこいつってなってしまった。 - 161二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 09:40:20
アルジュナオルタ約2年半復刻なしは酷いと思う
警戒してるのは分かるけどここ最近はかなり強いキャラ他にも出てるから復刻はよ - 162二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:01:17
アニメで藤丸(女)を主人公にして欲しい
今のところギャグでしか出番ないから真面目なぐだ子を見てみたいんだ - 163二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:19:21
割とマジで主人公の魅力がわからない
なんでサーヴァントがあんなにデレデレしてるか分からない
最後のマスターだからだの凡人が頑張ってるからって言われてもだから?ってなる。絶対に説得力がないんだよマジで、キアラばりの魅力スキルがありますとかでよかったんじらないの?
ぶっちゃけなろう主人公でチートで無双してそれが異世界の人物にとっては魅力的に写る方が理解できる - 164二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:37:56
- 165二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:46:42
ホワイトデーイベみたいな良短編イベントもっとやってくれ。報酬が渋くてもいいから
- 166二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:50:45
結局ぐだの指示ってよくわかってない
あれってストーリー上でサーヴァントに指示してんの?
歴戦の英雄だの怪物だの神様だのに指示できる指揮能力があるわけ? - 167二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:57:03
zeroの頃からそう思ってた、虚淵クトゥルフ趣味ねじ込んで根本的にマッチしない世界観他人の作品にやるな、ジルは生贄使った黒魔術で良かっただろ
- 168二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:18:40
クトゥルフはガチの民族の神話ではなく近代の創作恐怖神話なのに、それ持ってきちゃうんだあ…っていう困惑があった
うまく言えないんだけど、クトゥルフで二次創作してそれを商売として売るの?っていう困惑 - 169二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:20:09
主人公の個性をつけるか没個性にしてプレイヤーとして没入してもらうか、どっちつかずにしてなんかうまく行ってない感じ
- 170二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:25:37
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:35:54
少なくとも、共に命の危険を犯して、自分の役割を果たす頑張ってる人が居るなら割りと好意を持つんちゃうか?
個人的にはそこより、キャラのブレかな。しゃーないとは言えライター複数人の悪影響がもろにでてる。もう統一も無理やろうしどうなるんやろな
- 172二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:48:15
デレとか言葉そのものに使うのはアンチでアンチの言葉だとまでヘイトする人もいるけど
そのモルガンやメリュジーヌの様なすっ飛ばし含めて
マスターが一番ですとした傅き、しな垂れ、依存含めて全幅の信頼にも使う
のだけれどデレ=恋愛と変換して違うだろエアプ、妄想の恋愛脳とそれぞれデレの定義も違って決め付け諍いにも発展するのがなあ
だからといって言い換えるにしても販促用の媚び売りの方が語気としては強くねえかなと思うし
やっぱりマスターが相手キャラとそれだけ親密な評価受け信頼を勝ち得るだけの過程描写って必要だと思うんだ
キャラはそれ一人属性で完結しない、他人と接して会話して動き描く者だから
ぐだなんてキャラによる他者評価で成り立っている最たるものだろう
- 173二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:52:12
ポケモンみたいな指揮を想像した上で一般人のマスターがそんなことするのは無理ってのは当たり前。
マスターの指揮へのイメージは、Zeroのディルムッドイメージでいいと思う。
ケイネスのマスターとしての仕事は、戦闘の流れを見極めた礼装や魔術での支援、魔力供給、撤退・囮とかの戦闘方針の決定がマスターとしての指揮やろ。
指揮があれば楽なのも、適切なタイミングで支援と魔力供給して貰えればそりゃ楽。 - 174二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:55:05
- 175二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 14:05:40
- 176二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 14:22:56
そりゃね。
でもそんな都合良くキャスターって特異点や異聞帯には生えてないしな。
基準とするのが漫画やゲームにするにしても、数騎以外は戦闘以外やと出てこん、出せないサーヴァントとして描写されとるんやし、マスターが決めるしかなくね。
だからこそ、スカサハの特訓イベントが誘き寄せたり、奇襲仕掛けたり、仕掛けられたりするタイプで、プレイヤーにマスターとしての指揮ってのを具体化しやすくしたイベントなんやと思ったんやけどね。あのイベントの基本方針ってケイネスのやっとることそのまま数だけが増えたもんやし。
- 177二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:25:57
拙い関西弁で誤魔化しているけど、箝口地味ているのはまずい思考だよ
- 178二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:32:57
イベントは毎度長くて面倒に感じて来てしまった
配布のアイドルえっちゃん位の進行度で正式加入してくれるのが一番モチベ上がるんだけどなぁ - 179二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:14:07
FGOの1.5部以降って人間至上主義みたいで気持ち悪い
どんな人外の存在でもぐだ様の人間性()を気に入るとかハッキリ言って異常だろ
矜持とか信念とかどこに置いてきた - 180二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 23:43:00