ここだけ海賊の時代 116

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:30:40
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:31:31

    盾乙ですぜ!

  • 3漆黒の髪の男22/12/10(土) 18:32:00

    立て乙
    であるな!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:47:13

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:50:30

    たておむ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 18:50:58

    たてライス

  • 7親しげな総統閣下22/12/10(土) 18:53:02

    たておつみれ汁が美味い

  • 8北方発明家22/12/10(土) 19:43:13

    立て乙・・・あれ、僕帝国にちゃんと帰れてるのかな・・・?

  • 9Ninja22/12/10(土) 19:52:54

    建て乙!早く拷問したい

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:09:34

    立て乙
    立て乙
    立てZ

  • 11ベゼルア22/12/10(土) 20:18:23

    立て乙!

    >>9

    KOWAI

  • 12王国外洋艦隊司令官22/12/10(土) 20:51:59

    話が大きくなり過ぎたから本国に指示を仰いだけど流石に早々には決まらないか……暇だ……。

  • 13親しげな総統閣下22/12/10(土) 21:32:08

    >>12


    『どうです?こっち来てテンプラとアツカンでも楽しみませんか?この飛行船だけは客船としても最高の出来なので誰かに自慢するチャンスを待っていたのですよ』

  • 14大提督22/12/10(土) 21:35:15

    くぁぁっ…暑ぅ…
    【北の冷気よ】…ふぅ…涼める…

    中東に近付いた証だな、暑い…

  • 15アカイ22/12/10(土) 21:37:09

    中東カァ…砂漠ノ行軍訓練ナンカシテナイケド大丈夫カナ…?仮想敵国ガ王国ダッタカラソレ用ノ装備シカ無イシ…不安ダ

  • 16大提督22/12/10(土) 21:40:46

    >>15

    まぁ、そこは心配するな。第五軍は西方の蒸した湿地帯やらの環境で現地反乱勢力を鎮圧してきた帝国陸軍きっての精鋭だ。彼らに委ねよう。


    最悪、沿岸だけでも制圧してくれればいいしな。

  • 17王国外洋艦隊司令官22/12/10(土) 21:42:34

    >>13

    テンプラもアツカンもわからないなけど暇だしもらうか……。


    『ではお言葉に甘えて……この糸電話をよじ登れば良いのですか?』

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:44:35

    なぁもう空砲撃とうぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:45:40

    命令なしに先制攻撃したら前の砲兵長みたいに吊るされちまうよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:46:22

    うーっ 早く血が見たいぞ

  • 21親しげな総統閣下22/12/10(土) 21:47:14

    >>17


    『今迎えを寄越しますので』


    (飛行船から下部にパントガン砲塔をくっつけた熱気球が出てくると司令官の船へと降りていき)

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:47:41

    総統閣下はひょっとして来ないんじゃないか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:47:42

    ちょっと艦隊が来たからってしょぼくれるような総統に従う必要などあるか?

  • 24アカイ22/12/10(土) 21:50:03

    >>16


    ……伯国ッテ白兵戦デキルンデスカネ?アノ総統トカイウヤツノ船ッテ艦隊戦シカデキナイヨウナ船シカナカッタヨウナ、オソルルニタラズ?

  • 25帝国軍医22/12/10(土) 21:54:43

    そもそも敵の総兵力は非征服民を計算に入れても3万くらいですし、王国軍みたいな理屈ですが味方は数で3倍以上になるのだから負けはしないでしょう

    問題は病気ですな…慣れない乾燥地は湿地に慣れた兵に厳しいでしょうし戦死より病死が多いとなれば目も当てられません
    まあそこは私の腕の見せ所ですがね

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:57:40

    >>18

    >>19

    >>20

    >>22

    >>23

    まあまあ…ちょいと連絡船でも出して総統の戦意を確かめてみようぜ

  • 27伯国兵22/12/10(土) 21:59:45

    >>26


    うちには伝書鳩標準装備だからそれで連絡したほうが早いぜ?

  • 28親しげな総統閣下22/12/10(土) 22:01:39

    戦争はしたいけど撃滅されたいわけじゃないからなぁ…なんなら作りたい兵器もまだ半分しかできてないし。

    とりあえずは王国と公国を下がらせて帝国と一騎打ちにしたい…連邦…連邦かぁ…どうするかなぁ

  • 29大提督22/12/10(土) 22:01:57

    >>24

    白兵戦は帝国の得意とする所だが、敵を侮っていい理由にはならん。戦では常に敵が自軍を上回ってくるものとして考える…それが私の流儀だ。それに艦隊戦で負ければ白兵戦なども夢のまた夢だ、気を引き締めるぞ。


    >>25

    期待している。…病院船を配備するのも良さそうだな。

    第五軍が全力を発揮できる環境は私達が整えてみせる。

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:02:17

    >>27

    それもそうだな よし豆助行ってこーい!(鳩投擲)

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:02:49

    帝国に勝つなんて無謀では?(今更)
    いや、俺たちが背中押したんだけどさ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:04:23

    >>28

    王国と公国が下がるなら当然連邦も下がるんじゃないですかね?帝国だけが損すりゃ得になるトリオなんだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:06:42

    >>31

    前回は王国と公国にニ国がかりで殴られかけたんだし帝国だけなら改善してるから(震え声)

    四大国全員でかかってきた場合の話はするな

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:07:52

    ぶっちゃけ俺や国がどうなろうと知ったこったじゃないんだア 血と争いさえ見れればなァ

  • 35王国外洋艦隊司令官22/12/10(土) 22:09:59

    >>28

    飛行船の揺れも独特だったなぁ…うぇっぷ


    あ、総統!

    ……お久しぶりです。

  • 36武器商人22/12/10(土) 22:13:18

    誰か買う人いませんか~

  • 37ベゼルア22/12/10(土) 22:13:57

    >>36

    買う買う

    何があるの?

  • 38武器商人22/12/10(土) 22:17:36

    >>37

    んじゃこの指した者の命と犠牲に爆発する針とかありますよ

  • 39ベゼルア22/12/10(土) 22:18:28

    >>38

    わお物騒

    買う!

  • 40中東兵22/12/10(土) 22:19:06

    王配にしてやるって話を覚えてる奴隷騎兵はまだ残ってるのかな

  • 41武器商人22/12/10(土) 22:40:34

    未だ開戦の気配なし…早くしてくれよ異端者ども。じゃないと、俺が飢えて死んじまうぞ

  • 42親しげな総統閣下22/12/10(土) 22:46:24

    >>30


    伝書鳩か…『現在戦いを有利に進めるための極秘作戦中、有事の際は総統護衛隊の司令部の指揮の元で私が戻るまで防衛に徹せよ。こちらからの攻撃は許可しない。戦力に1割の損失が出た場合は撤退戦に移行せよ』


    …よし行って来いアルキメダス(伝書鳩の返信)



    >>32


    伯国と違って帝国はその三国敵に回しても元気だから羨ましいな…




    >>35


    どうも司令官殿、名はありませんがここが国家元首専用機、『エアフォース』とでも名付けましょうか…さ、こちらのダイニングへどうぞ


    (飛行船の内装はホテルのロビーや廊下のような綺羅びやかなものであり、この飛行船がほぼ儀仗用のそれとして運用する予定だったことが伺えて

    重厚な外見の潜水服…パワードスーツの兵士に護衛された総統がにこやかに司令官を出迎えて)

  • 43サルタン22/12/10(土) 22:47:11

    >>40


    朕はそんな話聞いてないぞ…?ハンサムは女子に掘られる姿こそ美しいのだ

  • 44中東兵22/12/10(土) 22:52:30

    >>43

    やっべ「ハーレムに入れる」を「王配になれる」と早とちりして士気高揚に使っちゃった…

    北のスルタン国(※帝国)が攻めて来たら一番の激戦地に奴隷騎兵を放り込んどきます

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:54:05

    >>43

    私…貴方様に仕えられて幸せに御座います!

    貴方様がどのような道に進もうとも必ず私めはついて行きます‼

  • 46サルタン22/12/10(土) 22:54:30

    >>44


    美しき菊の花をそう粗末に扱うでない、粗末にしていいのは朕とベッドの上にいるときと伯国が得をしない中東の戦いのときだけなのだ。


    つまり伯国の戦力を減らしつつ我が首長国は防衛するのだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:55:28

    サルタン様、穴を掘るのが好きって言ってないか…?

  • 48中東兵22/12/10(土) 22:58:15

    >>46

    はあ…陛下の性癖はよく解りませんがとりあえず機動予備の名目で後方に置いときます

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:06:24

    >>42

    おっ来た来た…けど豆助じゃなくてアルキメデスくんか まあいいけど


    えーなになに…

    攻撃されたら相当護衛隊の指揮下で戦え!一割死んだら撤退戦だ!こっちからは殴るなよ!

    だってさ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:12:27

    なぁもう殺そうぜ

  • 51王国外洋艦隊司令官22/12/10(土) 23:13:03

    >>42

    おぉ……おぉ……!


    【コストカットのために内装ゼロになっている王国艦から豪華な船内に移ったので、語彙力と敵中に孤立しているという危機感を失って立ち尽くし】

  • 52王国外洋艦隊次席司令官22/12/10(土) 23:15:48

    あのボンボン一人で行きやがった!?
    防空戦隊に伝達、命令があれば司令官もろとも敵を撃滅するのだぞ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:18:59

    >>50

    総統を?遠くにいるしキツいと思うが

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:24:09

    >>50


    俺達は戦争がしたいんじゃねぇ、戦勝してぇんだよ口を閉じてな若いの

  • 55親しげな総統閣下22/12/10(土) 23:27:34

    >>51


    ははは、我が一族には公国や帝国の貴族に雇われていた建築デザイナーもおりましてな…それはそれとして、内装を見るだけで土産も無しに帰るのも心寂しいでしょうから食事と酒を楽しもうじゃありませんか。


    何本か下にいる司令官殿の部下へ持ち帰っても構いませんよ


    (総統閣下が先に歩き出し、複数人いるパワードスーツ兵の一人が司令官の背中を押してダイニングへ案内しようとして)

  • 56王国外洋艦隊司令官22/12/10(土) 23:39:23

    >>55

    あいや、酒は戒律で禁じられておりまして……飲める宗派の者のために1本持ち帰らせていただきます。ありがとうございます……。


    公国や帝国ですか……素晴らしいですね。我が国の建築はいささか雑多と言うか、いえそれが面白味なのですが……。


    【圧倒されっ放しでホイホイダイニングに入り】

  • 57アカイ軍曹22/12/10(土) 23:47:19

    >>29


    砲弾運ビスルノモ久シブリダナァ…ア、一回クライアフターマートノ砲手ヤッテミタイデス

  • 58親しげな総統閣下22/12/10(土) 23:56:45

    >>56


    (そのまま船尾の方へ移動すると、ダイニングというより会食用の広間みたいな部屋に辿り着き、ガラス張りの壁は文字通りのオーシャンビューとなっており伯国兵が双眼鏡を片手に王国や公国の船を見張りながらボソボソと壁の糸電話へ話し込んでいるのが見えて)


    どうぞお好きな席へ…この部屋も厨房も拘りましてね、他の飛行船の搭乗員達の休息の場としても使えるように…この船は軍艦でありながら客船と変わらぬ快適な空間と甘美な食事の提供ができるようになっているのです


    (適当な席に座ると待ち構えていたようにコック帽にエプロンをつけたパワードスーツ兵が別の扉から現れて料理を配膳していき)

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:57:11

    今日も砲撃日和な天気だなあ…

  • 60王国外洋艦隊司令官22/12/11(日) 00:05:38

    >>58

    これはこれは……搭乗員達もさぞ喜んだいるのでしょうね。


    んん……戦闘配置は解かれないのですか?というか配膳係くらい非武装でも良いのでは?


    【段々と目が慣れてきて警戒心が戻り始めている】

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:07:02

    >>59

    だな、海も凪いでて撃ちやすいぜ……

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:10:35

    >>61

    火薬の香りで安らぎ砲弾を枕に砲身を抱いて眠るのもオツだよな

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:14:41

    >>62

    砲手にとっちゃ恋人と寝るようなもんだし良いよな

    頭と首が痛くなるけど

  • 64親しげな総統閣下22/12/11(日) 00:22:15

    >>60


    ………見張りはともかく……誰にも言わないでくださいね。


    この飛行船とパワードスーツの数を揃えたらそれ以外の制服を買う予算が無くなってしまって…厳密に言うと私の直属の部下の制服代が工面できず、無駄に作ったパワードスーツ…あの鎧をそのまま制服代わりに…


    (余裕綽々の笑みが一変して知られたくない欠点を白状するような気まずそうな顔をして司令官から目をそらし)

  • 65王国外洋艦隊司令官22/12/11(日) 00:40:15

    >>64

    あはは……兵器の数を揃えたらその他の予算が無くなること、よくありますよね……。


    【自分の肋骨状の紐と階級章しか装飾のない軍服、そして海を埋め尽くす大量の王国艦をチラリと見つつ】

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 09:02:48

    昨日は一割死んだら撤退って言ったけど正確には戦力の一割を失ったら撤退なんだよな…訂正しようかな…でも面倒だし…

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 09:49:30

    ひょっとして睨み合いを続けながら少しずつ移動すれば逃げ切れるんじゃね?

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 10:01:12

    相手は帆船だしな
    風の都合で動けないタイミングとかを狙ってコソコソっと行くか

  • 69親しげな総統閣下22/12/11(日) 13:51:19

    >>65


    いやぁそういった予算の調整はどうもうまく回らないもので……


    「(さて、コイツを人質に…と考えていたが公国や帝国は『そんな人がいたなんて知らなかった』とか言って撃ち落として来そうだな…このままご馳走してやったら降ろそう…)」



    (司令官の方にも天ぷらとかき揚げを配膳させながらどうにかして敵を減らす方法を考えており)

  • 70大提督22/12/11(日) 14:34:47

    敵要塞か?中々の数が揃っているじゃないか、相手にとって不足はない。叩き潰してやる。

  • 71伯国兵22/12/11(日) 15:04:51

    えーと状況を整理しようか
    この本部には帝国艦隊、中東方面には帝国陸軍と王国陸軍と連邦艦隊、総統の飛行船団には王国艦隊と公国艦隊が張り付いてる
    これでok?いや何もokじゃないが

  • 72ぬこ提督22/12/11(日) 15:08:10

    ぬぬん、中東方面に到着したんぬー、でもまだなにもないんぬな

  • 73大提督22/12/11(日) 15:36:29

    連邦艦隊が?そうか…連邦相手の誤射は避けたい。
    連絡でもとって簡易的な連合艦隊の結成でも提案してみるか…

  • 74王国陸軍中東遠征軍22/12/11(日) 15:44:56

    連邦艦隊の金魚のフンとして上陸してやったぜ
    海賊対策や航路巡回用の艦隊だけを護衛に帝国艦隊の前を通るのはいや〜キツいっす

  • 75大提督22/12/11(日) 15:50:54

    ん?なんだ王国の陸軍も居たのか。よし、陸軍に伝えて上陸を開始しろ。お得意の戦場の女神が活躍する為にの陣地作成もしたいだろうしな。

    専用の強襲輸送船があるんだ、手短にな

  • 76漆黒の髪の男22/12/11(日) 15:53:50

    …さて、ここはどこであるか!?
    【総統と伯国本部、二つの異なる方向への直感に惑わされた結果、よく分からない方に来てしまい】

  • 77中東海軍22/12/11(日) 15:55:23

    ククク…どうせガレオン船じゃ話にならないから漁船に身をやつしてほとぼりが冷めるのを待ってやるぜ

  • 78中東海軍22/12/11(日) 16:02:47

    >>76

    ここは漁場ですよ〜(裏声)

  • 79ぬこ提督22/12/11(日) 16:05:47

    ぬぬん、帝国から簡易的な連合艦隊の結成ぬン?
    ……了承の旨を伝えるんぬ、帝国と事構えるのを回避できるのならそれに越したことはないんぬからぬ

  • 80漆黒の髪の男22/12/11(日) 17:03:48

    >>78

    む?どこのであるか!?

  • 81中東海軍22/12/11(日) 17:21:33

    >>80

    中東の領海だよ〜(裏声)

  • 82伯国本部22/12/11(日) 18:38:36

    総統閣下結局来ねえ…もういい!!我々だけで連中を撃退してニシキを飾ってやる!!



    ニシキって?



    んー…ゴルフしてる人かな?まぁいい!帆船など我々の人力スクリュー船には敵わないことを教えてやるのだ!!



    (伯国本部の背後から増産したトルーパー級の小型艦が何隻も出てきて、更に飛行船も飛び立って高度を上げていき)


  • 83王国外洋艦隊司令官22/12/11(日) 18:47:42

    う〜んこのテンプラ?美味しいなぁ。海老はあまり好きじゃないと思っていたんだけどなぁ。

    【呑気に出された料理を食べている】

  • 84大提督22/12/11(日) 18:53:51

    …一応な、オリガ…



    >>82

    [伯国本部に鷲が飛んで行き人が集まっているであろう所に四角い板を落とそうと]

    [爆発物ではないようで]

  • 85ぬこ提督22/12/11(日) 18:57:08

    >>82

    ぬぬぬん、敵主力が動きだしたんぬ、遠方衝撃砲準備なんぬ

    そして爆破エンチャント付与の対空バリスタも用意しておくんぬ

  • 86親しげな総統閣下22/12/11(日) 18:59:12

    >>83


    次はー中東ー中東ー…降りたい方はパラシュートで自力脱出をお願いします


    (停戦交渉の返事が来ないことに痺れを切らしたのか飛行船に指示を出して司令官ごと現場へ向かおうとしており)


    おい、誰か下の王国船に『そちらの司令官と共に中東の現場へ現状視察してきます、希望ならハープーンを突き刺して王国船を曳航します』と手旗信号してこい


    (一応部下にも王国船へ連絡させておき)

  • 87伯国本部22/12/11(日) 19:04:45

    >>84


    うわぁっ!?なんか板が天窓突き破ってきた!?


    総統閣下のベッドルームが!?


    (降ってきた板が何処かのガラスを突き破って本部の中へ放り込まれたらしい、兵士たちが撤去しようと板の元へ数人集まり)



    >>85


    全艦標準装備のスラグ弾式フランキ砲の射程を見せてやる!!砲撃用意!!敵の船首船尾、もしくは武装の射角外から突き回してやれ!!


    (旋回砲塔による全周を狙える砲、そして人力スクリュー船の強みである速度と旋回性能を活かして公国時代のセオリー通りに船首側や大砲が向けられない方向から攻めようとしており)



    高高度爆撃の恐ろしさをよーく教えたらぁよ!


    (飛行船はどんどん高度を上げて一方的な射程外攻撃を行う準備をしており)


  • 88王国外洋艦隊司令官22/12/11(日) 19:06:19

    うーんもう一皿……。

    【気だるげな提督さんが来られる前におっ始めるのもアレなのでその時が来るまでテンプラ食べときます】

  • 89大提督22/12/11(日) 19:08:57

    >>87

    『これは警告だ。命が惜しいなら直ちに武装解除し降伏しろ。降伏しないというなら皇帝陛下の御名の元皆殺しにする。貴様らがどれほど優れた技術を持とうと関係ない。繰り返す……』


    [板から半透明の姿で現れて]

  • 90伯国兵22/12/11(日) 19:12:30

    >>89


    ……知るか!!こんな板、後で降伏する帝国軍へ返してやれ!!


    了解!!


    (降伏orDIEを勧告する板を放り捨てては本部の兵士たちも配置につき、伯国本部の要塞砲が動き始める)

  • 91ぬこ提督22/12/11(日) 19:13:41

    >>87

    まだまだなんぬ、まだ発砲は許可しないンぬ、あっちが撃ってきたらまず遠方衝撃砲を食らわせるんぬ

    撃つ船の乗員は発射用意をして待機なんぬ、火をつけたら即座に船から退避するんぬ、アレは強力なんぬが船をダメにするんぬからぬ


    【特徴的な砲を艦橋に構えた船が移動する敵船を追尾している、そしてバリスタの発射準備を完了した者達もすぐさま反撃できるように待機し、各バリスタのとなりには術士が配置されていた】

  • 92大提督22/12/11(日) 19:17:21

    >>90

    『是非も無し…(途絶)』


    全艦横列隊形、前衛艦隊にも伝えろ。004〜007は飛行船に警戒。


    ライフル砲発射用意!

  • 93漆黒の髪の男22/12/11(日) 19:19:59

    >>81

    そうか!して伯国は何処に!?

  • 94王国外洋艦隊次席司令官22/12/11(日) 19:20:22

    何やってんだろ司令官……

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:22:55

    魚が獲れねーな…

  • 96サバ22/12/11(日) 19:24:19

    戦争が始まる前に避難するのはお前ら人間もやるだろ?

  • 97伯国艦隊22/12/11(日) 19:28:06

    >>91


    砲撃よーい!!敵が何を仕込んでいようがトルーパー級ならそのまま通り過ぎて無駄撃ちだ!!


    よーい…撃てぇ!!



    (十数隻のトルーパー級が砲塔を連邦船へ向けると敵の艦一隻に対して数隻がかりで砲撃を開始し、甲板から出てきた兵士が単発式のロケット砲の発射準備に取り掛かり)




    >>92


    戦列歩兵なんぞ散兵を前に無力と教えてやる!!



    ロケット砲艦…一斉発射!!



    (伯国のトルーパー級が全速力で帝国艦隊へ接近していき、それを支援するようにズラリと並んだロケット砲を装備したグレネツィア級が某カチューシャのように狙いもあったもんじゃないロケット砲撃の一斉発射を開始して)

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:59

    >>96

    それはそうだが、そうされると全く魚が獲れなくなっちまう…

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:31:44

    魚が疎開する時代かぁ

  • 100サバ22/12/11(日) 19:32:37

    >>98

    こちとらそもそも獲られたくないんだよ!川魚でも食ってるがよい!


    >>99

    沈みそうな船からはネズミが逃げ出すって言うしな

  • 101大提督22/12/11(日) 19:33:10

    >>97

    フッ…怖い怖い。上から来るぞ、回避備え。

    ライフル砲斉射後、各艦自由戦闘。好きに暴れろ。


    [だからどうしたと言わんばかりに迫り来る敵艦隊に帝国艦隊がライフル砲を発射して]

  • 102中東海軍22/12/11(日) 19:34:42

    >>93

    こっから南に集まってたような…でもドンパチやってるし近づかない方がいいぜ

  • 103ぬこ提督22/12/11(日) 19:39:20

    >>97

    「敵艦隊発砲を確認!」


    ぬっぬっぬっぬっ、自分達だけが進歩しているという勘違いを呪うといいんぬ


    遠方衝撃砲、発射!そして此方からもライフル砲を発射するんぬ!


    【提督の号令が発せられ、遠方衝撃砲に火が入れられると同時に船員達はすぐさま船から海に飛び降り


    【遠方衝撃砲、それはその名の通り衝撃を遠方まで発射し敵船を破壊ないし転覆させるのが目的の砲だ、それが一斉に伯国艦隊に向けて発射された、その速さはトルーパー級と言えど油断して適当な移動をしていれば当たるだろう】

  • 104西部(略)機構加盟国の一つ22/12/11(日) 19:40:09

    俺たちいる?

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:41:58

    >>104

    すいませんねぇ、今回は帝国単体の戦争なのと第4項発動してないのでゆっくりしてて下さいねぇ

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:42:18

    >>100

    うるせぇ!海魚が美味いのが悪い!食わせろ!

  • 107漆黒の髪の男22/12/11(日) 19:42:44

    >>102

    そうか!なら行くぞ!

    このまま終わるかもしれんが…俺の過ちの後始末ができるチャンスがあるのならば行かねば!!

  • 108西部(略)機構加盟国の一つ22/12/11(日) 19:45:50

    >>105

    “又は一又は二以上の締約国への武力攻撃を全締約国への攻撃とみなす”だそうですが…

    まあこの国に利の無い戦争だし帝国がいいなら行かんけど

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:47:13

    >>108

    だから発動要求してないんですよ。代表会議招集しましたっけ?都合の良い時だけ出てこないで下さいね、どっちの意味でも。

  • 110伯国艦隊22/12/11(日) 19:48:35

    >>101


    避けろ避けろぉ!!


    うわっ!?やられたぁ!降りて泳げぇ!!


    お返しだっ!!


    (どんどん速度を上げながら蛇行させて砲撃を避けようとするが突撃番長な艦はライフル砲に撃ち抜かれ数隻が爆散、そうでない船は沈む艦からパワードスーツを装着して脱出しては自力で泳いだり仲間の艦へ鉤縄を引っ掛けて曳航される形で帝国艦へ迫り


    無事なトルーパー級が距離を詰めながら正面の主砲や後部のダイナマイト専用バリスタで反撃を始めており)





    >>103


    敵の砲撃!!回避うんd

    ヌワー!?

    な、なんだぁっ!?

    ぎゃー!?


    (小さく軽いトルーパー級では強力な衝撃砲を前に何隻も転覆、なんなら吹き飛ばされる艦もおり)


    こなくそっ!!

    無事な船に乗り込んで再戦だぁっ!!


    (しかし何人か潜水服を改造したパワードスーツに着替えて脱出しており、無事なトルーパー級にロープで引っ張られる形で別の友軍艦へ転進しており)

  • 111西部(略)機構加盟国の一つ22/12/11(日) 19:53:07

    >>109

    そりゃあ軍隊なんて動かすだけで金がかかるし言われないと出しませんよ

  • 112ぬこ提督22/12/11(日) 19:54:22

    >>110

    ぬっぬっぬっぬっ、これが連邦の力なんぬでもその船も興味深いから鹵獲したいんぬな


    とっ、全艦隊回避行動なんぬ!あと撃った船の乗員の回収も急ぐんぬ


    【衝撃砲を発射してから今度は普通の砲撃を敵船に向けて発射する、そして敵から放たれた砲撃を回避するように動くが、何隻かが被弾し沈没する】


    【遠方衝撃砲を撃った船は沈没したが、船員は無事であり他の船に回収されていく】


    しかし、あの格好はなんなんぬ?有用みたいなんぬが変わってるんぬー


    【パワードスーツを着て回収されていく敵船員を変わったものを見る目で見つめたていた】

  • 113中東海軍22/12/11(日) 19:55:34

    >>107

    戦争なのに…どうなっても知らんぞ?(呆れ顔で見送る艦隊)

  • 114サルタン22/12/11(日) 19:57:06

    もう始まっとる…!?朕がちょっとドウェインそっくりな文官とシケこんでる合間に大変な状態に…こりゃ下半期の漁業は諦めるしかないのだ

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:58:00

    >>111

    それじゃあ話は終わりですね。


    (この要素使う時は出来るなら設定スレで先に言ってほしいです。そうゆうロールするので。)

  • 116サバ22/12/11(日) 19:58:18

    >>106

    やだやだ俺は生き残るの!

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:00:21

    >>116

    俺だって食わなきゃ死ぬんだ!

  • 118サバ22/12/11(日) 20:01:25

    >>117

    漁師が死ぬって言われて思い留まる魚なんているわけないだろ!

  • 119帝国艦22/12/11(日) 20:01:34

    >>110

    5番艦に命中!!


    流石、例の提督の船だぜ。おっかねぇ威力だ!


    感心してる場合か!アフタマートは水面の泳ぐ敵を攻撃だ!


    [帝国艦隊も横一列だった陣形を徐々に崩して接近戦望む所と言わんばかりに砲撃態勢を取って]

  • 120伯国エアシップ艦隊22/12/11(日) 20:01:52

    ウメヒジキーウメヒジキー


    飛行船艦隊から爆弾と灯油タルのお届けでーす



    みなさんどうか勝手に移動せずにお受け取りくださーい



    (充分に高度を上げた飛行船艦隊が下部の爆撃装置を開くと爆弾や火をつけた灯油樽をそのまま放り投げたり、バリスタで発射したりと敵艦隊へバラ撒き始めて…しかし高度が高すぎて命中精度は期待できないだろう…要するに被弾するかどうかは任せます)

  • 121伯国艦隊22/12/11(日) 20:06:53

    >>112


    このやろぉ!!吹き飛ばせるもんならやってみろやぁ!!


    突撃ぃ!!


    (軽いトルーパー級が帝国艦隊の方へ移動していくと代わりに大きな中型艦と大型艦のグレネツィア級にドラグーン級の艦隊が連邦海軍へと迫り、自慢のスラグ砲弾を旋回砲塔で砲撃を繰り返しながら囲むように接近していき、中にはロケット砲艦による迫撃も混じっており)






    ま、待ってよー



    (この種類の艦だけノロマな為に置いてけぼりを食らっていて)

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:09:22

    >>118

    くそー!死んだら化けて出てやる~!

  • 123漆黒の髪の男22/12/11(日) 20:09:30

    始まっているか…!もしあそこに俺が書いたサインと紙があるなら…俺の手でどうにかしたいが…
    【戦場を後方から眺めて】

  • 124ベゼルア22/12/11(日) 20:10:16

    ひゃっほー!!私も参戦するぞ!!!!

  • 125伯国艦隊22/12/11(日) 20:10:29

    >>119


    よーしお前ら行って来い!!


    おうよ!! やってやらぁよ!! よっしゃぁ!!




    (トルーパー級が帝国艦へそれぞれ幅寄せすると両脇の副砲から敵艦の下部へ砲撃を開始しながら通り過ぎようとしており、更に上部ハッチが開くとパワードスーツ兵達がバネを仕込んだ脚によるジャンプで帝国艦に飛びつき移乗攻撃を行おうとしており)


    オラオラ止まれぇ!!



    (味方の移乗攻撃を支援するようにグレネツィア級ロケット砲艦が砲撃やロケット砲撃で帝国艦隊の散開を邪魔しようとしており)

  • 126中東兵22/12/11(日) 20:12:13

    (なぜだろう…漁業は壊滅のはずなのにそうでもないような気がする…)

    ところで海軍はどこへ?

  • 127大提督22/12/11(日) 20:12:21

    >>120

    「レゾリュートに至近弾3.ロ=ティ=ムンディも航行停止した模様。他は被弾無し」


    あの2隻は老朽艦だからな、至近弾でも致命傷になり得る。隙を見て救助してやれ。


    むぅ…[空を悠々と飛ぶ飛行船を見上げて]

    届くか…?まぁ、やるだけやるか…

    004と005収束開始!006と007は周辺警戒!


    [旗艦の両脇に展開していた2隻が空に何かを向けて]

    [それは複数の鏡が集合したもののようで]

  • 128アカイ(帝国軍)22/12/11(日) 20:14:24

    ヤッベトイレ行ッテタラモウ始マッテル…!!
    オラッコッチ来ンナフルプレート共!!

    (帝国艦の一つにて迫りくる伯国の船を追い払おうとアフターマートの装填や砲弾運びに徹するアカイ軍曹、他の海兵隊からは『何遅刻してんだよ…』と見られていて)

  • 129帝国艦隊22/12/11(日) 20:17:54

    >>125

    はっはーー!アガってきたぜぇ!!

    [帝国艦隊も負けじと接近して来た艦に斉射を加えつつ]


    よっしゃあ!登ってこい!


    アイツら硬いらしいな!上等!!


    [獰猛な笑みを浮かべた帝国海兵達が乗り込んでくる敵兵を迎え撃とうと]


    デカい船に集中砲火!!

    [2隻のラスヴェート級がライフル砲を発射してグレネツィア級の攻撃を阻止しようと]

  • 130王国外洋艦隊司令官22/12/11(日) 20:18:14

    うめ…うめ…

    えっ!?これはテンツユを付けて食べるものなんですか!?

  • 131伯国エアシップ艦隊22/12/11(日) 20:18:36

    >>127


    なんだお!?眩しっ!?



    か、鏡…?虫眼鏡的なアレでバルーンでも割ろうってのか?無駄無駄!このバルーンは革鎧と同じ素材なんだからそう簡単に破けたりしないの!!



    (爆撃を終えた飛行船が敵艦隊の上空を離れるように迂回しながら高度を下げて砲撃の準備をしている中、交代するように他の数隻が爆撃をしようと位置につき…すると下から太陽光の光が爆弾倉に投射され…こちらに鏡を向ける帝国艦に何してんだ?と首を傾げていて)

  • 132パワードスーツのコックさん22/12/11(日) 20:20:45

    >>130


    俺は塩が好きですな…ワサビと混ぜた塩とかありますよ、こっちはお茶の粉末混ぜた塩に、これは岩塩をすり潰した塩…


    天つゆの方が人気ですけどね


    (天つゆと一緒に色んな調味料を配膳して)


    ところでそろそろ中東上空に着きますけど…?

  • 133伯国兵(エアフォース)22/12/11(日) 20:20:52

    いつまで食ってるつもりなんだろうアイツ

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:22:57

    このレスは削除されています

  • 135王国外洋艦隊司令官22/12/11(日) 20:24:05

    >>132

    すみません、初めて食べるテンプラが美味しくて……。

    うめ…うめ…もう一皿お願いします!

  • 136ぬこ提督22/12/11(日) 20:25:12

    >>121

    ぬっ、流石にあの艦は吹き飛ばせないんぬな……しかもこのままだと囲まれるんぬ

    こういう時の為の風石なんぬ、各艦風石起動させて後退するんぬ、あの砲弾は恐らく接近様なんぬ、後退して距離をとれば被害を抑えられるんぬ


    そして対装甲艦用の爆破弾装填、順次発射するんぬ!


    【接近してくる重装甲艦隊に対し、風石の効果による急速な風を利用して各艦速度を出して後退していく、しかし間に合わずにスラグ砲弾によって前衛の何隻かが沈んでいった】

    【しかしそれに負けじと対装甲艦用の爆破弾頭が順次各艦から発射されていった】


    >>120

    全艦、回避しながらバリスタ打つんぬ、術師は風の魔術で射程を伸ばすサポートするんぬー


    【空から攻め込む空中艦に対し、爆撃を回避しながら爆破付与バリスタから矢が多く発射される、そしてそれを術師が魔術によって高高度でも届くようにサポートしている】


    【精度が甘いため直撃する艦は少ないがそれでも何隻かがダメージを受けていた】

  • 137帝国艦【004】22/12/11(日) 20:26:46

    >>131

    原理はよく知らないが兎に角発射!昔の天才が発明したっていう謎の熱光線の発展型?らしいけどよく分からん!


    とにかくいっけぇ!!…上空って届くかなぁ?

    [何故か収束した熱線を原理も分からずに上空に発射して]


    (ようはアルキメデスの熱光線です…効果の程はお任せします…)

  • 138伯国艦隊22/12/11(日) 20:27:06

    >>129


    ちょ!?落ちるっ


    おら!ダイナマイト攻撃っ!!あっそのまま俺に落ちてくr


    おっしゃ!登りきっ…ちょ、押すnうわぁぁ─



    (パワードスーツ兵が何人も落とされながら装甲に任せてがむしゃらに乗り込み、パントガンを発射したりそれを棍棒代わりに帝国兵へ襲いかかる)


    敵も撃って来たぞお!?

    避けろぉ!

    間に合わねーや、ははっ


    (ライフル砲の貫徹力に負けたグレネツィア級が爆発したりする中砲撃合戦に以降しており)



    オラァ!合流じゃぁ!!


    (連邦方面から逃げてきたトルーパー級も帝国の砲撃に巻き込まれ数を減らしながら砲撃合戦に参加して)


  • 139伯国エアシップ艦隊22/12/11(日) 20:29:41

    >>137


    あっつい!?あっつい…あ、丁度いいや紅茶温めよう


    いいなそれ、俺もコーヒー持ってこよ


    ……灯油タルに火がついてない?


    ……総員退h


    (熱線の照射に熱いだけじゃん…と余裕ぶっていたのもつかの間、着火した灯油タルや爆弾が誘爆し、爆撃寸前だった飛行船が数隻爆散しており)

  • 140王国外洋艦隊次席司令官22/12/11(日) 20:34:49

    本当に何やってるんだ……?
    もう暇すぎて公国私掠船団の船名も憶えてしまったのだが……

  • 141帝国艦隊22/12/11(日) 20:37:47

    >>138

    うっ———[パントガンを頭部に受けて戦死]


    死んでんなら丁度いいや、オラァッ!!


    アフタマートって効くのかぁ?発射!…あっ、肩が外れた


    [戦死した味方の死体を投げつけてその隙に組み伏せようとする兵士や取り外したアフタマート砲を撃った反動で肩が外れたりしつつ敵を迎え撃つ]


    [砲撃戦でも負けじと舷側砲の交互斉射を行う2隻の戦列艦などや被弾して激しく傾斜する艦もいて]

  • 142伯国艦隊22/12/11(日) 20:39:15

    >>136


    あ、こら!逃げんな!!カートリッジを交換して長距離砲撃用意!!連携なんか気にすんな!どんどん撃てぇ!!




    (距離を取る連邦艦隊に火薬のカートリッジを交換して威力が下がるものの長距離に対応した砲撃を開始…副砲は射程距離が届かないために完全に手持ち無沙汰となり伯国艦隊の弾幕が薄くなり、ロケット砲艦は諦めて回避運動を取り始め)


    あ、なんか飛んできt


    (連邦艦隊を追いかけるドラグーン級の前衛が爆破弾に主砲を吹き飛ばされ、ブリッジを破壊され連邦以上に被害が出ており)



    うわっ!?バルーンが割れた!?

    畜生!そのまま高度を下げて砲撃しろ!!



    (バリスタによって風船が割れて急速に高度を下げていくエアシップがロケット砲や副砲による攻撃を連邦艦へ始めており、反撃しながらどんどん高度が下がって敵船のマストより高い程度でやっと停止して距離を取り始め)

  • 143大提督22/12/11(日) 20:44:24

    >>139

    お…おおっ…正直侮っていたぞ…だが見事な戦果だ。

    004達は空を警戒しつつ敵艦隊から距離を取れ。


    敵はまだまだ居るぞ!気を抜くな!


    …連邦も流石だ、誤射するなよ!

  • 144伯国艦隊22/12/11(日) 20:45:56

    >>141


    ぎゃっ!?


    折角上ってきたのにぃ!?


    いでいでいでぇ!?


    こいつらぁ!!ダイナマイト発射!


    (アフターマートに吹き飛ばされるもの、隙間から首を刺されるもの、転ばされて袋叩きに合うもの、元々は陸軍兵が中心のパワードスーツ兵では戦場の白兵戦では帝国兵に部があり各個撃破されつつあり、パワードスーツ兵の何人かがアフターマートや船内へ続く扉に向かって肩のランチャーからダイナマイトを発射して自爆じみた攻撃を開始しており)


    くそっ!砲弾使い切った!!インポートへ戻れ!!

    誰か火薬分けてくれ!!



    もうロケットがないぞ!砲撃!砲撃ぃ!!



    (砲撃合戦にそもそも想定以上の戦力を相手にしている伯国艦隊が次々に息切れを起こし、何隻か補給艦の元へ下がっていき。グレネツィア級もロケットを撃ち尽くすと前方のフランキ砲だけで帝国の弾幕を相手させられて少しずつ戦線が崩れていき)

  • 145ぬこ提督22/12/11(日) 20:50:26

    >>142

    弾幕薄くなってるんぬ!このまま距離を取りつつ爆破弾を撃ち続けるんぬー!回避運動してる奴は一先ず置いておくんぬ、今狙うのは長距離砲撃してくるのと前衛艦なんぬ

    まず前衛艦を排除して、次に長距離砲撃してくる艦を撃つんぬ!各艦!一隻一隻集中して砲撃して連携しつつ撃ちまくるんぬ!


    【弾幕が薄くなったのを確認し、まず撃つべき敵の選別を終えた後に迫ってくる前衛艦隊に向けて爆破弾をまだまだ砲撃する。その動きは敵艦をしっかり仕留めるように複数の艦で一隻を狙い始めていた】


    とっ、何事なんぬ!


    「カグルム沈没!どうやら敵飛行船が落ちてきたことによる同様の混乱の隙を付かれた模様!」


    ぬぬ、まあこれは仕方ないんぬ、だが次からはそうさせないんぬ!各艦!低空域までやってきた艦にありったけのバリスタを撃つんぬ!

    勇気ある者は敵船に爆薬を投げ込むんぬ!投げ込めて敵船を落とした者には金三封を報酬として出すんぬ!


    【バルーンが割れて落ちてきた船に驚き、その隙に攻撃によって沈没する船が出たものの今度はこちらの番と言わんばかりに爆破付与式バリスタの矢による猛烈な攻撃が始まり、さらに爆薬を持った勇気ある船員が船に爆薬を投げ込もうとしていた】

  • 146親しげな総統閣下22/12/11(日) 20:52:02

    ……こりゃまずい


    (戦場の近くまでエアフォートが到着、随分押されている自軍に顔を青くして)



    >>135


    お客様、そろそろこちらも用事が出てきたので…またの機会に…御乗船…ください!!そいつを熱気球に乗せて返してこい!!


    (司令官を後ろから抱き上げて立たせるとパワードスーツ兵に押し付け、天ぷらを重箱に詰めて風呂敷で包んだのを渡し…そのまま王国船へ送り返せとパワードスーツ兵が無理矢理に司令官を熱気球へ運ぼうとして)

  • 147漆黒の髪の男22/12/11(日) 20:52:23

    …海戦は…さすがにこの船一船では難しいな…機があれば良いのだが…

  • 148アカイ軍曹22/12/11(日) 20:54:10

    重イ…オラッ

    (主戦場の端にて乗り込んだパワードスーツ兵士へ負けじとパントガンで殴り返しているアカイ軍曹)

  • 149王国外洋艦隊司令官22/12/11(日) 20:57:10

    >>146

    えっえっあっハイ……。


    【大人しく帰っていった】

  • 150大提督22/12/11(日) 20:58:39

    >>144

    …敵が息切れして来たな。あれだけの砲を積んでいるから無理もない。前衛艦隊でも敵の決死隊が自爆するかもしれんな…


    「アドミラル・アクバーが敵艦に突入!ラダス被弾損傷なおも応戦中!」


    こちらも無傷ではない…はぁ、戻ったらまた巣篭もり生活だ。…まぁ、いい。これより本艦も参戦する!最大戦速!


    [帝国海軍史上最大の巨艦が進撃を開始して]

  • 151伯国兵22/12/11(日) 20:59:15

    >>148

    なんだ帝国のパワードスーツ兵…じゃないな

    化け物め、これでも食らえ!


    (わざわざパントガン3丁を動員して排除しようと)

  • 152ベゼルア22/12/11(日) 21:00:23

    さーてとどうしよっかなー

  • 153伯国艦隊22/12/11(日) 21:02:23

    >>145



    ぬ……くそったれ!!撤退!!撤退だ!!カプサイシン煙幕弾を発射せよ!!



    畜生!機雷を撒いて追いかけさせるな!!



    (連邦の砲撃に押し負けてドラグーン級が数隻爆沈させられると伯国艦隊が辛子の粉オンリーの煙幕弾を連邦艦隊へ発射してからスクリューを逆回転させ敗走を開始、おまけに蝋燭とダイナマイトと樽で作った手製の機雷を撒いていき)


    み、みんな待ってくr


    (高度の下がった飛行船に未来なしと言わんばかりに連邦の猛攻と決死の爆弾投擲に高度の下がった飛行船が沈没、無事な飛行船艦隊はもう知らんと言わんばかりに装甲艦艦隊に続くように高度を上げて逃げ始め)


  • 154アカイ22/12/11(日) 21:05:45

    >>151


    危ネェ!?敵ノ死体ガ無キャ蜂ノ巣ニ…ン…?


    コレガコウナッテ…コウデ…ヨーシ…


    オラオラオラ!!ボケ共!!一転攻勢ダ!!


    (パントガンの集中砲火に慌てて敵のパワードスーツ兵の死体を盾にしながら物陰に逃げ込み、球切れのパントガンでパワードスーツ兵をどうしたものが…と悩むと一つ思いついて強引にパワードスーツから死体を外し…


    びんぼっちゃまスタイルでボロボロのパワードスーツを着込むとプロレスのラリアットを噛ましてやろうとパワードスーツ兵へ飛びかかっていき)

  • 155ぬこ提督22/12/11(日) 21:10:15

    >>153

    ぬん!?とんでもない砲弾撃ってきたんぬ!回避―!回避なんぬー!


    【煙幕弾に対し直感によって回避を目指すが、びびっとぬこ提督に閃光が奔った】


    ……風石用意!煙幕をあちらに返してやるんぬー!追撃は難しいんぬから最後くらいはいやがらせするんぬ!


    【各艦それぞれの風石が使用され、風が吹き煙幕が逃げていく船たちに向けて襲い掛からせる、しかし連邦艦隊もそれ以上の追撃はできず】

    【ギリギリまで前衛艦隊に向けて砲を撃ち放していた艦に機雷が不幸にも当たり派手に爆発した】

  • 156伯国兵22/12/11(日) 21:10:33

    >>154

    グワーっ死者への冒とベキゴキバキッ


    「こんにゃろ、ぶった斬れ!」


    「おう!」


    (パントガンを指揮していたパワードスーツ兵がラリアットに首をへし折られ)


    (残された6、7人の部下たちが鎧の無い背中に銃剣やカットラスで切り掛かり)

  • 157伯国艦隊22/12/11(日) 21:10:45

    >>150


    ぐぅ…損傷が低い艦は逃げろ!!本部まで交代して大砲の槍衾を作るんだ!!




    (完全に崩壊した戦線…総統閣下の命令どおりに無事な艦が敗走を始め、後方の輸送艦隊もそれに続いて連邦方面と合わせて伯国艦隊の半数が逃げ始めており。


    航行不能となった艦隊がめちゃくちゃに砲撃をして敵を引きつけようとしながら損傷した艦やノロマなドラグーン級エレファントが一つの場所へと集結。


    集結している戦力には海上要塞である伯国本部の姿があり、自慢の長距離散弾砲を帝国の巨大船へ発射して)

  • 158総統護衛隊将校22/12/11(日) 21:13:26

    一割損害が出たら撤退とは何だったのか

    ヒャッハーそんなことどうでもいいや!最後の一人まで戦えー!

  • 159ベゼルア22/12/11(日) 21:14:49

    >>156

    こんにちはー助けてあげよっか?

  • 160Ninja22/12/11(日) 21:15:10

    ……始まったか!

  • 161大提督22/12/11(日) 21:15:51

    >>157

    ぐっ…ふっ、コイツにとって掠り傷だな

    [散弾によって被弾するものの損害は軽微なようで、その巨大に似合わない速度で回頭すると]


    片側100門の一斉射を味わえ!

    [大小様々な艦砲で砲撃を開始して]

    [付近にいた帝国艦も続々と要塞に向けて砲撃して]

  • 162アカイ軍曹22/12/11(日) 21:16:07

    >>156


    グハァ!?俺様ノ人生ノターニングポイントガ!?


    (カットラスの切先が臀部に浅く当たると転ぶように逃げ込み)


    俺様ガ猪武者トデモ思ッタラ大間違イダゾ…インテリノ力見セテヤル…


    誰カ助ケテー!!!


    (鎧の無事な装甲で伯国兵の猛攻を受けつつ背中を守っては分が悪い…と判断してはプライドなんぞ役に立たんと叫び声を上げて部下の海兵隊や近くにいる帝国兵を呼び寄せて)

  • 163ぬこ提督22/12/11(日) 21:16:44

    あとは帝国側に任せるんぬなー、さてと攻撃してまだある程度形を保ってる艦はあるんぬ?
    それを優先的に鹵獲するんぬーあと伯国の無事な兵も回収して捕虜にするんぬー

  • 164Ninja22/12/11(日) 21:18:14

    ドーモ…拍国の皆さん。影山玲です。

    ハァッーーーーーー!
    【その場で回転しながら手裏剣を拍国の船に当てる】

  • 165伯国最終防衛ライン22/12/11(日) 21:20:53

    >>155

    >>161


    (連邦側の艦隊も逃げ遅れたロケット砲艦が爆散した以外は伯国艦隊は逃げ切って…)


    こちらもやり返せ!撃てぇ!!


    ここが俺達の死花よ!!


    やっちまえ!!


    (帝国の巨大船の砲撃に何隻もやられるがこちらも装甲の厚いドラグーン級やグレネツィア級の生き残りが伯国本部の要塞砲と共に一斉砲撃を開始して、本部から砲弾や装薬カートリッジの補給を直接受けている防衛ラインは遠慮なくフランキ砲による連発砲撃を繰り返し)

  • 166伯国兵22/12/11(日) 21:21:47

    >>159

    ぬっこの戦場にいつの間にか入り込んでるとはさてはお前化け物サイドか?じゃああのデカいの(アカイさん)をやってくれ!


    >>162

    だーっ面倒くせえなあ!全員纏めてダイナマイトで吹っ飛ばしてやるよ!


    (ヤケクソになってダイナマイト投擲)


    >>164

    と思ったらウギャー!?


    「おっと危ない盾にしててよかった」


    (パントガン小隊からも一人犠牲者が出て)

  • 167パワードスーツ兵達22/12/11(日) 21:22:43

    >>163


    うふふ私達はただのオットセイです無視してくださーい


    (転覆したトルーパー級や爆沈して投げ出されたパワードスーツ兵群れをなしてがシンクロナイズドスイミングしながらこっそり連邦艦隊の足元から逃げ出そうとしており)

  • 168ベゼルア22/12/11(日) 21:24:16

    >>166

    了解ー

    でもその前に総統の場所教えてくれない?

  • 169アカイと海兵隊22/12/11(日) 21:25:29

    >>166


    アブネェ!?ギャァッ!?


    「「「残存兵をぬっころせぇ!!帝政と大提督の色気の良さに気づかないやつは皆粛清だぁ!!」」」


    (投擲されたダイナマイトに敵の死体と一緒に覆いかぶさっては船から吹き飛ばされながら味方が爆発に巻き込まれるのを防ぎ海へ落ちるアカイ


    そのアカイの敵を取ろうと海兵隊が伯国兵へ殺到し)

  • 170大提督22/12/11(日) 21:25:49

    >>165

    砲撃しつつ、要塞の四方を囲め。それと…本艦の船首の射線には入るな。要塞に集中砲火!!


    …ふふっ…あははは!艦長!!これこそ私たちの理想だな!お前と共にこの戦場にいる事を神に感謝しよう!


    『プラウダ』の安全機構を解除せよ。

    [付近の艦隊に砲撃を命じつつ旗艦が少し速度を緩め]

  • 171Ninja22/12/11(日) 21:26:11

    小賢しい戦狂いめ、安心しろすぐに貴様も盾にした仲間のように彼岸に送ってやろう。
    イヤーッ!
    【拍国兵に接近する】

  • 172伯国兵22/12/11(日) 21:26:12

    >>168

    その質問に答える余裕あるように見えるぅ!?


    (帝国兵の頭を油圧パワーで粉砕しながら)


    勝って余裕ができたら教えてやるよ!

  • 173漆黒の髪の男22/12/11(日) 21:26:20

    …よし!俺は空でこの戦場に近づくぞ!
    「王子っ!?」
    止めるな!これは俺のケジメである!!
    【そのままパワードスーツを着込み、炎の噴射で飛び立ち】

  • 174ベゼルア22/12/11(日) 21:27:00

    >>172

    じゃあ味方になる理由はないかなあ

  • 175ぬこ提督22/12/11(日) 21:30:37

    >>167

    ……このまま爆雷と水石でボコボコにされるのと、そのスーツを脱いで降伏するか、どっちがいいんぬ?

  • 176伯国最終防衛ライン22/12/11(日) 21:30:42

    >>170


    うおっ!?やられた!?そっちのロケット砲を貸せ!


    まだまだ砲の貯蓄はあるぞぉ!!


    敵のディーズ級が止まるぞ!!要塞砲を全弾をぶつけるんだ!!


    (敵の砲撃にやられながらも別の船へ逃げ込み、本部からロケット砲を持ち出したりと猛攻に耐えており。

    速度を落とした巨大船にチャンスだと言わんばかりに本部の要塞砲が砲撃を停止して全ての砲を巨大船に向けて狙いを定めていき…)

  • 177伯国兵22/12/11(日) 21:30:47

    >>169

    >>171

    チイーッ次から次へと!俺が殿だ!お前らは下がれ!


    (小隊長が立ち塞がり)


    >>174

    わーったわーった!1番デカい飛行船の中だよ!教えてやったんだから協力しろ!

  • 178ベゼルア22/12/11(日) 21:31:30

    >>177

    ありがとっ

    じゃあねー

  • 179パワードスーツ兵達22/12/11(日) 21:32:56

    >>175


    ………弁護士は呼べますか…?


    (見事なシンクロナイズドスイミングを止めてはパワードスーツ兵達が次々に背中の蓋を開け、生身の体を覗かせて降伏しており)

  • 180Ninja22/12/11(日) 21:33:11

    >>177

    逃がすか!イヤーッ!


    【煙幕とマキビシをばら撒きながら】

  • 181伯国兵22/12/11(日) 21:34:06

    >>178

    よしテメエは苦しんでからくたばれぇーッ!!!


    (気合の雄叫びと共に人の頭ほどの装甲板の欠片をパワードスーツの力で投擲して帝国海兵隊の突進の勢いを削ごうと)

  • 182ぬこ提督22/12/11(日) 21:34:14

    >>179

    そこは公国の者達に頼むと良いんぬ、我が国は君達を公国に返す予定なんぬから

  • 183親しげな総統閣下22/12/11(日) 21:35:33

    >>173


    もう撤退し始めてら…仕方ない、こっちも予定海域へ逃げるとしy…なんだあれ?


    (戦場の外れにて……


    戦闘能力の乏しいエアフォース飛行船から熱気球を発進させて戦場を見ていた総統、今から参戦しても間に合わないと撤退している艦隊との合流を考え…ようとしたところでこちらに迫る何かに気づき)

  • 184逃げてる伯国兵22/12/11(日) 21:36:43

    >>180

    だーっまだ来るかよ!コスプレ野郎はこれでも食らっとけ!


    (マキビシはパワードスーツで踏み潰し、煙幕から逃れた一人がバネ式の釘投射機を放ち)

  • 185パワードスーツ兵22/12/11(日) 21:37:44

    >>182


    ヤダーッ!?俺達は伯国なんだから伯国へ返すか連邦の刑務所にしてくださいよ!?


    この季節公国の刑務所すっげー寒いんだよ!?


    普通に実家の家族に会いたくない!?


    (阿鼻叫喚の捕虜たち)

  • 186Ninja22/12/11(日) 21:38:16

    >>184

    グワーッ! 痒いわ!

    あと、訂正せよ私は正真正銘忍びだ!

    【お返しとばかりに手裏剣を投擲する】

  • 187大提督22/12/11(日) 21:39:11

    >>176

    「安全機構解除、発射準備よろし」


    魔導炉4基装填、船首防護扉開放。総員閃光防御ならばに衝撃に備えよ。…悪いな、こんな兵器しか思い付かなくて。


    「魔導路装填完了。撃鉄上げ!」


    準備出来き次第撃て。

  • 188ぬこ提督22/12/11(日) 21:39:29

    >>185

    いうて君達は公国から独立したんぬからそうなるのは当然ではぬ?

    まあ、暫くは連邦に拘留されることになるんぬから、大人しくしてるんぬよ

  • 189漆黒の髪の男22/12/11(日) 21:39:29

    >>183

    …中々の激戦であるな…これは俺が介入できるかどうかも怪しいぐおぉっ!?

    【王子、よそ見飛行によりエアフォース飛行船に衝突】

  • 190パワードスーツ兵22/12/11(日) 21:39:56
  • 191ぬこ提督22/12/11(日) 21:40:31

    立て乙

  • 192親しげな総統閣下22/12/11(日) 21:42:15

    >>189


    あぁ!?なんだぁっ!?


    (なんか衝突しているのに気づくと熱気球のロープを伝って飛行船へ戻り)


    ……お前っ!?ここで何しているんだピーターパン!?


    (そして割れたガラスとダイニングに不時着?した王子に気づき)

  • 193逃げてる伯国兵22/12/11(日) 21:43:45

    >>186

    忍んでないからコスプレ野郎!はい論破!


    >>190

    あとそれ寄越せや!


    (手裏剣で釘投射機が壊れたので白旗を強奪して武器とし油圧パワーで殴りかかり)

  • 194伯国最終防衛ライン22/12/11(日) 21:43:59

    >>187


    よーし……撃てぇ!!


    撃てぇーっ!!


    撃てええぇえ!!


    (もう勝利などない…ないが望んだ戦場ならば攻めて負けたくはない、と意地になった伯国兵達による全砲門による一斉砲撃が巨大船へと放たれて)

  • 195漆黒の髪の男22/12/11(日) 21:44:54

    >>192

    うごご…故郷の祭りで牛に追突された時に比べたらこれしき…ぬっ!貴公無事だったか!!

    …貴公、俺は俺の過ちの後始末と貴公に真意を確かめるためにここに来た!!

  • 196海兵隊22/12/11(日) 21:45:39

    >>193

    >>177


    すごい粘るなお前!?帝国兵になれば絶対上にいけるぞ…!?それはそれとして逝けッ逝けオラッ!!


    (海兵隊からも伯国兵へ追撃の銃弾が放たれ)

  • 197大提督22/12/11(日) 21:46:53

    >>194

    ——発射

    [船首から突き出た砲身から白い光の奔流が放たれ]


    …後は神に祈るとしよう。生きるも死ぬも運任せだ。ふふっ…


    [発射された砲弾を見つめ]

  • 198親しげな総統閣下22/12/11(日) 21:46:53

    >>195


    う…な…なんのことか具体的に言ってもらわないとわからないのだが…


    (後ろ手で手招きしてパワードスーツ兵を呼び寄せながらジリジリと王子から距離をとって)

  • 199伯国本部の最後part00122/12/11(日) 21:47:52

    >>197


    うわぁ…キレイ…砲撃、当たってるといいな

  • 200漆黒の髪の男22/12/11(日) 21:47:54

    >>198

    あの時俺が書いたサインのある紙…アレは何処にある?

    このままいけば俺は兄上に迷惑をかける事になる!故にこの件は解決せねばならない!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています