ここだけ最初の船出が part2

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:08:44
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:09:54

    スレ乙
    ありがとうございます!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:20:55

    前スレ埋めてきました

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:50:01

    とりあえずルフィとサンジと一緒にくれはがいる城についていくウタはいる
    ラパーン回避するときに体力使って眠ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:51:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:53:24

    「おれはオールブルーを見つけるために!」
    「おれは海賊王!」
    「おれは大海賊に!」
    「おれァ大剣豪に!」
    「私は世界の歌姫に!」
    「私は世界地図を描くため!」
    「おれは広い世界を伝える本を書くため!」
    「お…お…おれは勇敢なる海の戦士になるためだ!!」

    『いくぞ!!!偉大なる航路!!!!!』

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:53:55

    >>5

    あのシーンめちゃくちゃ熱かったけど

    デカイ樽必要になりますね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:55:06

    >>5

    元ネタのシーンからしてそうなんだけど

    この同年代の若者が一致団結してる感じがアオハル?っぽくて滅茶苦茶好きなんや

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:59:32

    ゴア王国時代の四人の様子が気になる
    あの三兄弟の中ではルフィとは喧嘩と言う名のコミュニケーションを取ってるけどスレてた頃のエースとは少なくない頻度でガチの口喧嘩やってサボから仲裁されてそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:03:05

    エースはいつメラメラを食べるんだろう?って考えたときにシャボンディで無力感を感じて二年間修業したけどそれでも不安だったからドレスローザでメラメラの実に手を出すってのを考えた
    問題点は遅すぎる事とドフラにメラメラ出す理由がない事
    普通に船出までの10年間で流れ着いたの食べても良いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:03:45

    >>9

    おそらくウタがいたから丸くなった?

    ウタもある意味シャンクスに捨てられたと思い込んで自暴自棄になったことがあると思うから

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:04:52

    >>10

    前スレでたしかデュースがメラメラ能力者で

    ドレスローザのこと調べたらドフラミンゴに殺されてメラメラの実を所有してる的なレスありました

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:11:12
  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:24:52

    エースとルフィとウタの三人纏めてガープにジャングルに放り込まれてから仲良くなったとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:44:17
  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:54:45

    ガープ《お〜い孫たち〜!!聞こえとるかぁ〜!?こちらじいちゃん!こちらじいちゃん!聞こえたら返事をしろォ〜〜!!!》

    サボ「あれってまさか……じいさんか!?」
    エース「おいジジィ!!どういうつもりだぁ!?」
    ルフィ「おれ達の事、ここでは捕まえねェっつったじゃねェか!!」
    ウタ「話が全然違うじゃないのぉ!!」

    ガープ《いや〜まぁしかし色々あってなぁ〜、すまんがやっぱり海の藻屑となれぇ!!》

    ASLU「「「「えぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜!!!!????」」」」

    ガープ《お詫びと言っちゃあなんじゃが、わし一人でお前らの相手をしよう!!》

    サンジ「……何をする気だ!?」
    ウタ「あ、なんかヤな予感がする……」
    ASL「同じく……」
    サンジ「は!?」

    ガープ『 拳・骨…………流星ィ!!!!!!! 』

    ASLU「「「「やっぱりぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜!!!!!!」」」」

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:55:07

    >>13>>15

    ありがとうございます!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:09:59

    >>16

    これこの後のウソップのけじめも含まれてると思うとすげぇな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:13:29

    ウォーターセブンでCP9に拘束されたエース
    ロビン「エース、あなたもしかして……」
    エース「…いずれこうなる運命だったんだ…本来俺は…生きてちゃいけねぇ人間だからよ…」
    的な展開が好きです

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 02:20:13

    ウタがガープを眠らせたと思ってASLが一斉に飛びかかるも素で寝ていた為逆襲のゲンコツでたんこぶを作る四人は想像が付く

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 10:54:35

    サボはメラメラ食わないけど3人能力者だから溺れるのを助ける枠としてちょうどよいか

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:53:39

    エースとサボ、無能力なら無能力で強そうだけどな
    元々身体能力はかなり高いし、エースは10歳時点で木へし折れるしメラメラ食う前には未熟とはいえ既に覇気使えてるし、サボも幼少期で既に岩乗せて腕立てしたりハック相手にやり合ったりしてる
    ウタも男3人が可笑しいだけで、何だかんだ女子としてはかなりの身体能力おばけになりそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:53:05

    >>22

    あのじいちゃんのスパルタ教育受けてたからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:31:46

    船出ウタもそうだけどここのウタも筋肉すごそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:49:22

    >>24

    スタイルいいけど腹筋は多分割れてる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:31:13

    >>22

    ナミやウソップに同じ分類として見られてたのに意外とゴリ女だった事に驚かれて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:33:05

    コラボ山で育ったウタって普通に三兄弟と並んで戦えそうなイメージあるよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:05:35

    ナミ「ウタの腹筋触ってみたけどすごすぎ…」
    ウタ「半分おじいちゃんの影響だけどね……まぁお陰で腹式呼吸で声がだせるから楽なんだけどね」

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:29:32

    >>27

    蝶よ花よと“お姫様扱い”したシャンクス達と違って『弱けりゃ死ぬ』って現実を生きてるダダン達やASLはそれぞれのやり方で女の子であるウタを“可愛がり”はするだろうけど甘やかしは無いから旅立つ頃には『コルボ山のアマゾネス』に仕上がってそう

    ガープも連動エピソードを見るに孫であるルフィに『自分を嫌っても良いからこの世界を強く生きて欲しい』とスパルタ指導してたし女孫が降って来ても男孫達より甘く対応するも指導は泣くまでやると思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:01:19

    >>29

    ウタ「王下七武海の“クロコダイル”…? ワニなら昔たくさん食べたよ」

    ルフィ「うまかったもんなー、ワニめし!! ウタも最初は驚いてたけど、しばらくしたらおれ達に混ざって食ってたもんな⁉︎」

    サボ「ウタの能力のおかげで“狩り”は大分やりやすくなったが修行にならないからって慣れて来たら棒術だけで仕留め始めたんだった…懐かしいな」

    エース「最初に会った時には泣き言ばっかの甘ちゃんで正直イライラしたが今じゃ立派になってよ、おれも兄貴として鼻が高いぜ」

    ゾロ「まァ…コイツ等の“幼馴染”ってんならそれ位はやれるか」

    ナミ「いや何言ってんのゾロ⁉︎ 子供の頃からジャングルで過ごしてたなんてハッキリ言って“異常”よ!⁉︎」

    ウソップ「マジかよォー⁉︎ ウタは『おれ達側の人間』だと思ってたのに裏切られた気分だぜ!!!」

    サンジ「ワニを仕留められるウタちゃんもステキだー!! 今度捕まえる機会があったら調理はおれに任せてくれよな!!!」

    チョッパー「ウタってこんなに細っこいのにツエーんだな⁉︎ おれも負けてらんねェぞ!!!」

    ビビ「ジャングルの女戦士『アマゾネスの歌姫』…私ってばすごい船に乗せて貰っちゃったのかも……」

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:05:37

    >>30

    もうこのウタは女ヶ島に放り込んでも普通に適応できるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:58:28

    ハンコックとやり合うとハンコックの方がちょっとだけ強くて悔しいなあとか言っちゃう武闘派ウタか
    普通の女子はハンコックとやり合うところまでいかないんですよ……

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:28:52

    >>32

    最初はハンコックの勘違いでウタに攻撃するが

    ウタが姉とわかるとすぐに謝罪しそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:03:04

    エースはシナリオ次第だが、白ひげんとこ飛ばされるのもアリ
    麦わらの一味だから必然的に頂上戦争起きないだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:40:29

    頂上戦争起こさない代わりにエニエスロビーでロビンと一緒にエースも捕まえよう理論はなんですが?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:47:58

    >>34

    頂上戦争の激闘や世界中への宣言もなく寿命で真っ当に死にゆく白ひげを最後に「オヤジ」と呼ぶエースは見たい

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:39:33

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:40:20

    よそのスレで見た概念だけどアマゾンリリーの女戦士達から『黄金の玉に囲まれて育った女』として羨望を集めてて笑った

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:49:45

    >>38

    又聞きしたナミが目を$にして尋ねるも『男所帯で育った』という話を聞いて「下ネタかァ!!!」とツッコミ入れるヤツだわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:17:21

    ロビンの技でフランキーが悶絶するシーン多分ノリノリなウタはいる

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:07:11

    >>40

    「アレは効果的だよーナミもそう思うでしょ?」 

    「ちょっと!! 私に話を振らないでよ!⁉︎」


    みたいなやり取りしてそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:09:19

    >>41

    そしてとばっちりくってる長男二人は見たい

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:17:43

    >>42

    「アンタ達この子に何教えて来たの!⁉︎」

    「「いやァ…面目ねェ……」」

    「ちょっとナミ!! “この子”って私の方が一つだけお姉さんなんだからね!⁉︎」


    みたいな感じか

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 16:20:59

    多分一緒に風呂入ってたんだろうな
    赤髪時代もコルボ山時代も
    で黄金の玉に恥もなくなった感じが
    ルフィがハンコックのメロメロ効かない感じか

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:03:57

    >>38

    なんてスレ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 19:32:49

    >>45

    おそらくウタが革命軍らというスレだったような気がします

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 21:54:24

    W7の海列車に興奮する妹弟に「はしゃぐな」と釘を刺しつつも同様にワクワクしてる兄貴二人はいそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:02:49

    >>47

    なんならロボとかメカとかみて目をキラキラさせてる盃兄弟はいる

    ウタは「フランキー、マイクスタンドの改良お願い」って言いそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:21:40

    >>48

    ミサイルとか付けられてマジギレしそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 22:24:28

    >>49

    ウタ「誰がミサイルつけていいって言った?」

    フランキー「お前このマイクスタンドで戦うからよ、戦いやすくしt」

    ウタ「今すぐ撤去しないとロビンに言いつけてグラップしてもらうから」

    フランキー「!!????」

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 07:56:51

    フランキーェ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 08:31:27

    多分PH編
    ナミ「もう変態でいるのは嫌!」
    フランキー「おいおい褒め殺しかよ」
    ロビン「チョッパーでその表情やめて?…二度と」
    ウタ「同感、マジでやめて」
    とはなってる

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 13:56:29

    ここの麦わらの一味は
    おそらく船長3人という異例の海賊団だったらいい

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 20:18:12

    >>53

    そして彼等の姉妹であった“歌姫”を筆頭にクルー達による3船長達への制裁が頻繁に行われる危険な海賊団であったと後世に語り継がれて欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 21:06:15

    空島編も気になるが

    やっぱりエースがロジャーの息子だとわかるのやっぱりエニエスロビーの方が辻褄があうよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:39:03

    >>54

    ロックスなみの扱い…w

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:49:25

    >>56

    見くびらないでよルフィ!!

    私は今でもアンタを弟のように思ってるんだからね!!


    とか言うウタがいるワケか

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:03:30

    >>57

    ビッグマムにそっくりいわれても

    「あんたと一緒にしないで」

    いうウタみたい

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 11:19:29

    ウタがライブで物販する際にナミやロビンがデザインしたベルメールブランドや前衛芸術のTシャツが並んでて欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 11:24:32

    >>59

    多分ナミの目がBになってる

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 11:43:55

    エースが能力者になってから火拳と竜の鉤爪を合わせた合体技で火炎竜王になったらいいな
    姉弟+一味での合体技も色々ありそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:54:30

    >>61

    なんかわかる

    トレクルのは地面割って火拳ぶっぱなしてたから

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:01:59

    >>60

    言うてヨルエカ君みたいにうちわしか買えない年少の子を見たら「何よそんなカッコでウチの歌姫のライブに参加しようなんて…仕方ないからこの“余った”Tシャツでも着てなさい。代わりにそのシャツの料金分までウタを応援してやってね!!」とか言って笑顔でライブ会場へ送り出してくれるんでしょ?

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:06:54

    >>63

    子供には優しいナミみて

    ウタ「子供にはお金とらないんだ」

    ナミ「あまりものだからいいの」

    的な会話してほしい

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:16:45

    >>64

    荒らしには倍額以上ふんだくってからお帰り願うからバランスは取れてるな

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:52:29

    ロビンとウタはなんだかんだ仲良くなってそう
    最初は信用できなかったウタだけど
    シャンクスに置いていかれたときの夢をみてしまって
    眠れないときロビンが寄り添ってくれる感じ
    一応ロビンも幼少期に母親に置いていかれたことがあったし

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:51:48

    >>66

    ウタ「ロビンは落ち着いてるからきっと凄い経験して来たんだろうね……やっぱり、ジャングルでデリカシー無い男共に囲まれて一緒にワニとか食べたりしたの?」

    ロビン「いえ…ここ最近だと私はむしろワニのお世話をしたりワニの名を冠する男からカジノの支配人業を任されて身なりの良い人達に囲まれていたわね」


    みたいな会話を空島のジャングルでしてたら良いな

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:00:53

    >>67

    からのw7がみたいです

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:14:00

    なんだかんだサボと仲良くなったロビンみて
    無意識に嫉妬するウタとかは見たい

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:15:25

    >>57

    老コビー「麦わら海賊団とは大昔、東の海にて1つの"夢の果て"のためにかき集められ生まれた個性の集団。船内でも喧嘩の絶えない凶暴な一味。メンバーは船長ルフィを筆頭に若き日の"火拳"、"世界の歌姫"、"炎帝"!!!」

    海兵達「「「ええ〜〜っ!!?」」」

    老ヘルメッポ「彼らは昔同じ船に乗っていたんだ」

    将校モブ「し、信じられない…!」

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:33:41

    >>70

    その伝説もはや書籍でもいい

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:01:26

    「麦わらの一味出身で名を挙げた奴らは他にもいる。"海賊狩り"、"黒足"、"ゴッド・ウソップ"、"死の外科医"、"悪魔の子"、"海侠"、"ソウルキング"、"鬼姫"など…かのワノ国の名君"龍将軍"光月モモの助も一時乗船していたとも。世界政府や天竜人に牙をむいたために世界政府に揉み消された事件が多いが、その脅威は当時誰の耳にも届いていた。」

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:21:31

    >>72

    トラ男さりげなく一味扱いになってて草

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:22:15

    というか
    ルフィ以外の三人はローをなんて呼ぶんだ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:27:22

    え?ローはもう麦わらの一味だろ?

    ローからだと「火拳屋」「唄屋」「炎帝屋」あたりになるか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:54:44

    >>75

    すみません説明間違えてました

    ローをなんて呼ぶかです

    (やはりトラ男統一なのか)

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 05:51:16

    今更だけどエース生きててもサボは"炎帝"なのか

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:08:18

    >>77

    竜帝じゃなくて?

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:13:50

    ロー大丈夫?胃が痛くならない?

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:36:20

    >>74

    普通に皆と同じく「トラ男(君)」かね?

    でもサボはロビンみたく本人以外にはロー呼びしてそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:15:42

    >>77

    そっか、メラメラないから「炎」はおかしいな

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:27:49

    >>75

    炎がだめなら

    鉤爪屋とかゾロ屋みたいにサボ屋でもいいかも

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:12:51

    ネガティブホロウに触れたらどんな感じになるんだろ
    やっぱり海賊無双のセリフ飛び出すんか?

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 02:00:43
  • 85二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 05:13:59

    とりあえずサボな二年後竜爪拳使いこなしてる

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:17:21

    消えてほしくないから保守

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:18:26

    このメンバーで旅立ってはたしてサボは竜爪拳を覚えるのか?あれ革命軍で覚えた奴でしょ?

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:21:03

    >>87

    前スレでロビンと一緒に飛ばされるってレスありますから

    そこで革命軍に保護されて二年の修行で竜爪拳マスターしそうですけどね

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:22:56

    >>88

    つまり2年前は鉄パイプブンブンか

    エースのメラメラも2年後コロ.シアムって考えたらただでさえ強い兄2人のスペックの上がり幅凄いな

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:09:56

    >>89

    パイプブンブンでcp9と戦ったのか

    いやだからエースは捕まったのか?パイプブンブンだったから

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:27:27

    >>90

    原作エースもパイプブンブンと拳と脚だけで物理無効の筈のルフィに勝ててるしここのサボとエースもそれぐらいはデフォなんだよきっと

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:53:33

    パイプブンブンがパワーワード化してない?

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:15:53

    二年前フィジカルと鉄パイプでシャボンディ諸島まで持ちこたえた
    二年後竜爪拳とメラメラの実を手に入れた

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:18:01

    正直エースはワノ国あたりに飛ばされてもいいけど
    カイドウとかの目もあるし

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 02:35:46

    パイプブンブンって言ってもアレも立派な棒術だしクリマタクト導入前のナミに兄貴二人で指導して基礎力上げてそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 07:49:01

    魚人島編
    ルフィが輸血必要になった時めちゃくちゃ心配して必死に呼び掛ける兄姉はいる

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:09:42

    ほしゅ

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:03:02

    メリーの最後
    多分ルフィやウタはぼろぼろ泣くけど
    エースとサボは帽子で目元隠して泣いてほしい

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 02:14:53

    >>96

    一味に加入したらウタはルフィと一緒で「親分!!」って抱きつくタイプだと思う

    サボは後方腕組みでエースは「遅ェぞジンベエ!!」と胸ドンしそう

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:20:07

    >>99

    なにそれ胸熱展開

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:51:55

    >>98

    海へ!のシーンも熱くなりそう

    気が狂ったのかとゾロと共にウソップを嗜めるサボ

    チョッパーみたく感動で号泣するウタ

    メラメラで飛び込む味方への砲撃から目隠しを謀るエース

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:20:25

    2年前は能力に頼りきりだったエース
    二年後は覇気も使いこなしてるはず

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:25:15

    エース「親は選べねェぞ!ヤマト!」←自分に流れる海賊王の血を死ぬ程恨んでる人

    サボ「そうだぞ!親は選べないんだ」←自分に流れる貴族の血を死ぬ程恨んでる人

    ウタ「そうだよ!親は選べないからね!」←2歳の時親と強制的に引き離された人

    ルフィ「そうなんだってよ」←そもそも親を知らない人
    良かったなヤマト親に不満がある仲間が増えたぞ

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:03:50

    >>103

    そもそもルフィは無関心なだけじゃ……

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:22:49

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 02:52:28

    金色神楽の話を聞いたウタが
    「あのクイーンってヤツ中々のショーマンみたいだけどそんな事やってるの⁉︎ だったら私達も“紅白神楽”で対抗しようよ!⁉︎」
    と提案するも
    「おれ達ゃ今から“討ち入り”に行くんだろうが!! この歌バカ!!!」
    「サラッと“自分の色”で対抗意識燃やしてんじゃねェよ」
    「ウタ!! そいつはアイツ等全員ぶっ飛ばしてからやんぞ!!!」
    とかASLや一味から総ツッコミ受けそう

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:27:21

    >>106

    ウタらしいけど

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:24:07

    ワノ国終盤あたりでシャンクスたちが確か来るんだけど
    ルフィやウタには会わないって言ってたから

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:47:34

    とりあえずこの世界線のREDが気になる

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:44:46

    >>109

    確かに気になる

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:49:53

    >>109

    エアプゴードンかボスになりそう

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:50:27

    ドレスローザでメラメラ手に入れるならサボはWCI行きか?ウタはどっちだろう

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:45:52

    >>112

    エース側かな?

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:23:25

    ドレスローザがエースとウタ
    ホールケーキアイランドがルフィとサボ

    バランスがいい気がする

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:51:15

    >>114

    エースとウタは口さがないからマイルドなゾロサンくらいに仲良く喧嘩やってるイメージだったけど七武海相手にタッグを組む事になったらルフィに負けじとローを振り回して大暴れすると思う

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:01:34

    >>115

    愛と情熱の国でメラメラを習得したエースの燃え盛る炎をバックに始まるウタの“コンサート”は絵になるな


    「ウタ!! おれはお前の“演出要員”じゃねェんだぞ!⁉︎」

    「いいじゃんカッコ良く登場したんだし、それよりエースは気にならないんだろうけど“熱い”から燃えながらこっちに近づかないでくれない?」

    「んだとテメェー!!⁉︎」(ゴウッ!!!


    みたいに緊張感ないやり取りやってくれたら尚良い

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:05:38

    >>114

    どちらも“血の繋がり”や“数奇な運命”に翻弄される人生を描いたエピソードだからエースとサボが分かれて担当するのはキャラの掘り下げができて良いかも

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:28:26

    >>117


    わかる

    サンジとサボは自分の血筋が汚れてると実感しちゃってるからな

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:31:55

    >>115

    えっ⁉︎ ローが名刀“鼻嵐”に⁉︎

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:46:55

    >>111

    アニオリのバイアン海賊団が敵でもいいと思う

    シンフォニーコンダクターでトットムジカを歌ってもいいかも

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:42:29

    >>118

    このルフィとサンジのやり取りでサボも思うところありそう

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:06:00

    >>121

    わかる

    本編だとサボは本心押し隠して戻ってああなったから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています