- 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:43:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:44:40
RADWIMPSとかどうよ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:45:27
死別とかお別れしたコンビだとヨルシカ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:45:37
いにしえのオタクだから天野月
- 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 13:45:53
BUMPも定番よな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:05:09
ポルノグラフィティ
スピッツ
椎名林檎
倉橋ヨエコ
ALI PROJECT
この辺の世代だったな…
あとはボカロPとかでも多いよね詳しくわからんけど - 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:25:36
Cocco
- 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:37:53
ヘタレ男が好きだからスキマスイッチ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:42:11
UNISON SQUARE GARDENは血界戦線のしか知らないんだけど、その分インパクト凄かったな。
驚天動地みたいな騒動にも慣れてこんな日常平和と見違う。
とか出されたらもうヘルサレムズロットしか出てこねぇよ - 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:44:28
そらもうポルノグラフィティよ(古のニコ厨
- 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:45:24
米津玄師
- 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:46:33
ボカロならThe beast.のスペクタクルPとか
- 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 15:51:28
最近だとキタニタツヤとかsyudouとか
- 14二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 16:59:08
数こそそんなに多くはないけどRevo(進撃、ガンスリンガーガール、リヴァイアサン、BBDF)
- 15二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:01:23
FLOW
- 16二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:11:56
さユり
- 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:14:07
TOOBOEとかどうだ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:01:20
石川智晶
- 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 21:28:23
カンザキイオリは限界そうな雰囲気のキャラやカプに効く
- 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:23:36
天野月
零以外にも合うからみんな聞け - 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:53:54
鬼束ちひろ
Miliもかも - 22二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 02:55:41
いろんなイメソンデッキで擦られてきたアゲハ蝶の当たり判定はインチキじみている
- 23二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 13:44:45
King Gnuあたりも最近だと強いかな
逆にあいみょんや星野源は意外とイメソンリストではあんまり見ない気がする - 24二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 14:00:04
髭男の詩は誰でも感情移入できる作りになってるからおすすめ
I love…いいよ - 25二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 15:40:47
TOOBOEは魔性受けとかクソ女がカプの片方にいる人間に優しくて好き
- 26二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 02:18:00
あいみょんと星野源は名曲たくさんあるけど愛における負や混沌の力をヒット曲からあんまり感じないからってのはある、逆にそこを扱う曲が多いバンドや歌手はイメソンとしてキャラのつらみとリンクさせやすくてよく名前が挙がるんだと思う
まあ星野源はフォークソングを多く歌ってた頃は暗い感情やアングラ系の内容を歌った曲もあるけど、逆にそれはイメソンとしてはコアで当たり判定があまり大きくないというか…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/13(火) 03:17:33
宇多田ヒカル
離別ネタに強すぎる