ポケ徹のタイプバランスチェッカーとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 13:59:33

    便利過ぎるが故に危険なやつ
    あれ見てパーティ構成考えると綺麗なパーティ作ろうとしちゃうよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:01:38

    そんなのあるんだ……

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:02:15

    切るべきポイントきれなくなって本来押さえるべきポイント捨てたりしがち

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:02:44

    氷の一貫とか地面の一貫とかをチェックしてくれるからまあ有能ではある
    攻撃面では使えない

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:03:49

    タイプバランスを整えることが必ずしもパーティ構成として正しいわけじゃないしなぁ
    ガッサとか塩の対策怠ると死ぬし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:03:51

    チェッカー通したらノーマル悪虫格闘に打点こと教えられて慌ててパーティ組み直したわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:04:25

    >>6誤字った、打点ないこと

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:04:44

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:05:08

    (このパーティ、氷を止める奴がいないぞ…?)
    (このパーティ、岩を止める奴がいないぞ?)
    (このパーティ、水を抜ける奴がいないぞ?)
    (このパーティ、フェアリーに確実に有利取れてないぞ?)

    あたりは茶飯事

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:06:38

    何が重いか分からない時の参考には便利だよね
    あれに全信頼おいてパーティ作ると大抵弱くなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:08:00

    相性補完に優れてるだけでパーティでの役割がないポケモン投入しがち問題さえ解決できればマジ便利

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:08:17

    だいたい飛んでるおっさんが重いって出てくる

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:09:37

    ぼく「よし!できたぞ!」
    チェッカーくん「エースバーンに一貫取られてるぞ」

    いやそんなこと言われても

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:10:18

    ダイマックス環境で一番やってた人は必要以上に等倍の技の一貫性気にしてパーティがだめになる人結構いそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:12:59

    どの世代でもだいたいランド重いぞって言われる
    アイツ岩地面の通り良い技のせいで上から眼鏡特殊氷でもないと安定して確1とれなくて、こっちめっちゃ削られる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:14:49

    重いっていわれたタイプやメジャーポケモンに対して持ち物やサブウェポンで対策するわけですね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:33:21

    わざと通りをよさそうに思わせてメタるとかもあるからなぁ
    タイプ統一パなんてその極地だし

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:40:06

    鋼統一(鋼技入れてるの2匹しかいない)
    虫統一(虫技使えるの1匹もいない)
    あるあるですよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:41:33

    旅パ組む時にしか使わないわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 14:42:43

    選出画面入ってからのこいつどうやって止めるんだ?の防止には役立つ
    サイクルとか対面とか、何に使われるポケモンかとかは一切考慮されないので中級者以上が補助程度に使うのが向いてるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています