仮面ライダーシリーズの客演について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:01:41
    ウルトラシリーズの客演について語るスレ|あにまん掲示板これまでの客演やこれからに期待する客演について語りましょうbbs.animanch.com

    ウルトラが立っていたので

    良い機会だしライダーのも建てさせてもらいました


    これまでの客演に思うこと

    これからの客演に思うことを語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:04:22

    春映画みたいなのたまにやってくれてもいいのよ
    ガーリミvsアウトサイダーズみたいなトンチキ対戦見たいわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:05:36

    贅沢は言わない
    ガーリミくらいのを出せ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:06:20

    歳とった昭和ライダー引っ張り出すノリは好きじゃなかった
    アギトで後世を託してくれたんじゃないのか本郷猛よ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:07:54

    現行の2号と迷子のペット探しやってる奴と10年前に仲間死んだ事引きずってメンタルボドボドになってる奴が同じ映画の客演枠とかヤバいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:07:58

    >>4

    ええ…そういうのが魅力的だったんだけどな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:09:01

    本人出すならせめて必殺技使ってネームド倒したり
    後輩の為に雑魚敵を相手するとかはしてほしい
    春映画みたいな扱いは勘弁
    後、客演ではないけどリバセイみたいな別キャラに別作品のライダーのガワを着せるのはもうやってほしくないかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:09:19

    個人的なベストはMEGAMAXかな
    昭和は変身後で一括してるし

    一方で平成2期はW・OOO・フォーゼの3部作でもういいやって
    満足感から切り上げてしまったが

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:10:47

    >>6

    当たり外れがデカすぎた


    3号のてつをみたいなのはどのキャラでやっても喜ぶけど老害要素で喜ぶのは難しいし

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:11:04

    >>8

    超頼もしい翔ちゃん最高

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:11:12

    >>9

    老害要素あったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:12:28

    ライダーって割とリアルに晩節(っていうか若い時分からもうアウトな奴も)

    汚してる人いるから客演を素直に楽しむの怖いんだよなあ…

    ディケイドのBLACK RX編も今は素直に見返せない

    Theme of Black and Black RX - Millions of Me


  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 21:12:47

    >>3

    贅沢すぎる定期

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:44:28

    >>2

    超スーパーヒーロー大戦みたく

    いろんな公式チームが合流する映画は一度見たいですねえ!

    だから令和ジェネレーションズ×ガールズリミックス×アウトサイダーズも見せて、見せろ❤️

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:29:35

    真面目な雰囲気で雑に死ぬとかじゃない限りは
    何でも受け入れられるかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:33:37

    >>15

    じゃあディケイドの完結編とか受け容れるの大変だな

    なんか知らん間に歴代ライダーが本気出したもやしにさくっと瞬殺されてて

    残るはTV版のレギュラーがちょっとだけですよってw

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:35:26

    >>15

    真面目な雰囲気で雑に死ぬってなんだ…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:35:41

    >>12

    アギトや鎧武とか見るだに辛い

    準主人公クラスのレギュラーから出るかよって

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:38:50

    ガーリミのレジェンド嬉しいけど再生怪人ボコボコ出したりでもして変身時間もっと欲しかったなー…とは思っちゃった、リバイス勢とサーベラ以外が変身するの3話後半の数分だけは短く感じる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:47:18

    >>16

    ディケイドはもうそういう作品なんかなと割り切って見てる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:53:08

    >>17

    ジオウで出たミハルとか?あの後フォローも無かったし

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:00:19

    >>21

    あれ雑かなぁ?

    だいぶ見せ場もらってス氏の強さ見せつけたんだからむしろだいぶ美味しいでしょ

    フォローはジオウレギュ以外ないからしゃーない

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:09:00

    >>11

    横レスだけどライダー大戦とかの事じゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:10:46

    >>12

    そこは割り切れよ

    キャラクタに罪はないだろう

    俺は今でもブラックもRXも好きだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:16:58

    >>14

    超で見たかったのやってくれた戦隊最強バトルの仮面ライダー版を見てみたい

    オリキャス呼べる範囲で呼んで色々チーム組んでトーナメントやってはシンプルで見易い上にオリキャス勢扱いやすいだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 01:07:28

    >>25

    一回ぐらいはあっても困らんしね

    復コア→シン・仮面ライダーと春に映画をやる流れが戻りつつあるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 03:36:18

    >>22

    個人的にソウゴとゲイツ・ツクヨミの溝を作るためだけに出てきた感じになっていたから損な役回りをしていたなって思う

    物語上必要なことかもしれないけど揺さぶりを入れるなら敵キャラで良かったし最終的に死亡退場してしまったからモヤモヤが残った

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 03:50:59

    Vシネチェイサーでのアクセルの登場がライダーで1番好きな客演だな

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 04:00:21

    MEGAMAXの7人ライダーの客演好きな者なんだが、今度はスカイからJまでのライダーでのアクションを見たくなってしまった。
    特に坂本流のスカイキック、スーパーライダー月面キック、ZOキックは本気で見てみたい。流石にリボルケインは早回しになるだろうけど。

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 04:23:53

    最近だとリバイスミステリーの客演かな。特に門田と現さんのやり取りが面白くて好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 05:40:36

    >>30

    内田さん

    ガーリミもそうだけどライダーのクロスオーバー物書かせたら

    凄く良い物お出ししてくれるよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:23:29

    4号やゴライダーとかのライダーの繋がりが無い客演好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:25:44

    晩節もだけどジオウの影山みたいに外見変わりすぎた状態で出演されても余計つらいだけというかなんというか

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:26:25

    >>33

    エアプ乙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています