- 1二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:27:36
- 2二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:32:09
クソスペ女には人の心が分からない
- 3二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:32:31
あの親父の娘やぞ!
- 4二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:32:37
それはスレッタもどっこいどっこいだから・・・
- 5二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:32:48
血は争えない
- 6二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:32:59
責任比率が親:ミオリネで7:3くらいはありそう
- 7二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:33:08
- 8二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:35:07
おそらく親父のいやだった部分と同じムーヴしてることに気づいてるのだろうか
今回親父と(経済面で)そこそこ対話できたから
やりとりの仕方はこれでいっかーってなっちゃったのか? - 9二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:36:11
- 10二次元好きの匿名さん22/12/11(日) 17:36:59
- 11二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:18:02
- 12二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:29:29
- 13二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 00:30:44
あれは好意を持ってるエランに揺さぶられた最悪のタイミングだったから…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:00:47
ミオリネのコミュ力のあかんさもヤバいけど
スレッタの依存気味な承認体質もヤバいんだよな
ここにエラン5号というスパイスを入れて最悪のフレーバー完成ってわけよ - 15二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:03:09
正直、ミオリネの塩対応は別に自分は気にならない。そういうやつリア友にいるので
でもスレッタの依存は友達にいたらちょっと怖い - 16二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:03:21
まあいくら環境が悪くてもあの負けん気の強さとか地球寮での暴君っぷりからして友だち多いタイプでは無さそう
でも今回のコミュニケーション失敗は友人いない理由とはあんま関係ないと思うよ - 17二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:03:49
性格は後天的なものでしょう。
実際忙しかったし、スレッタの精神状態も最悪だったし。 - 18二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:04:30
仲直りできたと思った瞬間離別させられるかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:06:38
- 20二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:08:48
出会って初めて二週間の空白期間できたのが余計にいけなかったんじゃないかな
ミオリネはどんどん先に進んでるのにスレッタだけ状況に置いてきぼりにされてる
それが如実に現れたのが二人の温室の取り扱いの落差なのかと - 21二次元好きの匿名さん22/12/12(月) 01:09:32
戦闘中宇宙に放り出されたミオリネをスレッタとエアリアルが半壊しながらも助けてミオリネが「アンタ何やってるのよ!?」で喧嘩の延長でキレたらスレッタの方が「こんな私にした責任取ってください!」と一話の逆パターンしてゴールインよ