- 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:12:59
- 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:16:24
アニメと原作はだいぶ展開違うから気をつけろ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:17:43
- 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:38:01
いいよなそこ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:39:13
羽の生えた亜人かっこ良すぎる
- 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:53:58
表紙のせいで割とストーリーは王道なのに尖りものと誤解されやすいよな
これはこれでセンスある表紙ではあるけど - 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:56:09
あそこマジでかっこいいよな
そっからさらに面白くなるよ - 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:57:13
ちょっと説明不足なところと消化不良なとこがあるが面白かった ただ佐藤さんが面白さの7割を占めてた
- 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:58:09
- 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:58:35
戦闘シーンとか作者がよく勉強して描いてる感じで好き
- 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:59:17
- 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:59:51
アニメは展開違うけど悪くはないよ
CV大塚芳忠の佐藤さんがあまりにもはまり役 - 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:59:57
スリル満点のシーンはほんとろくでもないことしてるけど痺れますわ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:03:32
画力も高いし頭脳戦もバリバリやってて凄く好きな漫画だわ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:04:23
個人的にはだけど実写も実は好き。佐藤の「やぁ」がすげー良かった
- 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:06:02
実写映画も多少のアラはあるけど良く出来てたよ
佐藤健の演技いいな - 17二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:09:01
実写の永井くんは原作の毒が抜けてだいぶヒーロー然とした性格だったけど、思えば終盤の永井くんもだいたいそんな感じだった
- 18二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:10:36
永井圭の川から出たときの腹が俺を狂わせた
- 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:13:35
研究所の話は次々にお前亜人なの⁉︎を味わえたから好きだけど、次に出たのは最後のちょっと顔出しだったからそこは残念
- 20二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:16:10
SWAT 戸崎の雇ったチーム 自衛隊 対亜 どれも有能というか無駄のない描写だったな。出来ることを出来る限りやってた感じ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:23:02
対亜人特選群とかいう名前だけのかませ集団と思わせといてめっちゃ有能なやつらすき
- 22二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:32:52
- 23二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 18:35:50
- 24二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 19:47:56
佐藤さんのキャラの良さと不死身の応用ばっか語られてるけど、永井をはじめ有能で魅力的なキャラ多いし熱い展開も多くて好きな漫画