- 1二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:50:17
- 2二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:51:27
フィールドワークの最中に捕まえた感じする
- 3二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:41
色味が暗いポケモン…って考えたけどハッサムいたわ
まじで謎 - 4二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:41
噂だけど災厄の祠付近に生息するポケモン
- 5二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:52:56
ガチ勢っぽい並び?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:53:02
なんかイシヘンジンとか入ってそうなものだけど絶妙に統一感がない
- 7二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:53:13
やってる事も言ってる事も完全に悪役なの草
主人公と一生フィールドワークしてほしい(プロポーズ) - 8二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:53:16
登場時期が比較的古い方とか?
最新でもDS世代のBWからゾロアークだし - 9二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:53:42
あー確かに進化前のストライクとかゴーストとかよく見る気がするわ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:53:45
一番の謎はネオラント
- 11二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:53:51
全体的に知力が高そうな面子ではある
- 12二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:54:14
このネオラントとブーピッグは...?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:54:32
ゾロアークとハッサムは進化系列やリージョンでレジェンズに関連あるし他の奴らもそのうち別のレジェンズに来るとか
- 14二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:55:07
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:56:21
アニメとかで悪役に使われた縛りとか?
いや、使われてたかどうかは知らん - 16二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 23:58:16
悪っぽいけどネオラントがなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:00:41
ジニア先生も特にテーマは無さげなパーティでは
- 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:01:39
レホール先生のコンセプトよくわからんな
歴史好きの割にドータクンとか入ってないし - 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:01:48
ブーピッグは体についてる黒真珠とかエスパーの力で心や体を操るってとこに何かありそうだけどネオラントがね
- 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:03:00
スカバイ出身の新ポケがいないのはメタ的にめっちゃ分かる
- 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:04:35
- 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:07:01
レホール先生、嘘だよな…?
あんたが悪人だなんて信じたくない - 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:10:10
- 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:10:28
ハッサムお前そんなわけわかんない事してたのか
- 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:12:26
- 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:14:53
ネオラントそんな芸当できたのか
図鑑なんて読まないから知らなかった - 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:24:56
- 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 00:26:37
お優しいことで…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:14:16
ミモザ先生のは最初何かと思ったけど医療とかに転用できるポケモンらしい
ドヒドイデはよくわからんが - 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:17:11
血清?
- 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:17:27
ゲンガー偽装ゾロアークが第5世代で流行っていたっていうポケモン歴史ネタっちゃ歴史ネタ?
- 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:25:04
- 33二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:25:58
ネオラントは光るから光源として使えるのかも
- 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:30:35