ラストファンタジーとかいう伝説のクソ漫画

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:32:41

    開始1ページで『作者だけが面白いと思ってる駄作』って雰囲気見せつけるのやべぇわ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:33:47

    畳み方が上手い(畳ませようとする気概がある)のは才能だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:33:54

    やつは四天王の中では最弱云々の元ネタこれだよな?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:34:30

    1ページで「ダメそう」ってなる漫画を描く天才

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:34:33

    >>3

    それはソードマスターヤマト

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:34:40

    >>3

    それはソードマスターハヤトの方だったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:35:02

    クソ漫画エミュが上手すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:35:11

    >>3

    これは別

    四天王のやつはソードマスターヤマト

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:35:26

    >>3

    それはソードマスターヤマトの方だと思う


    ちなみにそっちも誤植云々置いといて月刊のくせに四天王1人で十話も引き延ばそうとしてた

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:35:29

    >>3

    それはソードマスターヤマト

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:35:33

    こんなんにツッコミ入れるのも野暮だけど、一人しか宝石使えなかったら奪っても意味なくない?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:35:46

    あ、そうかソードマスターヤマトの方か間違えたわ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:35:54

    恋のトライアングノレ駄目すぎて好き

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:36:19

    >>1

    火と炎で属性被ってて草

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:37:27

    決めろキラメキシュート死ぬほど好き
    あんだけぶっ込んで畳める話作れるって増田こうすけ先生本当に凄いよね

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:37:29

    夢野カケラ先生は打ち切られること前提で漫画を連載させてると思う

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:37:32

    しかもこんな幕開けで内容は異世界転移系っぽいのに第1話は現代でグダグダしてるだけという

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:37:33

    だってこの人手違いで連載が長期になったラブコメもぐっだぐだだったし…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:38:17

    属性夢ってなんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:38:50

    あんま話題にならんがサッカー漫画も酷かった

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:39:06

    しかも火と炎で被ってるのもポイント高い。
    別物じゃないといけない理由でもあるのかよ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:39:31

    これ実は昔中学校ぐらいに作者が考えてた漫画なんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:39:36

    鯉のTRY!あんぐり本当に可哀想

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:39:46

    >>21

    日のダブルミーニング…

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:40:00

    開ける/曙

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:40:24

    剣がほぼ同じ形状なのも酷い
    エフェクトや戦いかたでどうにか差別化できるかもしれんが

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:40:27

    長ったらしい説明を序盤から垂れ流すとこうなるっていい反面教師だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:40:50

    サムライ8の予言書

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:41:02

    これしかも1話の内容
    異世界あるかも やっぱりないか イヤあるかも で終わるからな

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:41:14

    もうここまでいくと小説でいいじゃんてなる

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:41:56

    絶対デルトラクエストに影響受けてる

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:41:59

    >>30

    文としてもめちゃくちゃだからダメだと思う。所々重複してるし

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:42:39

    この設定なら冒頭に出すのは一番上の部分だけでいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:42:49

    >>21

    多分作者の中ではあるだろうし作中で長々と説明されるけど聞いていて殺意が出る感じだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:43:53

    夢野はこの作品の失敗がショックだったのか
    次回作書く上で「バトル物は1話でもう戦わせないとダメ」と学んだ

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:44:12

    なんでみんな世界を手中におさめたいのか明確な理由が説明されてないのも笑いどころ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:45:30

    実はサッカーの方はバディストライクの予言書だった

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:49:29

    そんなに批判する?
    設定大体BLEACHと一緒じゃん

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:51:32

    >>38

    一話の冒頭からこんなの出されても知らんがなってなるよ!

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:52:28

    大体どう戦うかなんか一番上の部分さえわかってれば絵でなんとなくわかるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:55:08

    >>38

    最初の二ページで世界観や武器の属性やシステムまで解説したりはしてないだろ

    むしろ、アレだけ描いてまだ表に出してない設定すらあるよ多分

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:56:53

    開始1ページで『作者だけが面白いと思ってる駄作』って雰囲気見せつけるのやべぇわ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:58:40

    >>42

    ほぼ一致してない?これ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:59:37

    ラストファンタジーのはじまり方ってあらすじだよね

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:59:56

    >>42

    まだ>>1の方が1ページでまとめてるだけマシに見える

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:04:09

    これだけの情報量を伏線全部回収して決められたページ数で完結に持っていくのは才能だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:04:48

    夢野「僕の中で何年間も構想を温めていた自信作だったんですよ⁉︎」
    担当「死んだ卵を温め続けてたって感じですね」
    に腹捩れるほど笑った記憶、増田こうすけ先生のワードセンスすごいわ

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:08:37

    剣の設定はデルトラ+YAIBAっぽい

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:28:39

    >>1

    アオリの冒険が始まるの適当感もすごいわ

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:42:26

    編集も作者もどっちも無能という恐怖
    いやまあ、こんなやつの編集してたらあんな感じになるかもだけどさぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:52:03

    ここまでダメそうな漫画をネタにしておきながらちゃんとこの話そのものは面白いのが増田こうすけ先生のすごいところ
    俺が同じことやろうとしても、たぶんなんか不快な当てこすりっぽくなって終わる

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:05:38

    >>35

    その反省を生かした次回作が、家族がバンパイアにひとりひとりじわじわと半殺しにされた主人公が怒りでデーモンの力に目覚めてバンパイアを半殺しにしたところまで1話で描ききった『デーモンバンパイア』……

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:14:38

    >>20

    サッカーの漫画の最終話手前で

    ・チームメイトのケガ

    ・もっさいマネージャーの美少女ヒロイン化

    ・妙に怖いお化けが出る

    ・できるエースのやさぐれ化(急にタバコ持ち出す)

    ・↑を大会試合中に起こる

    って感じだからな…

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:21:10

    >>53

    ・主審が殺害される

    ・謎のマスコットキャラが(唐突に)登場する

    ・主人公が特殊能力を(やっぱり唐突に)使い出す

    も追加で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています