あにまん民の知恵を貸してほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:05:24

    先日、友人とカイリューの名前の由来について話したのだが、意見が割れてしまった。
    友人はミニリュウに対してのデカい竜で略してカイリューと主張している。
    俺は空の竜でスカイ+竜でカイリューだと主張している。
    どっちが正しいのか教えてほしい。
    ちなみに海竜は無いという事に関しては両者合意している。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:06:46

    怪獣(かいじゅう)+竜でカイリュー派、参戦

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:07:50

    >海竜は無いという事に関しては合意している。

    敵ね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:07:53

    参考資料として置いとく

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:08:19

    ポケモン図鑑的には海の化身なんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:08:19

    全てを壊す竜
    壊竜

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:09:44

    海竜と思ってたんけど違うんか

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:09:55

    >>4

    これでもう結論だろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:10:04

    公式設定的に「海竜」なの殆ど確定してるしな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:10:37

    >>1だが、海竜はありえない

    海要素がゼロだからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:12:13

    というかそもそも由来が1つとは限らんだろ
    海竜とスカイとデカイかかってるのかもな!で終わろうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:12:32

    ポケモン図鑑存在しない世界から来た人?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:12:33

    すがたを みたひとは すくないが じつざいする うみのけしん。ちのうも にんげんに ひってき するらしい。
    りっぱな たいかくで あれくるう うみを ものともせずに じゆうにとびまわる うみのけしん。
    うみの けしんと よばれる。 カイリューがたの ちょうぞうを へさきに つける ふねも おおい。

    図鑑は海の竜だと言っているぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:12:47

    >>10

    そう?図鑑だと海ばっかりだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:13:06

    >>10

    もしかしてろくに図鑑すら読まずに由来議論してるの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:14:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:15:35

    カイリューはなみのりができる
    さらに初代ワタルの横の像は波乗りができる=海である
    つまりカイリューは海竜である
    QED

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:16:29

    快速龍でカイリュー

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:17:22

    未来人がタイムパトロールに逮捕されたようだな……

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:19:08

    ここ大喜利スレじゃなかったのか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:30:08

    破壊光線撃って来る竜でカイリュウだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:58:31

    結論ついてる問題なら大喜利スレってつけとかんと大喜利にならんよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 15:59:40

    海要素がゼロとか言っちゃってるし大喜利じゃないのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています