- 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:19:23
正確とは言いきれないけど約15cm差か…
なにがとは言いませんが理想的ですね
検証 ペパー先輩の身長
サーナイト(標準1.6m)とマルノーム(標準1.7m)を、同じ座標と向きでペパー先輩に投げて身長を比較した。
その結果、ペパー先輩は1.6mと1.7mの間ということが分かった(画像4枚目参照)。よって、ペパー先輩の身長は恐らく165cm前後。
<a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンSV" target="_blank">#ポケモンSV</a> <a href="https://twitter.com/i/web/status/1601531116111790081" target="_blank">twitter.com/i/web/status/1…</a> — おしょくじけん (vanialunch) 2022年12月10日ちなみに、主人公とサーナイトを並べるとこんな感じで、1.6m未満。一方で、1.5mの標準ゴチルゼル、ハピナスと並べると、それよりも大きい様子。
ペパー先輩との身長差を考えると、主人公の身長は恐らく150cm前後といったところでしょうか。タブンネ — おしょくじけん (vanialunch) 2022年12月10日 - 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:20:34
キスするのに丁度いい身長差が約15㌢だっけ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:22:29
主人公の身長、1.5mのポケモンより高くて1.6mのポケモンより低いのか
別スレで出てた153〜155センチが妥当か? - 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:22:42
ペパーくん思ったよりちんまくてかわいい
- 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:23:10
検証中ハネッコに囲まれてるペパー草
- 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:25:33
第二次性徴期でちょっと追い越されるペパーくん…
その後追い越すペパーくん…
むくれるアオイ… - 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 11:51:06
- 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:30:09
身長差もだけど成長で絶対覆せないだろう体格差がいいよね
アオイはほっそいしペパーはがっちりしている… - 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:22:15