【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 5匹目

  • 1122/12/10(土) 16:51:29

    前回:ダイス神がアザうるを猛プッシュしてた

    1匹目

    【オリキャラ注意】【ダイス】百獣海賊団に新入りを生やす|あにまん掲示板ワノ国編を読んで百獣海賊団の魅力と動物系の可能性に取り憑かれたまずは性別 dice1d2=@2 (2)@1.男2.女年齢(新入りなので数値は低めに設定する)dice1d30=@10 (10)@ (+1…bbs.animanch.com

    2匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ|あにまん掲示板仕事から戻ってきたら過去スレ化してしまってたので再掲&パート2前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1270250/↑で出来上がった新入りのデザインbbs.animanch.com

    3匹目

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 3匹目|あにまん掲示板この手の🎲スレで初めて完走しました正直達成感がえげつないまぁこれからまだまだ続ける訳ですが初代(一匹目)https://bbs.animanch.com/board/1270250/前スレ(ニ匹目)h…bbs.animanch.com

    前スレ(4匹目)

    【オリキャラ・🎲注意】百獣海賊団に新入りを生やしたスレ 4匹目|あにまん掲示板3匹目に続いて4匹目です1匹目https://bbs.animanch.com/board/1270250/2匹目https://bbs.animanch.com/board/1300299/3匹目h…bbs.animanch.com

    このシリーズで生まれたオリキャラ『アザミ』

    幼少時代

    獣化形態

    3スレ目時点での三人の関係

    リュウリュウの実 幻獣種 モデル ムシュフシュ

    前スレ画①ふと幼少時代の記憶を思い出すアザミ

    前スレ画②激おこ☆あざみん

    スレ画 ページワン「?????」

  • 2122/12/10(土) 17:00:41

    まずはいつも通りプロフ紹介
    プロフィール①
    名前:アザミ
    身長:183cm 年齢:20歳 出身地:東の海
    食べた悪魔の実:動物系リュウリュウの実幻獣種モデル『ムシュフシュ』
    能力:覚醒済み。超広範囲に渡る劇毒と炎の海を繰り出せて巨大化も出来る。
    巨大化:206mまで変化可能。元々広い攻撃範囲は更に78倍ほど拡大して約51kmになり、これはズニーシャを覆い尽くして尚余りある範囲。
    覚醒に至った経緯:百獣海賊団に加入後しばらくしてその辺の海賊を狩ってたら覚醒した。
    覇気:素質が全くなく、どのタイプにも目覚める事がない。
    個人の実力:実質No.2。100でカイドウ相当という中でダイスが叩き出した数値は脅威の99であり、キング相手でも割と簡単にマウントを取れるレベル
    百獣海賊団内での立場:新入り。一年以内に幹部代理まで昇る。
    趣味:日記を付ける事。そこには自身の所属してる団の支配からどうすればワノ国の皆が解放されるかが綴られており、そのキッカケは地武えもんの涙の告白を聞いたから
    好きな食べ物:リンゴ。理由はなくただ何となく口に合うだけ
    加入時期:ドレークが入った辺り
    性格:ダウナー系で人間不信。なので基本的には誰に対しても塩対応。ただし大きく信頼を寄せている人は一応いる。
    大事な人:ページワン。理由は彼が自分の事情を察して色々と気遣ってくれるから。
    外見:異様に肌が白い事と片腕が無い事を除けば至って普通の女性。隻腕なのは生まれつき。

  • 3122/12/10(土) 17:01:40

    プロフィール②
    懸賞金:1億5269万ベリー
    苦手な人物:主にうるティ、ヤマト。うるティからはいつもページワンに近づくなと脅され、ヤマトはカイドウを始めとして自分を含めた海賊団全体に敵意を持っているだろうから。
    ただしうるティの場合は今のところ苦手どころか寧ろそれなりに仲が良い状態だったりする。
    アザミ×ウルティ クルカナー?
    他の人物からの印象
    ページワン:同い年という事もあってか何となく気が合い、先輩として心を閉ざし切っている彼女に寄り添ってあげたいと思っている
    キング:存在を忘れている
    アルパカマン:イイ体つきをしているという理由で性的な思いを寄せている。つまりただの劣情
    百獣海賊団に加入した経緯:超がつくほど貴重なリュウリュウの幻獣種の能力者ということで海賊たちから狙われていたが、ある日いつもの様に返り討ちにしてるところを見ていたカイドウに誘われたのでこれ幸いと隠れ蓑にするつもりで勧誘に乗った
    百獣海賊団に対する印象:実質ボスが最強なのに部下たちが海賊団そのものが最強と勘違いしている自称世界最強の海賊団。なお自分には関係ないので一切の興味も関心も無い。
    過去:子供の頃に能力者になる。それを機に一部の者から冷ややかな扱いをされるが、家族などが味方してくれていたので特に問題はなかった。
    が、故郷の守り人が魚人の海賊と賄賂関係で繋がっていてある日その海賊たちから故郷を無茶苦茶にされてしまう。その際に大好きだった家族も友人も幼馴染みも奪われ、終いには自分も慰み者にされてしまう。
    この時を境に彼女は人間不信になり、一瞬足りとも思い起こしたくないと思うくらいのトラウマと化した。
    個人的願望:故郷が蹂躙される前日に家族から掛けられたおまじないを信じ、呪いの様に自由を求めている。自分だけでなく、自分と同じく楽しい日々を過ごす筈だった家族たちの為にも。

  • 4122/12/10(土) 17:04:01

    プロフィール③
    戦闘スタイル:動物系である事を活かした変身能力を用いる。言い方を変えるとこれしか使わない。
    能力の強さ:ビッグマムにも軽い腹痛や軽度の火傷を負わせる程度には強力。
    一人称:僕 二人称:あんた 口調:~だろ/かよ
    日替わりで服装を変える
    再生力:めちゃくちゃ高く、上半身と下半身がお別れしかかってもくっ付く
    肉体強度:これも相当であり、至近距離&油断していた状態で渾身のウル頭銃が直撃しても少し被弾箇所が赤くなるだけで僅かなヒビさえ全く入らない
    現在の戦績:2戦2敗。相手は何れも飛び六胞

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:13:45

    たておつです!

  • 6122/12/10(土) 17:23:07

    訂正:ブリスコラ戦で勝ったので3戦1勝2敗でした

    現在:入団20日目の昼。直前の日の風呂場での一件で少し気まずさを覚えたアザミはこの日偶々出会ったうるティに話し掛けるも涙ながらに拒絶されてしまう。が、当然放ってなどおけないのでページワンの下へ連れていき、そこから彼女の本音を何とかして吐かせる流れになった

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 17:24:08

    あらすじ
    🎲がうるティ推し

  • 8122/12/10(土) 18:14:35

    確認&まとめ:アザミがこれまで関わったor彼女に関わってきた人物
    カイドウ
    ヤマト
    クイーン
    ページワン
    うるティ
    ドレーク
    フーズ
    ブリスコラ
    ハムレット
    スピード
    ベアマン(といっても彼の場合は間接的)

  • 9122/12/10(土) 18:39:43

    「は……?ぺー、たん?何、言って…」

    「だから今言った様に、お前がアザミに勝ち譲られた事だけじゃなく風呂場で弄ばれて気絶した事もこいつから聞いたんだよ」

    そして彼はどういう経緯でアザミから聞いたのかも説明した

    「……とまぁこんな感じだ。おれも最初は何言ってんのか脳が理解を拒んでいたがな」

    「………」


    彼の説明を聞いたうるティは dice1d4=3 (3)

    1.タガが外れた様に大粒の涙を流して本音を漏らしまくった

    2.声も上げず(というか上げれず)にただ静かに泣いた

    3.いよいよどうしようもなく追い詰められた事に観念し、アザミを睨みながらポツリポツリと弱音を口にした

    4.てめェさえいなければと泣きながら激昂し、その場で変身すると本音と恨み節を次々と吐きながら襲い掛かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:46:03

    吹っ切れて弟に抱きついたら回復である

  • 11122/12/10(土) 19:17:54

    「~~~~…!ああクソっ!!わかったよそこまで聞き出してェんなら言ってやるよっ!!」

    そして彼女はようやく自らの本音を打ち明ける気になり、弟が知った原因であるアザミを悔しそうに睨みながら赤裸々に告白した

    「……ほら、言ってやったぞ。笑いたきゃ笑えよ、クソが」

    結果的に自ら姉としての威厳も尊厳も潰してうるティは完全に拗ねてしまう

    そんな姉の情けない姿を見かねたページワンは

    dice1d4=3 (3)

    1.側に寄り添って優しく諭した

    2.目尻に溜まっていた彼女の涙をゆっくりと指で拭き取って諭した

    3.笑わないし寧ろ本音をそれ以上包み隠し続けずに話してくれた事に感謝した

    4.いつかアザミが言ったみたいな感じで『隠し事をそのままにせずこうして打ち明けてくれた今の姉貴の方が好感が持てる』と言う

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 19:21:07

    さぁ吹っ切れたらいつものムーブできてこそうるティだ!
    (🎲によってはぺーたんは生贄)

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:42:49

    あとはぺぇぇぇぇぇたぁぁぁぁぁんのターン。
    ほしゅ

  • 14122/12/10(土) 23:43:43

    「いや、笑う訳ねェだろ。それどころか――」

    ページワンはかがんでうるティに目線を合わせ続きを言う

    「こうしていつまでも隠し通す事なく正直に弱音を吐いてくれて、おれは身内として凄く嬉しいんだぜ?姉貴」

    それは方便でも何でもない、稀に見せる純粋な心からの発言だった

    そして弟から今の自分を肯定されたうるティは

    dice1d3=1 (1)

    1.一気に感情が振り切れ泣きながら彼に抱きつく

    2.急に素直な感情をぶつけられた事に一周回って戸惑うも抱きつく

    3.あまりにナチュラルに言われたので一瞬呆けるもすぐに言葉の意味とそこに籠められた感情を理解し抱きつく

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:45:05

    押し倒しそう……!!

  • 16122/12/10(土) 23:59:31

    「あ…あ…ぺーだん!べーだんんんんんんんんんっっっ!!!」

    「ぐぁおぉ!?まてまてまて姉貴背骨が!背骨が折れるぅうう……!!」

    彼から肯定されたと理解するや否や大粒の涙を流して力いっぱいに抱擁するうるティ

    「………」

    そんな姉弟のやり取りを側で見ていたアザミは

    dice1d4=4 (4) と思った

    1.相変わらず激しいスキンシップだなぁ、これを毎度毎度されてるページワンさんには同情するよ

    2.とりあえずうるティが立ち直ってよかったな。…ページワンさんには気の毒だが

    3.やはり何だかんだで二人とも二人なりに一方を大切に思っているんだな

    4.羨ましいな。大切と思える身内が今も一緒にいるって、本当…………妬ましい、なぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:03:14

    あ。これはスキンシップ(命がけ)を推奨するパターン

  • 18122/12/11(日) 00:13:11

    大切な身内―――彼らとは違い、自分にはもう傍らには誰一人としていない者たち

    優しかった母に頼れる父、一緒によく遊んだ友達に幼馴染み。今となっては皆目の前から消えてしまい、もう二度と顔を合わせる事のない者たち

    そんな孤独に置かれている自分と彼らを無意識に比較し、そして静かに妬みの感情を向けながら眺めるアザミだった


    彼女のその後の行動 dice1d3=1 (1)

    1.妬みの感情を向ける一方、それはそれとしてイチャついてるのを邪魔しない様に静かにその場を立ち去る

    2.↑の様に黙って立ち去らずに一言言ってから後にする

    3.羨ましいと思っているのも本当なのでそのまま立ち去らずにもう少しだけ一緒にいてもいいかと尋ねる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:21:20

    それはそれとして……ぺーたんのぺーたんが危ないけどごゆっくり!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:35:55

    闇が深いなぁ

  • 21122/12/11(日) 00:39:09

    (……折角またこうして感動の和解をしてるんだ。ページワンさんには申し訳ないが、僕みたいな邪魔者はとっとと消えるとするか)

    そして羨望と嫉妬を交えつつ二人が普段とそう変わらぬやり取りをしているのを一瞥すると、アザミはとその場を後にした

    「……外はまだ昼の直中。どうしようか」


    dice1d5=3 (3)

    1.ワノ国がどんな所かを実際にこの目で見てみたくなったので一旦こっそりと鬼ヶ島を抜け出す

    2.上から任務が下る

    3.何か適当に調べたい事を選ぶ

    4.自分から幹部の誰かを探してコミュニケーションを取ってみる

    5.自分の事で何か変な噂は立ってないかを調べる


    数値変化

    今回で無事ページワンとも5回目の接触を果たしたので制限が解除され、ページワンの信頼度の上限も上がります


    信頼度

    アザミ→姉弟

    ページワン dice1d50=31 (31) (+80)

    うるティ  dice1d50=34 (34) (+126/上限は200)

    姉弟→アザミ

    ページワン dice1d40=12 (12) (+38)

    うるティ  dice1d40=15 (15) (+59)


    うるティの屈辱度

    46- dice1d50=5 (5)

    ページワンへの依存度

    40+ dice1d100=16 (16)

  • 22122/12/11(日) 00:45:38

    🎲<姉弟との時間も終わったしまた何か調べさせるか


    何についてか dice1d6=3 (3)

    1.百獣海賊団とワノ国との関わりの歴史

    2.団の組織構造・思想

    3.カイドウ直属の腹心である大看板

    4.自分をこの組織へと勧誘した男であるカイドウについて

    5.最強の精鋭と評される飛び六胞というチームについて

    6.自分の事で何か変な噂が立っていないか

  • 23122/12/11(日) 00:55:20

    今回調べるのはカイドウ直属の部下である大看板

    クイーンの件を除けばこれが初めての接触となるが具体的には何について調べるか

    dice1d6=6 (6)

    1.団内での影響力

    2.どんな能力を持っているか

    3.どれほどの強さを持っているのか

    4.『火災のキング』について

    5.『疫災のクイーン』について

    6.『旱害のジャック』について

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:57:01

    ジャック……お前が弱いわけがねぇ。
    シノクニを切り札に持ってたからシーザーと繋がりはある

  • 25122/12/11(日) 01:20:10

    (“旱害のジャック”、こいつが暴れた跡は旱バツでも起きたかの様に荒れ果てると聞く…)

    目をつけたのは大看板の一角であり(その立場では)最弱に当たる大海賊ジャックについてだ

    そう言う事でいつも通り聞き込み等で情報を集めに出掛けるアザミであった


    結果ジャックの何について得られた?

    dice1d5=5 (5)

    1.悪魔の実の能力について

    2.九里の元締めを務めている事

    3.実は大看板の中では比較的常識人で、それ故に苦労人の立場でもある事

    4.趣味が草刈りである事

    5.破壊行為そのものを好んでいる事

  • 26122/12/11(日) 01:30:22

    (調べたところによると破壊行為そのものに楽しみを見出だしているのだとか。これだけだと相当に頭のネジが外れている危険人物にしか思えないが…)

    とりあえず今のところヤバい奴という印象だがここから彼女はどうするか

    dice1d3=3 (3)

    1.もう少し情報を集めてみる

    2.ジャック本人に会うべく探してみる

    3.彼についてはここらで切り上げる

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:31:02

    ジャックさんはクソ真面目でブラック上司で悪い奴だけど悪い奴じゃ無いんです!
    切り上げちゃったかぁ……

  • 28122/12/11(日) 02:02:14

    (もう少し調べたい気持ちが無い訳じゃないけど一旦切り上げておこう。機会があればまたその時にすればいいしな)

    という訳で早々にジャックについては別の機会に調べる事にしたアザミ


    次の行動 dice1d3=2 (2)

    1.他に大看板についての情報を集める

    2.他の事を調べる

    3.調べものはここらでやめて別の行動を取る

  • 29122/12/11(日) 02:04:19

    (大看板からは一旦目を外して他の事を調べるか)


    何を調べるか dice1d5=4 (4)

    1.百獣海賊団とワノ国との関わりの歴史

    2.団の組織構造・思想

    3.自分をこの組織へと勧誘した男であるカイドウについて

    4.最強の精鋭と評される飛び六胞というチームについて

    5.自分の事で何か変な噂が立っていないか

  • 30122/12/11(日) 02:11:43

    (また飛び六胞についてでも調べてみるか。他のメンバーも全く気にならない訳じゃないし)


    飛び六胞の何を調べるか dice1d7=5 (5)

    1.ページワン・うるティ姉弟について

    2.どんな悪魔の実を食べているのか

    3.周りからの実際の評価

    4.ドレークについて

    5.フーズについて

    6.ササキについて

    7.ブラックマリアについて

  • 31122/12/11(日) 02:20:10

    少し脱線

    今更ながらアザミの誕生日を決めてなかったので振ります

    dice1d12=1 (1) (月)

    dice1d31=26 (26) (日) 31日が出た時に↑がその日が無い月の場合は30日にする

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 03:49:31

    多分今頃ぺーたんのぺーたん防衛戦真っ最中

  • 33122/12/11(日) 10:56:48

    (フーズ・フー…そういえばあれからあいつどうなった?一応あの時に記憶処理の毒を打ち込んでおいたが、まさか毒が効力を発揮する前に他の飛び六胞に話していたりなんて事はない…筈だよな?)

    そうは思いながらもとりあえずはいつもの様に適当に情報を集めるべく行動を開始するアザミ


    そして得られたのは dice1d5=4 (4)

    1.元は一海賊団の船長だった事

    2.野心家でいづれは大看板の座に座ろうと狙っている事

    3.食べた悪魔の実について

    4.ごく一部で実は元“サイファーポール”なる組織の一員だったという噂がある事

    5.少し前に誰かと闘ったが油断して毒を受けた事が原因で記憶が抜け落ちてしまっている事

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:03:52

    新規とあまり当たらない……!

  • 35122/12/11(日) 11:34:01

    (元サイファーポールって噂があるみたいだが、何だよその組織?は…)


    dice1d5=1 (1)

    1.もう少しフーズについての情報を集める

    2.他の事を調べる

    3.様子見も兼ねてフーズ本人に会いに行く

    4.サイファーポールについて調べてみる

    5.他の行動を取る

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:35:47

    情報くださいって頼めるであろう知り合いは今まさに姉弟によるキャッキャウフフ(弟必死)

  • 37122/12/11(日) 11:37:57

    (今のところ真偽不明の噂しか手に出来てないしもう少しあの角マスクに関する情報を集めたいな)

    そういう事で他に何か無いか引き続き調査するアザミ

    結果得られたのは dice1d4=2 (2)

    1.元は一海賊団の船長だった事

    2.野心家でいづれは大看板の座に座ろうと狙っている事

    3.食べた悪魔の実について

    4.少し前に誰かと闘ったが油断して毒を受けた事が原因で記憶が抜け落ちてしまっている事

  • 38122/12/11(日) 11:49:24

    「へぇ、あいつ僕みたいな新入りに苦戦してた癖に大看板の座を狙っているのか」

    大看板の実力・影響力がどれほどなのかはまだアザミ自身把握はしていない

    が、そんな彼女でもあの程度の戦闘力で大看板の座に着くなんてのはお笑い話だと言う事は何となく理解できた

    (ま、野心家なのは別に何も思わないけど、自分の実力に見合った目標を立てるくらいは出来ないのかこの男は…?)


    dice1d6=2 (2)

    1.もう少しフーズについての情報を集める

    2.他の事を調べる

    3.様子見も兼ねてフーズ本人に会いに行く

    4.サイファーポールについて調べてみる

    5.他の行動を取る

    6.シーザーの時みたいにまた姉弟に聞き込みに行く

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:01:38

    アザミん、君多分世界4位くらいの強さだから

  • 40122/12/11(日) 12:14:34

    (うーん、この男に関してはこのくらいでいいか。正直性格的に苦手だしな)

    ひとまず彼についてはここで区切り、他の事を調べる事に


    何を調べるか dice1d4=2 (2)

    1.百獣海賊団とワノ国との関わりの歴史

    2.団の組織構造・思想

    3.自分をこの組織へと勧誘した男であるカイドウについて

    4.自分の事で何か変な噂が立っていないか

  • 41122/12/11(日) 12:22:51

    「そういえばこの組織がどういう構造で成り立っているのかとかは今までよく知らなかったな。この際だから調べるか」

    という訳で次は百獣海賊団の組織構造・思想を知るべく調査に出たアザミ


    その中で偶々幹部の誰かと出会ったりしたか 

    dice1d2=2 (2)

    1.出会った

    2.出会ってない。モブに聞き込みしながら終わった

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:32:56

    あまり遭遇しないというか🎲がうるぺー遭遇に偏ってたゆえ。

  • 43122/12/11(日) 12:46:55

    出会ってないかー残念


    調査の結果得られたのは dice1d5=2 (2)

    1.超実力至上主義の格差社会である事

    2.↑である故に何もしない弱者や、上の威光や力に寄生しようとした者は容赦なく切り捨てられる事

    3.世界最強の海賊団と誰もが信じて疑わない事

    4.上下関係の入れ替わりが激しいので基本的に各々がフランクな口調と態度で接している事

    5.もしカイドウが墜ちる時があれば必然的にこの海賊団もほぼ終わりと評されている事

  • 44122/12/11(日) 12:55:44

    (実力主義である故に弱者は切り捨てられる、か。……そりゃあ新入りに対してあんな苛烈極まりない訓練を課すのも納得だな。能力者じゃなかったら僕も死んでたんじゃないのか?)

    自身が所属している団の構造の片鱗を知ったアザミは、この時ばかりは自分が能力者である事に心底感謝した


    dice1d4=4 (4)

    1.もう少し情報を集める

    2.他の事を調べる

    3.他の行動を取る

    4.シーザーの時みたいにまた姉弟に聞き込みに行く

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:59:44

    アザミが襖開ける、中見る、襖閉める、とかな未来が見える

  • 46122/12/11(日) 13:12:02

    (……あれから色々と調査してる間に結構時間たったし、流石にほとぼりが覚めている筈だろ)

    まだ気まずさを覚えない事もないが、やはり上の立場で且つ比較的気軽に話しかけられる者は彼らしかいないので渋々向かう事にした


    因みに道中誰かと出会ったか dice1d2=2 (2)

    1.出会った

    2.出会ってない

  • 47122/12/11(日) 13:54:51

    (さて、あの二人の部屋はここだったな。………失礼だがちょっと覗いてみるか)

    あれからもう2時間ほど経っているので流石に収まりがついていると言いたいが、何せあの振り切れっぷりだ。信じ難いがまだ続いている可能性が無いとも断言しきれないのもまた事実だった

    (さ、どうなっている事やら―――)


    襖を微かに開けるとそこに見えたのは…

    dice1d5=2 (2)

    1.普通に落ち着いて会話していた

    2.さっきよりは落ち着いているがまだイチャついてた

    3.うるティがキスを迫ろうとしていた

    4.↑キスではなく押し倒してコトに至ろうとしていた

    5.な に 見 て る で あ り ん す か ?

  • 48122/12/11(日) 14:09:06

    一つ聞くが🎲…他の幹部連中とコミュを取らせる事はせんのんか?


    どうやら大分勢いが収まっているらしいがそれでもまだスキンシップ自体はしている様だ

    (…どうしようか)


    dice1d2=2 (2)

    1.一言かけて襖を開ける

    2.そっ閉じでその場を去り、他を当たる

  • 49122/12/11(日) 14:19:16

    (うーんあの感じだとまだ僕は邪魔になるだろうし他を当たるか。それにしたっていつまでやってんだか…)

    そう判断したアザミはそっと閉じると静かにその場を去った

    (さて他を当たるかとは言ったがどうしようか)


    誰に聞くか dice1d2=1 (1)

    1.幹部

    2.下っ端

  • 50122/12/11(日) 14:21:56

    「やっぱり幹部に聞いた方が得られる情報も多くて正確性もあるよな。…目立つ事に繋がりかねないのは怖いが」


    どの幹部にするか dice1d3=1 (1)

    1.大看板

    2.飛び六胞

    3.真打ち

  • 51122/12/11(日) 14:24:00

    (大看板にするか。そう都合よく会えるかはわからないけど…)


    その内の誰か dice1d3=2 (2)

    1.キング

    2.クイーン

    3.ジャック

  • 52122/12/11(日) 14:28:00

    (物凄く、物凄く癪だがあの首太男に聞くか。いざとなれば毒を使って吐かせればいいしな)

    そう不快に思いながらもクイーン捜索に出たアザミ

    その結果 dice1d3=3 (3)

    1.彼を見つけた

    2.見つけられなかった

    3.別の幹部と遭遇した

  • 53122/12/11(日) 14:29:20

    どうやら彼ではなく別の幹部を見つけた模様

    誰か dice1d3=3 (3)

    1.大看板

    2.飛び六胞

    3.真打ち

  • 54122/12/11(日) 14:33:01

    真打ちの誰か dice1d12=4 (4)

    1.バオファン

    2.ミゼルカ

    3.ポーカー

    4.フォートリックス

    5.ダイフゴー

    6.ソリティア

    7.ババヌキ

    8.ドボン

    9.ホールデム

    10.ジンラミー

    11.シープス

    12.ホーキンス

  • 55122/12/11(日) 15:02:46

    (うわ、何だあの…鶏?人?いやでもあんな人か獣かわからない姿をしている奴は基本的に真打ちかギフターズにあたると聞いたな)

    という訳でアザミは少し躊躇いを覚えつつ彼に接触する事を試みた


    結果 dice1d3=3 (3)

    1.普通に話してくれた

    2.強者は無口なものだとまともに相手してくれなかった

    3.↑なので毒を使って強制的に吐かせた

  • 56122/12/11(日) 15:13:52

    「よし、これで…やぁ、突然だが今から僕が質問する事に答えてくれ」

    「…?……??あ、あぁ…いい、だろう……?」

    普通に話しかけても取り合ってもらえなかったのでやむを得ず毒を使って催眠状態にし、吐かせるだけ吐かせた後は記憶処理をした

    その結果彼の口から得られたのは

    dice1d3=2 (2)

    1.世界最強の海賊団と誰もが信じて疑わない事

    2.上下関係の入れ替わりが激しいので基本的に各々がフランクな口調と態度で接している事

    3.もしカイドウが墜ちる時があれば必然的にこの海賊団もほぼ終わりと評されている事

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:09:28

    ムシュフシュさんさすが……

  • 58122/12/11(日) 16:15:50

    (入れ替わりが激しいが故に割とフランクで堅苦しさがない、か。なるほどそれならページワンさんとうるティが僕のタメ口に突っ込まないのも合点が行くな)

    彼らが一度も敬語を強いてこない理由に納得したアザミだった


    この後 dice1d3=3 (3)

    1.もう少し情報を集める

    2.他の事を調べる

    3.他の行動を取る

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:52:03

    敵には厳しいけどね……!

  • 60122/12/11(日) 17:19:07

    情報収集はここまでにして別の行動を取る事にした模様

    (そろそろ夕方になりそうだけど、次はどうしようかな)


    次の行動は dice1d4=2 (2)

    1.ワノ国がどんな所かを実際にこの目で見てみたくなったので一旦こっそりと鬼ヶ島を抜け出す

    2.上から任務が下る

    3.自分から幹部の誰かを探してコミュニケーションを取ってみる

    4.自分の事で何か変な噂は立ってないかを調べる

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:19:47

    久々の任務……!

  • 62122/12/11(日) 17:36:57

    「おい、新入り。任務だ、指定の場所へ来い」

    「え?あ、はい」

    (こんな時に突然の任務?いやまぁ丁度それなりに暇が出来たところではあったけど…)

    一体何の任務だと思いつつ普段の集合場所に向かった

    するとそこには

    dice1d2=1 (1)

    1.いつも通り上司がいた

    2.何故かドレークがいた

  • 63122/12/11(日) 17:51:11

    「来たか。では手短に通達するぞ」

    特に珍しい人物がいる訳でもなく前と変わらず上司から仕事を課されるアザミ


    内容 dice1d9=7 (7)

    1.鬼ヶ島の見回り

    2.配食

    3.物資の配達

    4.ヤマトの動向の監視・報告

    5.反抗勢力の残党の処理

    6.実力テスト

    7.特例の任務

    8.昇格試験

    9.遠征

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:57:53

    特例。これは何かあるな。

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:00:33

    特別任務


    ページワン様の貞操を守れ

  • 66122/12/11(日) 18:18:27

    「と、特例の任務…?」

    「ああ。お前は以前、どう見積もっても新人が出来るそれではない次元の成果を叩き出した。よってそれを見込んでこの度その任務を任せる事に決定した」

    どうやらアザミの実力と経歴を高く評価し彼女に特殊かつ難度の高い任務を課そうと判断した様だ

    「では通達するぞ。その任務は……」


    dice1d5=4 (4)

    1.単独でのビッグマム海賊団への長期潜入(約1ヶ月)・及び可能ならば秘密裏に幹部の誰か1人の殺害

    2.モコモ公国への威力偵察

    3.最悪の世代の内、どれか一つの海賊団の敵情視察をしてくる事

    4.今後、最悪の世代たちの様に将来的に厄介な勢力に成長しそうな節のあるモブ海賊たちの殲滅

    5.ドレークと共にデルタ島にて開催される海賊万博に参加する事(スタンピード編に突入)

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:21:51

    3引いたらやばかった……!

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:26:42

    1は直訳したら「死んでこい。でないとここで殺す」だよ……

  • 69122/12/11(日) 18:29:56

    「最悪の世代というのは知っているか?今この海で名を広めつつある強力な海賊たちなのだが、その他にも将来的に頭角を表しそうな連中も度々見受けられるのだ。つまり――」

    「――今の内に僕にそいつらを片付けろって事?」

    「その通りだ」

    そういう事でモブ海賊たちの掃討を任されたアザミだが、このモブたちの何が脅威になりそうなのか?

    dice1d3=2 (2)

    1.単純な戦闘員の数

    2.船長の戦闘力・統率力が高い

    3.海賊団同士での同盟を組んでいる

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:32:43

    火毒ブレス1発で終わるから
    今から行って夕飯前に終わる予感

  • 71122/12/11(日) 18:35:57

    どうやら船長のスペックが高いらしい


    どれほどか(100に近いほど最悪の世代クラスになるとする)

    戦闘力 dice1d100=56 (56)

    統率力 dice1d100=6 (6)

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:38:10

    はい、行ってブレスして終了。

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:39:42

    新入りにさせるには妥当な数値

  • 74122/12/11(日) 18:41:49

    統率力ゴミで草 

    い、いやまだ覇気が使えたり懸賞金が高いとかがあるかもしれん(震え声)


    覇気は使えるか dice1d2=1 (1)

    1.使える

    2.使えない


    1の場合どれが使えるか

    dice1d3=2 (2)

    1.覇王色

    2.武装色

    3.見聞色


    懸賞金は

    dice1d9999=2492 (2492) 万ベリー

  • 75122/12/11(日) 18:47:31

    一応武装色が使える模様 ツッテモアザミノマエジャブッチャケイミナイケド

    どれくらいか dice1d100=16 (16)

    100に近いほどヴェルゴクラスになる

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:50:26

    これならバギーが単身突入しても普通に勝てるね!

    アザミちゃーん。ご飯までには帰ってくるのよー。

  • 77122/12/11(日) 18:58:24

    🎲<さっさとアザミんの覚醒イベの礎にやりながれ


    「そいつがターゲットだ。ではもう行っていいぞ、検討を祈っておこう」

    「はいはい、行ってきます」

    その場から去りながら渡された懸賞金額を見たアザミはこれなら確かに自分でもどうにかなりそうだと思っていると、ふとある事が頭に過った


    dice1d2=2 (2)

    1.そういえばページワンさんが荒事の際には自分を呼べと言ってたな

    2.そういえばドレークだっけ?あの人が僕の実力の真偽を観察してるとか言ってたな

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:06:01

    覚醒というより片手間……!

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:10:41

    よく統率力6で新世界生き抜けたなモブ海賊

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:12:55

    東の海にいてもバギーとかアーロンに普通に負けるレベル

  • 81122/12/11(日) 19:15:12

    「……なあ、近くにいるんなら返事をしてくれないか、X・ドレーク」

    「…用件は聞いていたから言わずともわかる。これから脅威の芽を摘みに行くんだろ?」

    他に誰もいない事を確認した上でアザミが周囲に声を掛けるとその男――ドレークは曲がり角から姿を現した

    「なら話が早い、あんたもこれから僕についてくるかい?前に僕の実力を知りたいとか言ってたろ?」

    説明の手間が省けたとわかるとさっそく来るのか来ないのかを問いかける


    対する彼の答えは dice1d2=1 (1)

    1.即座に同行の意を口にする

    2.行きたいのは山々だが生憎この後任務なので今回はやむ無く断る

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:19:41

    ドレークが緊急報告入れるレベルですよ……

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:20:52

    ドレークならおっぱい押し当てたら主導権とれる

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:22:48

    >>83

    そうだな、おっぱい押し当てて

    「油断したな!ムシュフシュとはこうやって獲物を仕留めるんだ!」

    しよう

  • 85122/12/11(日) 20:23:05

    「ああ、是非そうさせてもらおう。またとない機会だろうからな」

    「決まりだな、それじゃ一応よろしくお願い致します。ドレークサマ」

    そんなこんなでドレーク同行の下、敵陣へと船を出したアザミ

    その道中、暇潰しにドレークと何か雑談でもしようと思ったので彼に話しかけるのであった

    「なぁドレーク、この際だからあんたと軽く交流しておきたいんだが構わないか?」

    「…別に構わんぞ」

    「そうか、それはどうも。じゃあ…」


    何を話すか dice1d6=2 (2)

    1.飛び六胞の中ではどれほど強いのか

    2.何の生物に変身できるのか

    3.いつ百獣海賊団に入ったのか

    4.戦闘スタイルは何なのか

    5.フーズみたいに野心はあるのか

    6.自分とページワン・うるティ姉弟の絡みも見ていたのか


    dice1d200=167 (167) (200に達した時点で敵陣に接触、会話は中断)

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:26:17

    数値!本気で晩御飯に間に合うような時間で帰れる!

    そうだったのかクソぉ……!(嬉しそうに)

  • 87122/12/11(日) 20:27:05

    ちょっと風呂入るので続きはその後

    その前についでに一振り

    この先ドレークがアザミのラキスケに遭遇する確率

    dice1d100=27 (27) %

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:34:06

    27以下が出たらドレークさん鼻血ふきそうなイベントが

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:43:30

    ドレークだったら耳元で「おしっこもれそうなんです」とか囁いたら鼻血で倒れるくらいにウブだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:59:14

    >>89

    アザミからしたら情報集めを打ち切るくらい行きたかったから伝えたら、味方がいきなり鼻血吹いて倒れたら混乱する

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:22:38

    レオタードだからポロリもチラリもできない!

  • 92122/12/11(日) 21:36:54

    「おれはリュウリュウの実古代種モデルアロサウルス…即ち恐竜に変身できる」

    「! あんたもリュウリュウの実なのか?」

    「そうだ。ページワンやうるティと同じく古代種のな」

    まさかのドレークもリュウリュウの実の能力者だった事に確かな驚愕を見せるアザミ。そして…

    「そうか、あんたも………なぁドレーク」

    「ん…?突然浮かない顔をしてどうした?」

    「いや、その…実は――」


    dice1d3=1 (1)

    1.僕も、リュウリュウの実の能力者…それも『幻獣種』持ちなんだ

    2.……いや、何でもない。忘れてくれ

    3.僕も…リュウリュウの実の能力者なんだ。でもモデルまでは口にする気はないから、そこはどうかわかってくれ


    dice1d200=20 (20) (+167)

  • 93122/12/11(日) 22:09:46

    彼女が重々しく口にしたその発言は、ドレークを一瞬ながら放心させるには十分だった

    「―――。お、お前今…幻獣種と言ったか!?滅多に見られる物ではない自然系よりも更に希少な幻獣種の能力者…お前はそれだと!?」

    「うん、そんなんだからここに所属する前は金目当ての賊共に追われていたんだ」

    遠い目をしながらも忌々しげにアザミはあの気持ち悪い日々を思い出し、その顔を不快に歪める

    (…そう、か。それは…追われても仕方がない難儀な立場だな)

    そんな彼女を見てそう思ったドレークは

    dice1d3=1 (1)

    1.その日々がどれだけ酷いものだったかを察して沈黙する

    2.敢えて話題を変える事でしんみりとした雰囲気をなくす

    3.もしお前がその実を喰う事が無かったとしたらどうなっていたとお前は思う?と問う


    dice1d200=5 (5) (+187)

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:09:56

    まだ話す時間は……あ。27以下出た。

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:13:07

    ラキスケ2連?

  • 96122/12/11(日) 22:21:16

    何を言っても慰めにならない、それどころか煽りと取られかねないと思った彼は神妙な顔で沈黙を通した

    「……ふっ、そんな顔しなくてもいいさ。これはあくまで僕の苦い思い出の一つに過ぎないんだからな」

    「…………」

    「…悪い、ちょっと湿っぽい雰囲気になってしまったな。話題を変えよう」


    次は dice1d5=1 (1)

    1.飛び六胞の中ではどれほど強いのか

    2.いつ百獣海賊団に入ったのか

    3.戦闘スタイルは何なのか

    4.フーズみたいに野心はあるのか

    5.自分とページワン・うるティ姉弟の絡みも見ていたのか


    dice1d200=194 (194) (+192)

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:22:55

    さぁブレス1発で終わってしまう悲しい時間が……

  • 98122/12/11(日) 22:42:01

    「…!アザミ、話の途中だがあれを見ろ。どうやら敵陣へ着いた様だ!」

    「いや、悪くないタイミングだ。帰りも僕との話に付き合ってくれよ、ドレーク」

    そういう事で敵陣の領域に侵入したアザミたちはさっそく殲滅の為の交戦準備に入る


    戦闘の流れ dice1d3=1 (1)

    1.普通に海戦へと突入した

    2.予想外の事態が発生した

    3.…………ここから“撃つ”か

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:46:46

    2だったらラキスケだったな……

    ドレークいるし普通に終わる!

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:49:18

    今はドレークがどれだけウブかという興味がすごいことになってる

  • 101122/12/11(日) 22:52:53

    普通に海戦へと入った模様

    という事で戦闘フェイズ

    勝敗基準は例によって数値の大きい方の勝利

    なおアザミに勝ってもどのみちドレークの手で壊滅させられるので敵に未来はないものとする


    アザミ

    dice5d100=1 76 40 72 34 (223) (一応任務なのでちょっとやる気+50)


    敵船長&下っ端モブ

    dice5d100=3 33 45 6 82 (169) (ほぼ烏合の集-100)

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 22:59:48

    夕飯までには帰れるよ!やったね!
    むしろドレークはこの後の方が命の危険だ!

  • 103122/12/11(日) 23:08:07

    ふと思ったんですけどドレークとアザミの幼少時代の姿を並べた構図って需要ありますか??


    ドレークの加勢なく、普通にアザミ1人で鎮圧・掃討出来た模様

    因みに彼女の状態は dice1d5=2 (2)

    1.無傷

    2.埃を被りこそしているもののほぼ無傷

    3.ややかすり傷

    4.ところどころに傷が目立つ

    5.割と傷だらけ(ただしすぐ治る)

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:09:53

    二人の帰り道次第で……!

    やはり無傷!

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:38:05

    任務完了!女体に弱いというどうでもいい情報を入手できるよ!

  • 106122/12/11(日) 23:46:24

    「……ここらではまだずっと弱い方だったとはいえ、まさか1人で殲滅せしめるとはな……ん?」

    毒々しい赤紫に侵食され朽ち果てていく敵船を眺めながらドレークが驚嘆していると、何やらアザミの様子が変だという事に気づく

    「…………」

    自分の手を見ながら不思議そうな感じで黙りとしているのだ

    (何だ、どうした?あれは…何かを感じている様にも見えるが……?)

    ドレークがその光景を不可解に思っていると、やがて彼女は彼の方をゆっくりと振り向き―――



    dice1d100=33 (33) (これまでの人生における戦闘の経験値+20)

    80以上で覚醒(達していない場合、今回の数値は+補正として次回に引き継ぎ)

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:47:52

    レベルがあがるよ!
    振り向いて……どうなる?

  • 108122/12/11(日) 23:52:25

    「……ああ、ドレークか。心配させて悪いな、どうやら気のせいだったみたいだ」

    「何?気のせい…?何がだ?」

    アザミははぐらかすが当然ドレークとしては訳がわからないので彼女へ聞き返す


    その問いにアザミは dice1d3=1 (1)

    1.その場で話す

    2.基地に戻ってから話すと言う

    3.あくまで何でもないとはぐらかす

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:54:37

    これはちょっと、気になる

  • 110122/12/12(月) 00:09:43

    「……はぁ、わかったよ。考えてみれば特に隠す様な事でもなかったしな、あのな――」

    そこから彼女は何故先ほど呆けていたのかを説明した

    「……つまり?体の中で眠っている何かが徐々に高ぶっていく様な感覚に捕らわれた、と?」

    「そうだ。何と言えばいいんだろ?力の枷が少しだけ緩くなった…と言うべきか、まぁそんな感覚に襲われたんだよ」

    とりあえず任務は遂行したし帰路に着こう、そう言って少数の乗組員と共に来た道の方へと船を戻す彼女にドレークは

    dice1d3=2 (2) と思った

    1.もしかして“覚醒”しかかっている…のか?

    2.…いや、あり得ない。あれだけ広範囲に渡る攻撃を繰り出しておきながらまだその“境地”に至っていないなどと…!

    3.……まさか、未だその“域”に至っていないと言うのか。―――これが、リュウリュウの幻獣種の力なのかっ…!!

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:13:47

    ドレークからしたら報告しなきゃいけないことだから……
    だがラキスケになって記憶を飛ばさずにいれるかな?

  • 112122/12/12(月) 00:38:44

    彼女がまだ覚醒の域に至っていないであろう事実を信じ難く思いながらも、ドレークはすぐに気を取り直す

    (…こいつには悪いが、この事は帰還次第報告せねばなるまい。もし本当に覚醒していないのであれば…少なくとも大看板クラスは確実だ…!)

    「あ、そういえば帰りも交流をしようと言ったよな。改めて話そうかドレーク」

    彼の懸念を他所に海戦前の約束は思い出した彼女は歩み寄った


    そして dice1d3=3 (3)

    1.普通に会話を再開した

    2.側まで寄る直前でつまずき、彼の顔面に二つの山がぶち当たった

    3.何やらドレークが険しい表情をしている事に気付き、純粋に具合でも悪いのかと思って顔を近づけた


    dice1d200=73 (73) (先ほどと同じく最大まで溜まった時点で交流終了)

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:42:28

    ドレークさんが免疫ないのに気づいたらアザミのちょっかいかけたくなる病が発動する……!

  • 114122/12/12(月) 00:57:14

    「おい、どうした?何か具合でも悪いのか?」

    そう言ってアザミはナチュラルに目と鼻の先まで顔を近づけた

    「っ!?や、やめろ何でもない!心配は無用だ!」

    しかし女性に対して耐性がないウブな彼は動揺し端から見ると笑えるくらいに後ずさる

    (は?…急にどうしたこいつ?)

    そんな彼をしばらく訝しんだアザミは

    dice1d3=2 (2)

    1.まぁ彼がそう言うなら気にしなくていいかと会話に入る

    2.彼の頬がほんのり赤く染まっている事に気づく

    3.彼が実は自分に照れていると気付き、下らないと思いつつ少しだけからかってみる


    dice1d200=191 (191) (+73)

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:58:19

    めっちゃ普通に帰宅!

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:00:19

    からか……情報収集のタイミングが……!

  • 117122/12/12(月) 01:12:20

    ダイスくんさ、そこは10とか20とか出し続けてよ…アザドレは好きじゃないのかな?


    「あ…ど、どうやら着いたみたいだな」

    「ん、そうだな。じゃあとっとと降りるか」

    船が鬼ヶ島港に帰還したので乗組員に続けて二人も最後尾で降りた

    「……では、おれはここらで失礼させてもらう。少しやるべき事が出来たのでな」

    「そうか。じゃあここで別れるんだな」

    それにドレークが頷き、いざ立ち去ろうとすると不意にまた彼女が話しかける

    「――なぁ、ドレーク」

    「ん?」

    それに彼が振り向くと―――


    dice1d3=1 (1)

    1.胸を思い切り押し付けられ、腕て固定された

    2.接吻で口越しに記憶処理の毒を流し込まれた

    3.急に身体を密着させられた

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:21:43

    めちゃめちゃ動揺しちゃう!
    さてドレークさんに追撃を何にするかわくわくしますわ!
    もしくは追撃中に生理現象と戦うのか?

  • 119122/12/12(月) 01:25:22

    「な…!?」

    ドレークは一瞬、いや現在進行形で状況が理解できなかった

    が、アザミにとってはこれもちゃんと理由あっての行動だった。先ほどドレークの顔が染まっていたの見た時にもしやと勘づき、実際に口封じの手段として使えるのかを実行したのだ


    結果ドレークは dice1d100=65 (65) (直前まで動揺していた+30)

    35以下で鼻血を吹いて倒れるが気絶はしない

    50以上であまりの衝撃に報告の義務を忘れてしまう

    75以上で気絶&記憶が一部抜け落ちる

    95~100で無事気絶&記憶が全部ぶっ飛ぶ

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:25:42

    過度なことをする前に鼻血噴くから安心できる

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:26:44

    KO!

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:41:57

    第三者から見たらただの殺人現場である

  • 123122/12/12(月) 01:49:54

    「ぶっっファあ!!?」

    「うわ、鼻から血を撒き散らして……気絶したな。少し服に掛かったじゃないか全く…」

    あまりに思い切り噴き出されたので血が何滴か付着した模様


    因みにこの瞬間は他に誰か見ていたか

    dice1d3=3 (3)

    1.いない。とっくに基地内に戻っていた

    2.遠目で見ていたが、ドレークが女に弱いと知っているのでまたかと呆れただけだった

    3.見ていて彼女がドレークを攻撃したと勘違いした

  • 124122/12/12(月) 01:54:14

    「ところでこいつ倒れた訳だがどうしようか…ん?」

    何やら周りに誰かの気配を感じとるアザミ


    それに彼女は dice1d2=2 (2)

    1.気配の場所を特定して即座に捕らえる

    2.気のせいかと意識をそらす

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:03:41

    さて……誰なんだろう?
    気配気づかれないとなると腕利き?

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:29:48

    これでまたアザミの出世が遠のいたな。まあいつか思い出すだろうけど

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 04:47:09

    素性やばいドレークとか貴重な情報だらけだからスパイだとばれたら聞ける限り聞きたいからまた何かある予感
    ラキスケれ

  • 128122/12/12(月) 06:45:11

    気のせいだと見なした模様

    その見ていた者はどうしたか

    dice1d5=1 (1)

    1.報告しようと慌ててその場を去った

    2.恐怖で報告する気もなれなかった

    3.逆にあの飛び六胞のドレークを倒した実力者だと尊敬の念を抱いた

    4.もしかしたら自分が何か誤解しているだけかもしれないと思い、事実確認の為に敢えてアザミの前へ出た

    5.ドレークが女に弱いという事を思い出し、もしやと勇気を振り絞ってアザミの前へ出た


    1の場合:慌てて動いた際の物音でアザミが存在に気づく確率

    dice1d100=64 (64) %(一瞬気配に気付きかけた+30)

  • 129122/12/12(月) 06:52:02

    果たしてアザミは気づいたか

    dice1d200=133 (133) (+94)

    100以上で気づく

  • 130122/12/12(月) 07:01:59

    「!!」

    一度は気のせいだと見なした気配を完全に察知したアザミは即座にドレークを抱えてフーズを優に超える速度でその者に一瞬で追い付き、そしてうつ伏せに押し倒す

    「おいお前。そんなに慌てて何をしようとした?」

    側にドレークをそっと置くと、彼女はその者に蠍の尾を向けながら問い掛けた


    彼女が捕まえた者は dice1d4=4 (4)

    1.さっきまで一緒に乗ってたモブ乗組員

    2.下っ端

    3.ギフターズ

    4.幹部

  • 131122/12/12(月) 07:06:58

    え、幹部!?いやまぁ一度はアザミが気配を察知しきれずに見逃したって事を考えたらそれなりの実力者でもおかしくないけど……


    立場は dice1d2=1 (1)

    1.飛び六胞

    2.真打ち

  • 132122/12/12(月) 07:11:41

    同僚がやられたの直に見たからって何ビビっとんねん最強の精鋭


    dice1d2=1 (1) (そろそろ他の飛び六胞に会わせたいので実質二択に絞る)

    1.ササキ

    2.マリア

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:23:18

    おー。幹部上位。

  • 134122/12/12(月) 10:52:52

    「ぐっ……な、なんだよてめェ!たった今向こうにいたはz「黙れ」っ……!!」

    抵抗しようとジタバタ暴れるササキの四肢を粘着性の毒で拘束し、首元に尾の先端をちらつかせる事で黙らせる

    「正直に答えろ。お前は今何をしようとしていた?答えなければ相応の処置を取らせてもらうぞ」

    目の前でその鋭利な先端を向けている事が彼女のその脅迫を本気たらしめていると察したササキは

    dice1d4=1 (1)

    1.正直に話した

    2.ウソを織り交ぜて話した

    3.織り交ぜてではなく思い切り純度100%のウソをついた

    4.こちらも飛び六胞としてのプライドがあるので覚悟を決めて沈黙を貫く

  • 135122/12/12(月) 11:10:35

    「う…わかったよ、話しゃいいんだろ!」

    そして彼はアザミがドレークを攻撃したと思い、それを急いで上に…即ち大看板やカイドウに報告しようとその場を動いた事を話した

    「理由は以上だ。だから、さっさと、離しやがれ…!」

    「そうか……」

    必死に抵抗しながら命令するササキにアザミは

    dice1d3=1 (1)

    1.向こうの望み通りさっさと記憶処理の毒を打ち込んで離してあげた

    2.どうせ処理するので意味がないのを承知で、何故ドレークが倒れたのかを説明してから毒を打った

    3.先ほどドレークにやった事が彼にも通用するか試したくなったので胸を押し付けた(無論効こうが効くまいがどの道記憶処理する)

  • 136122/12/12(月) 11:35:34

    「わかった、じゃあ望み通り離してやる」

    「な、なに…?ぐぁっ!!?あ……ぁ………」

    事情を聞き出せた以上はもう構う必要もないのでアザミは記憶処理の毒を流し込み彼をそのまま気絶させた

    「さて、ドレークは基地へ運んであげるとしてこいつは…どうしようか」


    彼をどうするか dice1d4=1 (1)

    1.何もせずその場で放置

    2.放置はするが側の岩陰に寄りかからせておく

    3.心底面倒だが運ぶ

    4.ドレークが血を流しているのを見て、彼の身体にもある程度傷をつけて『お互いに喧嘩して気絶した』事にする

  • 137122/12/12(月) 11:43:38

    「放置でいいか。どうせ誰かが発見するか目覚める時には綺麗さっぱり記憶が無くなってるだろうしな」

    そして言葉通りササキをその場にほたりつつ、アザミはドレークを抱えて基地内部へと戻っていった


    因みに誰かがこの場面を見ていた確率

    dice1d100=67 (67)

    100%で見ていたとする

  • 138122/12/12(月) 12:09:46

    (ふん、基地内部に戻ったはいいけど…)

    「この男はどうしようか」

    腕と尾で支えているドレークを見てアザミはそう呟く

    このまま医務室へ連れていくのもいいし、容態が軽ければその前に自室にて応急処置を施しておくのもいい

    (仮にも飛び六胞の立場みたいだからな。丁重に扱わないと後々が怖くなるぞ…)


    dice1d2=1 (1)

    1.医務室へ搬送

    2.自室で応急処置

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:41:56

    毒属性便利……!

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:16:27

    また鼻血噴かせなきゃ(実験台)

  • 141122/12/12(月) 14:48:52

    とりあえず普通に医務室へ搬送する事にしたアザミ

    その後は上司への任務完了を報告し、部屋に戻ってこの後の行動はどうするかと考えた

    (一応適当に理由もつけて任せたけど…今思えばあいつにも毒を打ち込んでおくべきだったな)


    この後 dice1d2=1 (1)

    1.夕飯を食べる

    2.風呂に入る


    信頼度変化

    アザミ→ドレーク 0→ dice1d50=16 (16) (-20/80制限)

    ドレーク→アザミ 0→ dice1d20=12 (12)

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:00:02

    上司「え!早い!早いって!何?何?どうやったの?あ、ドレークさんと一緒だった?納得。」

  • 143122/12/12(月) 16:42:24

    ひとまずアザミは夕飯を食べる事にした

    その後夜を迎えて就寝し一日を終える


    dice1d2=1 (1)

    1.翌日またイベントが起きた

    2.特に何事もなくある程度の期間が過ぎた

  • 144122/12/12(月) 16:58:10

    今から仕事

    続きは夜


    翌日の行動

    dice1d7=2 (2)

    1.ワノ国がどんな所かを実際にこの目で見てみたくなったので一旦こっそりと鬼ヶ島を抜け出す

    2.上から任務が下る

    3.何か適当に調べたい事を選ぶ

    4.自分から幹部の誰かを探してコミュニケーションを取ってみる

    5.うるティとページワンを探す

    6.ドレークを探す

    7.自分の事で何か変な噂は立ってないかを調べる

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 17:26:01

    レベル上げだ〜

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:25:15

    いきなり任務増えてきた!

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:36:21

    1日2回は上から怪しまれてるから誰か監視つきそう

  • 148122/12/12(月) 22:40:43

    「おい新入り、昨日に続いて任務の通達だ」

    「いやまたかよ。…じゃなくてまたですか」

    という事で再び上からの呼び出しでいつもの指令場所に移動するアザミ

    入室てからしばらくするとこれまたいつもの様に上司が現れたのだが…


    dice1d3=1 (1)

    1.普通に通達を受けた

    2.通達する前に話しておきたい事があると言われる

    3.通達するにあたってある人物を連れてきたと言う

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:43:21

    経験値ふえるよ!やったね!

  • 150122/12/12(月) 22:44:06

    「昨日ぶりだなアザミ。ではさっそく伝えるが…」


    何の任務か dice1d9=1 (1)

    1.鬼ヶ島の見回り

    2.配食

    3.物資の配達

    4.ヤマトの動向の監視・報告

    5.反抗勢力の残党の処理

    6.実力テスト

    7.特例の任務

    8.昇格試験

    9.遠征

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:45:14

    普段通り……!

  • 152122/12/12(月) 22:58:42

    「鬼ヶ島の見回り…?それ前もやりましたよね?」

    「ああそうだな。何故ならお前は実力が高い一方で立場としては依然“新入り”だからな。故にこういう雑務を任せられる事もあると思え」

    無論彼女が今より上の立場になりさえすればこういう雑務を受ける事はなくなるが、生憎向上意欲が無く目立つ事も嫌うアザミは今のところ成り上がるつもりは毛頭なかった

    「ああ、なるほど。わかりました、じゃ行ってきま「待てアザミ」………何ですか?」


    「 この任務が終わり次第 dice1d3=1 (1)

    1.お前に話しておきたい事がある。何の話かは今は聞くな

    2.更に別の任務を続けて受けてもらうからそのつもりで気を引き締めておけ

    3.お前をある人物に会わせる予定があるから覚えておけ

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 23:01:38

    伝言なら大した用事ではないな……

  • 154122/12/13(火) 00:05:09

    「話しておきたい事って何ですか」

    「今は聞くなと言ったのが耳に入らなかったか?まずは任務を遂行しろ、雑務でも仕事は仕事だ」

    ナチュラルに聞き返すも軽く突っぱねられたので渋々持ち場に着くアザミ

    上司の発言が気になりつつも朝の見回りに取り掛かった


    その後 dice1d2=1 (1)

    1.特に何事もなく終わった

    2.誰かと出会った

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:26:23

    平和だ。
    まぁまず何も起きないよな。

  • 156122/12/13(火) 00:34:24

    普通に定時までやり終えた彼女は任務完了の報告をしに上司の元へ向かった

    「御苦労。…では先ほどの件についてだが」

    「話があると言ってましたよね。何です?」

    勤務中ずっと気になっていた上司が口にした“話しておきたい事”が何なのかをアザミは改めて尋ねる

    「ああ、その話とはな―――」


    何の話か dice1d4=4 (4)

    1.これからは特例の任務などの難度の高い任務のみを通達していく事

    2.希に今回みたいに雑務を寄越すが、基本的には難度の高い任務を受けさせる事

    3.遠征や偵察などの場合によっては荒事に繋がりかねない任務を主体に命じていく事

    4.定期的に潜入や荒事などの高難度の任務を寄越していく事

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:46:31

    立場が幹部の椅子が狙えるルーキーにランクアップ!か

  • 158122/12/13(火) 00:54:55

    「は?定期的って…何でそうなった???」

    「理由は単純、これまでの経歴と昨日のお前が出した成果を評価しての事だからだ」

    上司が説明する所によると初の特例の任務でさえもほぼ無傷、しかもたった2~3時間程度という信じられない早さで達成したアザミの実力を改めて他の者らと審議した結果、ただの新入りとして腐らせるにはあまりに勿体無いと考えた模様

    そこで今後はそういう難度の高い任務を定期的に通達・及び遂行させると結論が出たらしい

    「――と、そういう事だ。話は以上、戻っていいぞ」


    これを聞いた彼女の反応 dice1d4=1 (1)

    1.心底面倒な事になったなと思いつつそのまますごすごと去った

    2.軽く口答えしつつもその場を後にした

    3.苛立ちと憂鬱さによるクソデカ溜め息を吐きながら部屋を退室した

    4.部屋に戻る中でニコニコ笑顔で「クソッタレが」と低い声で吐き捨てた

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 00:57:01

    やったね……!
    あとはうる姉辺りから武装色と覇王色の纏い方習おう。

  • 160122/12/13(火) 01:09:30

    「……はい、わかりました。では失礼致します」

    説明を受け状況を理解した彼女は顔をしかめて退室した後、重い足取りで自室へと戻った

    「はぁぁあ~~~~~……クソと付け足したいほど面倒臭い事になったな。どうしてこうなった……?」


    この後の行動 dice1d7=4 (4)

    1.ワノ国がどんな所かを実際にこの目で見てみたくなったので一旦こっそりと鬼ヶ島を抜け出す

    2.何か適当に調べたい事を選ぶ

    3.自分から幹部の誰かを探してコミュニケーションを取ってみる

    4.うるティとページワンを探す

    5.ドレークを探す

    6.自分の事で何か変な噂は立ってないかを調べる

    7.何かショックでそれどころではないので夕方まで自堕落に過ごす

  • 161122/12/13(火) 01:23:01

    (ページワンさんとうるティでも探すか。丁度愚痴を聞いてくれる相手が欲しかったところだし…)


    という事でしばらく探し回った結果

    dice1d5=2 (2)

    1.二人とも見つけた

    2.ページワンを見つけた

    3.うるティを見つけた

    4.見つけられなかった

    5.別の誰かを見つけた

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:24:04

    今日姉の魔の手から放置したページワンさんはどうなった……

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:32:59

    >>159

    アザミは覇気の才能が皆無だから意味ないぞ

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:34:22

    実を限界まで鍛えた99か。そりゃ強いわ。

  • 165122/12/13(火) 01:36:11

    「やぁページワンさん、ちょっといいかい?」

    ページワンを見つけたアザミはさっそく彼に話し掛ける

    そして彼女の存在に気づいたページワンは

    dice1d4=2 (2)

    1.普通に返事をした

    2.お前昨日はよくもコノヤロウとどさくさ紛れに去った事を非難した

    3.非難ではなく皮肉染みた言い回しで返事した

    4.随分と疲れている様な雰囲気を出しなが返事した

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:37:30

    ですよねー。

  • 167122/12/13(火) 01:52:18

    「アザミ…!お前昨日はよくもどさくさ紛れに帰りやがったなコノヤロウ!目の前で見てたんならちったぁ助けてくれてもよかったんじゃねェのか!?えぇ!?」

    あの後姉貴に散々ベタつかれて大変だったんだぞと怒りをぶつけるページワン

    それにアザミは dice1d4=3 (3)

    1.素直に謝った

    2.軽く言い訳しながらも謝った

    3.あれは自分なりの善意だったんだと弁明を試みた

    4.何だかんだで幸せそうなあの光景が妬ましかったから離れたかったと言ってみた

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 01:55:05

    善意(うるティにとっては)

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:08:20

    その姉ぞろ目揃えたらさらに突っ込んでくるで……

  • 170122/12/13(火) 06:10:22

    そういえば今更だけど本誌で覚醒ルッチがニカモードのルフィと闘っていたね

    もし百獣海賊団に入ってたら大看板クラスは間違いないかな?


    「まぁそう怒るなよ。弟のあんたに慰められた事で折角立ち直ったのに僕という第三者がいては邪魔になりそうだなと思ったから、そうならない様にという善意で出ていったんだ」

    「それにしたっておれが物理的に折れそうなのも事実だったろ!せめてそれを止めてから出ていけよ!」

    「…それはごめんなさい」

    弁明を図るも痛いところを指摘されたので少し不本意ながらも謝罪した


    彼の反応 dice1d4=3 (3)

    1.少しだけ機嫌をよくしてくれた

    2.今度からはちゃんと止めてくれよとお願いした

    3.それはじゃねェよと一言いいつつ落ち着いてはくれた

    4.一言いいつつそれはそれとして姉に対する善意の配慮自体は肯定する

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 06:26:24

    まだ描写は少ないけど大幹部上位レベルは間違いなくありそう

    羽衣つきムシュフシュかっこよさそう

    任務増やされた報告しなきゃ(してる途中に姉来そう)

  • 172122/12/13(火) 08:52:25

    「それはじゃねェよ、全く………で、今度は一体何の用だ?」

    依然として不機嫌な事に変わりないが一応話を聞いてくれる程度には落ち着いてくれた模様

    「ああ、それなんだが…」


    そんな彼にアザミは dice1d2=1 (1)

    1.愚痴を聞いてもらうと言った

    2.愚痴を交えながら雑談したいと言った


    dice1d100=93 (93)

    ゾロうる

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:58:06

    任務のことか、鼻血で服に血がべったりなことか

  • 174122/12/13(火) 09:22:53

    「ついさっき物凄く嫌な事があったから愚痴の一つでも聞いてもらおうと思ったんだ」

    「お前おれを友達か何かだと思ってないか??いや暇ではあるけどよ…」

    「よかった、聞いてくれるんだな!じゃあお言葉に甘えて付き合ってもらおうか!」

    (うわこいつ姉貴と別ベクトルでめんどくせェぞ)


    何を愚痴る? dice1d4=2 (2)

    1.定期的に高難度の任務を受ける様になった事

    2.胸を押し付けた途端にドレークが倒れて色々と大変だった事

    3.2に加えて目撃者がいてそいつの口封じもわざわざしないといけなかった事

    4.↑全部


    dice1d100=7 (7)

    ゾロうる

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 09:28:12

    ぺーたん……おいたわしや……。

  • 176122/12/13(火) 09:44:41

    「…と言う事があってだな。口封じ自体にはまぁ成功したが服の汚れを落とすのがめちゃくちゃに大変だったんだ」

    「いやそうはならんだろ」

    事の内容を聞いたページワンは素早く、そして鋭く彼女の話にツッコミを入れた

    「というかお前ドレークの奴とも知り合っていたのか。もしかしておれが思っている以上に人脈を広げてる??」

    「いや、そんな事は無いよ。第一僕は他人と関わりすぎるのは基本的には避けるからな」

    「基本的には、か。つまりおれたちは例外って事なんだなちくしょうめ」

    これからも上司としてではなく友達同然に話し掛けられるんだろうなと少し憂鬱な気分になるページワンだった


    それから dice1d2=1 (1)

    1.もっと他にも愚痴を聞いてもらった

    2.これに関連づけて目撃者を取り押さえた件も話した


    dice1d100=45 (45)

    ゾう

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 11:13:39

    なっとるやないかい

  • 178122/12/13(火) 14:39:02

    「まだ他にも吐き散らしたい事があるからもう少し聞いていってくれないか?」

    「どうせ断っても勝手に聞かせてくんだろ…好きにしろ」


    何を愚痴るか dice1d3=2 (2)

    1.定期的に高難度の任務を受ける様になった事

    2.ドレークの件に加えて目撃者がいてそいつの口封じもわざわざしないといけなかった事

    3.↑全部


    dice1d100=91 (91)

    ゾロうる

  • 179122/12/13(火) 14:54:13

    「今話した事の続きなんだが、他に目撃者がいてそいつも取り押さえて口封じしなきゃいけなかったから面倒な事この上なかったんだ」

    「口封じってお前…まさか殺したりしてねェだろうな?」

    不安に顔をしかめる彼にアザミは具体的にどういう事かを話した

    「―――と言う事だから殺してはいないぞ。まぁ今思えば本当に気配に気づけてよかったなと安心しているよ…」

    「…なぁアザミ dice1d3=3 (3)

    1.その目撃者って軍帽被って緑色の髪をしてたか?

    2.一つ気になったんだが、その目撃者って何者だ?

    3.お前、その目撃者は気絶させた後どうしたんだ?

  • 180122/12/13(火) 14:54:56

    >>179

    振り忘れ dice1d100=81 (81) ゾロうる

  • 181122/12/13(火) 15:10:00

    「どうしたって…そのまま何もせずに放置したが?」

    急にそんな事を聞いてきたのでその時の状況をそのまま伝えるアザミ

    「……お前良かったな、この組織に他にも毒使いのメンバーがいてさ。もしいなかったら必然的にお前に容疑が掛かってたぞ」

    「……!」

    彼の指摘を受けて初めて自らの杜撰さを自覚する

    ページワンの言う様に仮に毒使いが自分だけと知られていて、かつ被害者の体から毒が検知されれば真っ先に矛先を向けられていた事は想像に難くなかった

    「…ご指摘どうも。今度から気を付けておくよ」

    「おう。尤もお前の場合肉体的な処罰を受けてもピンピンしてそうだがな」


    この後どうするか dice1d2=2 (2)

    1.更に愚痴を聞いてもらう

    2.十分に吐けてスッキリしたので礼を言って去る


    dice1d100=48 (48) ゾロうる

  • 182122/12/13(火) 15:37:18

    「ふぅ…もう十分に吐けたかな。付き合ってくれてありがとう」

    アザミはそう言って腰を上げるとページワンに一言礼を言った

    「おう、出来れば次からはもう少し下手に出てくれよ。でないとあるべき立場の距離感もへったくれもねェからな」

    「ああうん、まぁ、それは意識しておこう」

    (あ、こいつ次もまた今回みたいに接してくるな)

    彼女の返事が少し曖昧な事にページワンは呆れつつその後ろ姿を見送っていると、彼女が不意にこちらを振り向き…


    「あ。一つ言い忘れてたけど dice1d3=1 (1) それじゃ」

    1.僕、今度から定期的に高難度の任務を請け負わされる様になってしまったからその都度愚痴を聞いてもらえると嬉しい。

    2.うるティさんと何だかんだで支えあってるその関係―――今も続けていられる事が出来ててとっっっても幸せでいいな~と思っているよ。

    3.もしドレークに会ったら僕が愚痴っていた事は黙っていてくれ。

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 16:50:31

    2は
    アザミがうる姉を吸ってうる姉がぺーたん吸ってぺーたんがぐったりする無限ループ

  • 184122/12/13(火) 16:53:31

    さも大したことでもないかの様にそう言って立ち去った彼女にページワンは

    dice1d3=3 (3)

    1.本当にあいつに向上意欲と野心が無くてよかったと安堵した

    2.新入りのそれとは思えない衝撃発言にしばらくフリーズした

    3.徐々にその発言がどういう意味かを理解し、あいつ本当に新入りとしては色んな意味でおかしすぎるなと遠い目をした

  • 185122/12/13(火) 16:58:20

    今から仕事だけどその前に次スレ画を投下しておく

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:27:04

    >>185

    神絵師だ!煮込め!

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 17:59:22

    なんてかわいいんだ!

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 19:38:03

    >>185

    めっちゃ可愛い絵を描きなさる

  • 189122/12/14(水) 00:16:24

    ただいま

    ようやく落ち着いて投稿できる


    ページワンの前を去った後、アザミはまた自室へと戻って次の行動を考えた


    次は dice1d5=5 (5)

    1.ワノ国がどんな所かを実際にこの目で見てみたくなったので一旦こっそりと鬼ヶ島を抜け出す

    2.何か適当に調べたい事を選ぶ

    3.自分から幹部の誰かを探してコミュニケーションを取ってみる

    4.ドレークを探す

    5.自分の事で何か変な噂は立ってないかを調べる


    信頼度変化

    アザミ→ページワン dice1d50=32 (32) (+111)

    ページワン→アザミ dice1d40=6 (6) (+50)

  • 190122/12/14(水) 00:33:11

    アザミはここ最近の自分の行いを改めて見直したが、大体飛び六胞などの幹部と関わったり荒事も難なく乗り越えたりと一度知れれば目立ちまくっても仕方ない事ばかりをやって来たのを改めて自覚する

    (クソ、変な噂とか立ってないよな?いや立たないでいてくれ、ただでさえこの前も軽く評判が出来てしまっていたってのに…)

    そう淡い祈りをしつつ彼女は行動に出た


    調査の結果 dice1d3=3 (3)

    1.自分に関する噂は聞かなかった

    2.一部でちょっとした噂になっている程度だった

    3.まだ一部に留まっているがとんでもなく膨張してアホみたいな尾ひれが付きまくっていた

  • 191122/12/14(水) 00:54:52

    (はあ~~~めんどくさ。バカじゃないのか??)

    まだごく一部が噂している程度ではあったが、そのあまりの絵空事の如き内容にアザミは思わず呆れを通り越して思考を放棄しかけた


    どんな風に変わり果てていたか dice1d5=3 (3)

    1.真打ちとの闘いの際に最初の一撃で跡形も消し飛ばし、そのまま攻撃の射線上にあるもの全てを粉々に吹き飛ばした

    2.野山で修行している中、凶悪な猛獣100体に襲い掛かられたが群れごと一撃で仕留めて食料に変えた

    3.その気になれば飛び六胞全員をまとめて一蹴し、大看板さえも変わらず片手の一振りで退ける実力を持つ

    4.少し前に同盟を結んだ海賊団たちによる10万隻を超える大艦隊をたった一人で蹴散らし、無傷で殲滅した

    5.その爪は地を裂き、その雄叫びは天を轟かせ、最強の生物ことカイドウと一月に渡る戦争を繰り広げたと古くより語り継がれている

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:20:27

    MAP兵器だもんな……だいたいあってる

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 03:13:12

    あざみんは仲良くなると依存度大幅に上がるのかわいい

  • 194122/12/14(水) 06:45:42

    (真打ちはともかく飛び六胞に関しては一応負け続けの筈なんだが何でそうなる?勘違いや妄想の

    産物って程度じゃないぞ、バカか噂を無茶苦茶に変えていった奴らは……いやバカだったわ)

    かなりうんざりした様子でアザミはこの現状をどうしようと考えたが、どう対応したか


    dice1d3=3 (3)

    1.ダメ元で噂が広まるのを止めようと試みる

    2.何かもうめんどくさすぎるので勝手にしてろと放置する

    3.せめて尾ひれの一つ二つは剥がしたいと思い、実はそんなに大したことないし凄くないと吹聴し回る

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 07:04:34

    飛び六胞トップクラスの人に勝てる(性的な意味で)

  • 196122/12/14(水) 07:11:11
  • 197二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 07:11:54

    たておつです!

  • 198122/12/14(水) 16:11:53

    >>182

    >>184

    埋める事も兼ねて一振り

    もしこの間にもうる姉が乱入するか否かを振っていたら

    dice1d100=86 (86)

    dice1d100=51 (51)

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:14:13

    ぺーたんがいたら即座にやってくる姉

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています