- 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:15:04
- 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:22:28
ボーイミーツガール的な?少女漫画にそういうの多い気がする(女主人公の彼氏設定だけど)ボソッ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:23:34
主人公が誠実だとヒロインはそれで固定されるから新しいヒロイン出し難いんだわ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:23:35
探せばええんやない?
- 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:24:21
恋愛系だと恋愛が目的だからストレートに描くこと多い
逆に冒険ものとかだと話の展開に制約ができるからくっつけないことが多いよ - 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:26:21
なんというかシナリオRTAしちゃうしな
- 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:27:55
そういう男キャラがいいって感じなら少女漫画から探すと早いかも
- 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:29:13
主人公が積極的な作品が少ない理由て長期連載が向かないからすぐ終わって話題になる期間が短いから人気になりにくいからな
- 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:31:03
恋愛がメインじゃない作品でメインヒロインに一途なのだったらいくつか知ってるな
- 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:34:42
- 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:37:04
- 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:40:58
ポンコツじゃない結果全力でハーレム作りにいくやつ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:44:34
ノウェムとかいう三嶋作品でも上位の問題児
- 14二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:49:13
逆ハー物には存在してるんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:51:18
そういうのって主人公とヒロインがくっついても物語が続けられる系じゃないと難しそう
恋愛ものだと話続けるの大変そうだ - 16二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:54:26
- 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:56:49
そもそも恋愛がフレーバーくらいとおまけな作品で無いと話が続けられないから少ないのよ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 12:58:41
ここでたまに槍玉に上がる青ブタとかは一途な恋愛ものかな
- 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:03:02
恋愛がメインじゃ無くてサブなら思いつく
恋愛がメインだと思いつかない
ポンコツじゃなかったら1話完結読み切りとかじゃないと難しいんじゃ? - 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:04:13
- 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:15:32
- 22二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:18:19
クッソ辛辣で草
- 23二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:18:42
分かった名前出された側の女もぶん殴ってくれば良いんだな!(暴論)
これでDV被害者同士で百合的にくっ付けばWin-Winよ(錯乱) - 24二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:25:56
男性が積極的で受け身じゃない場合はヒロイン側のハードルを上げるしかないんだよな
往生際の意味を知れ!とかアオのハコとか漫画だけど近いんじゃない?
自分も追いかけたい側だから男性向けでもっと増えて欲しいわ - 25二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:27:28
- 26二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:33:42
- 27二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:40:22
結局は男の態度次第だろ
魅力的な男なら向こうから寄ってくるんだから
それすら無しにしろってのは不自然
別に恋愛感情を受け入れないからって冷たくする必要ないし - 28二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:42:22
貴族物だったりすると複数娶るのがデフォだったりするしなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:49:25
愛の形なんて千差万別
日本でも籍を入れないで複数の奥さんと暮らしてるけど幸せだって家庭もあるみたいだし、当人同士がちゃん納得できて幸せなら外野が口出しする物でもないかな
一対一でも不幸な例だってあるしね - 30二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 14:21:55
叩いて解決が物語的に綺麗になるのは男同士の友情の方なんじゃないか?
- 31二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:00:06
ヒロイン一筋過ぎるせいで他のフラグ立ちそうな女を遠ざけたりの頑なな対応とかすると悪役令嬢系のヒーロー化するからな…
- 32二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:03:47
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:12:04
落第騎士の英雄譚はどうなん?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:00:57
好きな人がいる主人公にすればいいんじゃないか?
相手は人妻とかのどうしても手を出せない人にして、ヒロイン達の好意は分かってるけど友達としての彼女達を失いたくないから告白されないようにのらりくらり立ち回るとか……
いや地味にクズだな - 35二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:08:34
あれ主人公キモすぎて無理だわ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:11:51
積極的過ぎてもストーカー感出てキモいしなぁ
仲良い女友達からオタクから言い寄られるキモいline送られることよくあるわ - 37二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:12:35
- 38二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:13:27
- 39二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:15:59
スバルがキモがられてるのは恋愛に積極的なせいじゃなくて、あのノリのテンションと性格せいだと思う
- 40二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:19:19
シンデレラタイプに主人公って男性向けも女性向けも多いよな
やっぱり恋愛面においては追いかけたり勝ちとるより、特別に選ばれたいって願望が強い読者の方が多いんじゃないか? - 41二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:21:50
恋愛に奥手じゃなくてもいいけど、恋愛作品なら恋愛に対してナイーブになる面は出すべきだと思う
スマートに恋愛こなすのはある程度女の扱い理解してるヤリチンというか非童貞感あるし、ぶっちゃけ淡々にイベント重ねてって相手の気持ち確かめていく作業にしかならん - 42二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:21:51
主人公は実はこんなにすごいです
そんな主人公を実は彼または彼女だけが気づいていて惚れてくれました
このパターンが昔からずっと人気 - 43二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:22:02
問題は現実ではなあなあが正解でも創作物だと不正解なことだ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:22:37
嫌がる主人公にストーカーしているイケメンがフラグを建てると許せない気持ちになる
確かに顔も腕前もいいけどさ、結局は顔なのか - 45二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:23:31
007とかは結構スマートに現地妻みたいな女作ってたぞ
まあスパイだからってのもあるけど - 46二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:24:23
- 47二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:25:51
- 48二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:26:39
露骨な鈍感系だけはやめて欲しい
ストーリー引き伸ばす為のご都合にしか思えないし、だんだんヒロインが可哀想になって主人公が嫌いになるから - 49二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:30:39
ただの学生系の恋愛なら問題ないけど組織や貴族系の恋愛はいろいろ面倒くさい事になりそう
- 50二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:30:57
自分から恋愛して彼女作る主人公って、女好き主人公以外じゃ殆ど見ない
女好き主人公も普段は異性に嫌われてるせいで、いざ自分が惚れられると異性の好意に鈍感だったりするし - 51二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:32:08
- 52二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:32:12
- 53二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:35:50
貴族のイケメン主人公でたまに女作りまくる主人公もいるけど、そう言う主人公って恋愛がテーマの作品じゃないんだよなぁ
内政物だったりで女作るのはその目的達成の一環みたいな感じで恋愛って感じじゃないし - 54二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:38:00
なろうじゃないけど、よう実とか読むと良いんじゃないか?
主人公は別に恋愛に対して奥手じゃないし、速攻彼女作って自分からグイグイ言ったぞ - 55二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:38:14
ケータイ小説も時代が変われば嗜好は変わるのね
女性向けなろう系だと強引なタイプはまだまだ人気あるのに
10代読書女子が「無気力・溺愛男子」を好む理由スターツ出版が運営する会員数89万人の小説投稿サイト「野いちご」のランキング上位作品や書籍化されたヒット作を読むと、恋愛ものでは「キスまで」のものばかりで、それ以上の性描写はほとんどない。2000年代のケ…toyokeizai.net - 56二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:39:01
これも3年以上前か
- 57二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:40:17
- 58二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:41:41
異世界のハーレム系主人公は当然っちゃあ当然だけど積極的なのが多いよな
- 59二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:44:02
まず奴隷ハーレム系は即日やるしな
- 60二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:44:50
シルフィにはスマートなイケメンに見えてるからセーフ
- 61二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 18:51:51
- 62二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 19:34:33
他人からの好意を認識するし告白も普通にするくらいならたくさんいるだろうけど、スマートってなると>>6が言ってるようにRTAなんだよな
- 63二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:46:32
ヒロインが貴族階級で婚約者がいたりとか既婚者だったりと自由恋愛が主では無い時代背景作品で20世紀のフランス、アメリカ文学にならスマートな主人公は出てくる
映画だとタイタニック、グレート・ギャツビーなんかはアメリカの古典文学が原作だったり土台だったりするよね
スマートな主人公や主役が家柄のせいで美しく魅力的な女性との関係が悲恋に終わるか新天地へ流れ着くってのは西洋では大ウケだし
単純に受け身でなく鈍くもない恋愛要素のある作品なら日本の一般小説にも多い
スマートな主人公の有名所だと「ノルウェイの森」も該当すると思う
主人公は一応インテリで賢く人間的な情熱を持ち合わせてるけどヒロインを通して恋愛を包括した根源的な人間関係及び社会に苦しんで死に惹かれていく要素もある
ただ「なろう」やWeb小説、ラノベでそういった主人公を求めても商業的な需要は薄いだろうから少ないと思う
客層の求めるエンタメとしての要素は薄くなるし、スマートな主人公だとヒューマンドラマとしてのウェイトが重くなるだろうから界隈的にニッチにならざるを得ないんじゃないかな - 64二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 20:50:38
ありがとう
- 65二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:51:56
一般小説だと鈍感系や受け身な主人公の方がどちらかというと少数派なんだよな
恋愛物は女性作家も多いし男性女性向けの仕切りが小さいからキャッチャーな独立した価値観の主人公 or ヒロインがいて恋愛の展開で読者の共感性を擽るってのが多い印象
主人公と共感させるのがweb小説やラノベに多いなら
恋愛時の感情の共通項を刺激するのが一般小説に多いんではって印象
- 66二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:31:30
- 67二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:39:01
感情が読めるから気付いててすっとぼけてたけどどうしようもないラインまで相手の気持ちが膨れ上がってこりゃ無理だなって諦めて捕まったやつは知ってる
- 68二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:01:26
「え?なんだって?」
- 69二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:03:10
ラノベだから一般小説だからっていうか
単に1冊で終わる作品か長期連載してる続き物かの違いと思う - 70二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:03:52
スマートに恋愛するなら特に一途である必要はないんでないか? 好きな人が出来てアプローチして付き合ったけど、別れて友達に戻る。こんなイメージ。これが主人公でウケるかは俺には分からんけど。
愚直で一途な純情ってスマートさとは縁のないものだと思うんだよね。 - 71二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:19:29
まぁスマートって賢さの中でも「ついてこれないノロマはおいてく」ってニュアンスを含んだ賢さのことだしな
日本人はあんま意識しないけど - 72二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:31:23
100カノとか?
- 73二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:43:43
- 74二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 06:00:52
スマートな恋愛をするとなると単巻完結ものか神のみ方式じゃないと厳しいものがある
- 75二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 07:48:06
夢見る男子は現実主義者の主人公は恋愛面かなり強いよ
ただメインヒロインとの相性が悪目
夏川から動かないと進展絶対しないけど主人公に厄ネタ降りかかりまくってそれどころじゃないし