コーイチとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:19:36

    強くて頼り甲斐がある今最も必要と言ってもいいヒーロー
    本編で名前だけでもいいから登場して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:20:55

    魔王のプランを大きく変更させたやつ。
    コーイチは最後まで生き残って良かった。

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:21:48

    崩壊無効の死柄木の完全メタ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:22:17

    相澤白雲山田がフィーチャーされてる今だからこそ登場する可能性はあると思うよ
    実際ヒーローも戦力不足感否めないし

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:23:37

    五条悟みたいなチート能力と乙骨みたいなポジション(前作主人公感)持ってるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:25:46

    キャラデザが違うから無理
    本編に出た外伝キャラは全てホリーキャラデザのみ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:29:57

    >>3

    無料公開中の時しか読んでないんだけど個性は力場的な奴を発生させて滑空とか速い移動とかジャンプやそれを利用しての格闘だよね

    なんで死柄木の崩壊無効なん?浮くから崩壊が伝わらないとか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:31:11

    >>7

    ネタバレになるからあんま言わないけどもっと凄いよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:31:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:31:43

    >>7

    伝播は浮いて、接触は弾いて全部無効化して終盤の超火力でワンパンって人はよく見る

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:31:45

    >>8

    詳しく書いちゃったけど

    そこ配慮しなくちゃな

    消したわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:33:55

    チート個性を持ってるだけで必死に努力してきた俺のことを見下してきたクソ野郎だから嫌い

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:34:32

    >>12

    おはロック

    速く成仏しろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:35:44

    今の死柄木の崩壊って空気でも伝わらんかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:36:41

    >>10

    そういうことか、ありがとう

    >>11

    配慮してくれてありがとう、あんまネタバレ気にしない質だけど考えてみれば他の人も見るからな

    今度じっくり読む

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:36:58

    >>14

    流石にそれはない

    崩壊したカケラには伝播するけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:37:25

    >>12

    努力はコーイチもしてんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:37:33

    >>12

    見せ傷見えてんぞ

    あっもう見せ傷じゃないんでしたっけ

    すまんすまん

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:37:38

    >>14

    そもそもあの質量と舞い散る当たったらアウトの崩壊したものの破片まで避けられるかというと…

    AFO持ちは奪うまで崩せないから接近戦出来るわけで

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:38:47

    >>12

    お前も結構なチート個性の持ち主だろ

    所詮貰い物だけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:40:43

    実際アメリカでセレブリティと一緒に活躍してるコーイチを本編で見たくはある
    スピンオフの過去キャラだから難しいけど守ったり助けたりする方面で出ないかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:42:28

    貰ったか産まれつきかでマウント取るとコーイチはコーイチでハズレ個性のはずが最強個性に覚醒してヒーロー超えちゃいました扱いされてしまう

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:42:30

    >>21

    結局どっちと結ばれたんですかねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:43:21

    >>22

    個性に体が追いついた

    ってテーマはヴィジランテでよくわかったよな

    体を作り替えるだけで個性が進化するって言う

    面白かったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:46:50

    他国がヒーローを派遣できない中
    強力で日本に戻る理由がある唯一のヒーロー

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:55:14

    謎のマスク付けてオールマイトパーカー着た状態でやって来て「あのパーカーは!」みたいなクソナード解説が欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:43:29

    戦力が不足してるヒーロー側の切り札になって欲しい
    マーベルでいうキャプテンマーベル並みのチートだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:24:01

    でも俺これ以上コーイチに怪我して欲しくないよ……
    本編が辛く苦しかったんだから、アメリカでは幸せにヒーローしてて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:37:19

    アメリカも治安悪化してる上にスターも失ってるから
    真さんとコーイチとセレブリティで協力してアメリカのひとつかふたつの街を安心させてあげててほしいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:39:43

    >>6

    それはそう

    出るのは正直厳しいと思う


    でも例えば「兄ゲニウムからの連絡で轟くんと飯田くんを荼毘と戦える場所に運ぶためにやってきた」とかそんな感じでちょろっと出てくんねえかな

    無理だと思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています