ネモにバトルバトル言わせてる奴ってエアプだろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:07:53

    「ポケモン勝負」だろうが!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:08:53

    それはまあそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:09:51

    バトル学があるからどっちがどっちか分からなくなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:10:16

    気になりはするけど言うてそこまで意識してる人がどれだけいるかと言われると仕方ない部分もある

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:10:45

    しかし本質の戦闘狂である事実はゆるぎないんだよね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:11:17

    アニポケばっか見てたからポケモンバトルという言葉が染み付いてた
    大体ゲームでは〝ポケモンしょうぶ〟なんだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:11:29

    悪いってことはない
    でも創作でちゃんと「勝負」って言ってるネモに会うとおっ!とは思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:11:44

    正直エアプ発言だろうと一度浸透してしまったものはしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:12:40

    戦(や)る、なんてルビ振るくらいだから
    ポケモン勝負(バトル)でいいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:13:39

    バトルって言葉がどうにも抜けないんだよな
    SS書いてるとそこら辺ごっちゃになる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:14:30

    勝負なら抜けるのかよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:16:29

    何気ない発言とか創作者が自分で考えた台詞で「バトル」って使うならいいよ
    作中の台詞の「ポケモン勝負」がわざわざ「バトル」に改変されてたりするとえ?とは思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:17:40

    逆に戦(や)ろうがエアプセリフじゃない方がどうかと思うべきじゃないんですか!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:19:16

    >>12

    今後は気をつけるよ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:22:52

    シングルバトル、おまかせバトル、バトル学…みたいな単語としてはよく使われてる印象はあるんだよな
    なのに作中の対人戦に対しては頑なに「ポケモン勝負」一貫で通してるのはこだわりなのかなんなのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:23:29

    俺のネモはそう言うんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:24:39

    >>11

    そっちの意味じゃねえだろ!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:28:53

    >>9

    学園最強大会にバトルスクールウォーズってルビがつくのは校長であってネモではない

    つまり勝負(バトル)となるのはネモじゃなくて校長

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:45:57

    優等生やね

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:46:47

    まるでポケモン博士だな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 23:02:17

    「バトルしようぜ!」がキャッチーで印象強いからなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています