未だ人前で発表するのが苦手

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:48:36

    何度か人の前で発表してるんだけど全然慣れない。
    直前で不安になって原稿の内容変えちゃうし早口になるし自分の発表見てる人達の目が怖すぎて前向けない………あと緊張して顔真っ赤になる……

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:50:26

    自分の場合は1度人前で失敗すると逆に吹っ切れて緊張しなくなったな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:50:35

    えー、あー、えっと、あ、そうですね、ようするに、んー、

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:51:43

    緊張して早口になる俺

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:52:30

    普通に喋る分には別にいいんだけど想定とちょっとでも違うトラブルが起こると頭無量空処になる
    アドリブ力が圧倒的に足りない

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:52:50

    はっ、どうやって慣れればいいのか もう何回もやるしかないのか…

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:53:48

    分かる
    死ぬほど早口になる あと声が震える

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:54:21

    まともな解決法が無いクソ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:55:00

    何かご質問ありますか?(頼むから何も訊かないで…)

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:56:09

    メガネを外せばぼやけて人の顔見れなくなるが原稿も見れなくなるというデメリット……

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:56:26

    滑舌のトレーニングは義務教育に組み込んでいいと思う
    サ行が混じる発音が苦手すぎて

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 11:57:38

    なるべく和やかな雰囲気にさせようと明るい表情をするようにしていても、同じように柔らかい表情で聞いてくれる人も入ればクッソ真顔の人もいる 全員ニコニコして聞けや!

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:01:15

    これ多分、無理な人は一生無理だと思うんだよね
    なのに強制されるのマジでクソ
    ゆっくり喋ろうと思ってもスピード上げた心拍数につられるからどうしても早口になってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 12:02:23

    同じ顔出しでもリモートだと緊張感減るからやっぱ「直接目の前にいる」っていうのが大きいのかなこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています