架空の漫画「ブレイクダウン」について想像で語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:21:25

    最終話時点の主人公の礼司に勝てるやつおる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:22:58

    礼司の強さは夢想状態ありきだから
    狙って発動できんから強さランキング的には微妙

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:25:15

    夢想天界しない限り野々坂に負けそう
    夢想天界したら無敵

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:25:16

    主人公の相棒の高橋とかいう理想の友達

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:27:29

    高橋とかいう仲の良い友達からも苗字でしか呼ばれないやつ
    …下の名前なんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:28:21

    酒井の能力は他のやつらと比べたらハズレの部類だけど酒井の頭脳で上手く扱えてんのほんと好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:29:33

    >>5

    ユリカじゃなかったっけ?いや待てユリオじゃない?ユリなんとかだった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:32:16

    >>6

    能力の元ネタとピッタリだね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:32:39

    望月が悪魔に魂を売るシーン好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:33:05

    >>9

    悪魔に魂を売る(物理)

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:33:55

    カルボナーラ、なんであんな無念な死に方しちゃうんだよ……

    美しすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:35:28

    キリマンジャロはいけすかないお坊ちゃんキャラと思わせて滅茶苦茶仲間思いな奴だったな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:36:35

    壊せば増える能力者はどうすれば倒せんの?って思って絶望してたなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:37:36

    能力者をどうやって倒すかとか
    脳筋プレイばかりじゃないところがいい

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:38:46

    >>7

    ゆりのき じゃなかったけ?間違えてるかも

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:39:53

    千万地獄浄瑠璃というクソ美しい能力
    なお能力者の体に対する負担

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:40:15

    3人めだったかの液体をまとわりつかせる能力者には頭の良さに感服したわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:40:47

    街が徐々に奈落に落ちてく描写は鳥肌立った

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:42:12

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 09:26:51

    結局竹林篇で登場した謎の男誰だよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:07:47

    Mr.フォルテッシモとドードー丸ってどっちの方が強いの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:40:21

    >>21

    一対一で正面から向き合ってならドードー丸に勝てる要素はないだろ。

    ただ社会に対しての脅威度とかならドードー丸の方がヤバいかもしれん。

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 11:18:07

    何でエレニカ殺した???
    礼エレこそ至高ってほぼすべての読者が思ってたろ???

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:49:47

    アニメ化の話はどうなった?
    去年の今頃サイン会で何か発表あったみたいだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:52:21

    夢野研究所編いる?
    能力について明かされるのかと思ったらそれっぽいこと言って終わりだし、夢野所長との戦い無駄に長いし、いいとこ無しなんだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:56:27

    夢研はその次のマンゴスチン・ムーン編のための繋ぎだし……
    夢研なしだとキーパーソンの永松議員の登場が唐突な感じになるし……

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 03:45:44

    最初期からずっとヘタレだったひろきが最終章で命張ってカワウソの群れを逃がすとこ好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:56:34

    出会いを大切にする主人公が破壊がモチーフの能力なの皮肉効いてて好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:12:19

    >>28

    わかる…!礼司の曇らせ顔ええね…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:27:00

    >>23

    殺しただからこそ礼エレは至高だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています